ToF(幻塔)でGS(戦闘力)を上げる際、絶対に知っておいた方がよいポイントが2つあります。
これを知っているか、知らないかで戦闘力が全然違ってきます。
特にRPGに慣れている人ほど見逃がしやすいポイントです。
今回はその2つのポイントをまとめていきます。
2つのポイントとは
先にポイントを言っちゃいますね。
- 装備のランクアップをためらわずに行うこと
- ボリションのレベルアップをためらわずに行うこと
非常に簡単そうに思えるんですが、RPGに慣れている人ほどためらってしまう原因があるんです。
詳しく見ていきましょう。
装備のランクアップについて
一例を見てみましょう。

こちらは同じ装備の+12&★1と、+15&★4を比較したものです。
GSが全然違いますよね。
装備は全部で8箇所あるので、この差が8箇所もあれば4800もの差になります。
さて、強化とランクアップをすればGSが上がるとわかりきっているのに、なぜランクアップをすることにとまどってしまうのでしょう?
ランクアップをとまどってしまうワケ
強い装備を手に入れると、当然入れ替えますよね。

これは嬉しい機能ですよね。強化に使った素材が無駄にならないというわけです。
するとやっぱり気になるのは ランクアップの値ってどうなるの? ってことです。
ゲーム内では何も記載がありません。
実際に試してみると、ランクアップの値は引き継がれません。
また、ランクアップに必要な素材は集めるのがそこそこ大変です。
そこで考えることは…
強い装備が手に入るまで、ランクアップは保留しておこう
となってしまうわけです。
RPGに慣れていれば慣れているほど、仮で装備している弱い装備にランクアップ素材を使用してしまうのはもったいないと考えてしまうわけですね。
実はガンガンランクアップしても問題がない
ここで、装備のランクアップについて補足します。

ここでピンときた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そうです、ランクアップ済み装備はエサにしたときの獲得経験値が多いんです。
詳しく見てみましょう。
こちらはランクゼロの装備をエサにしたときの獲得経験値です。800ですね。

こちらはランク★2の装備をエサにしたときの獲得経験値です。なんと3072に跳ね上がりました。

厳密に計算したわけではありませんが、ランクアップ済み装備をエサにすれば、それに使っていたランクアップ素材はほぼ無駄になりません。
- 仮で装備している弱い装備であってもランクアップして問題ない
- 装備を変更する際に、元の装備をエサにしてランクアップすればよい
ランクアップにとまどっているかどうかで、GSが全然変わってきます。
覚えておきましょう!
ボリションも同じです!
ボリションのレベル上げでもまったく同じことが起こります。
そのため、仮でセットしている弱いボリションのレベル上げをためらってしまうんですね。
ボリションのレベル上げ
そうです。レベル上げを行ったボリションはエサにしたときの獲得経験値が多いんです。
詳しく見てみましょう。
こちらはレベルゼロのボリションをエサにしたときの獲得経験値です。150ですね。

こちらはレベル40のボリションをエサにしたときの獲得経験値です。なんと8030に跳ね上がりました。

厳密に計算したわけではありませんが、レベルアップ済みボリションをエサにすれば、それに使っていたレベルアップ素材はほぼ無駄になりません。
- 仮で装備している弱いボリションであってもレベルアップして問題ない
- ボリションを変更する際に、元のボリションをエサにしてレベルアップすればよい
となります。
以上2点。絶対に覚えておいた方がいいです。
知っているか、知らないかで間違いなく差が出ますよー!