Tower of Fantasy(幻塔)のマップは最初は白地図のようになっています。
あることをすることで、地形情報が開放されます。
今回はその方法について解説します。
目次
最初は白地図になっています

これだと、どこがどんな地形なのかまったくわかりません。
川が流れているのか、山があるのか。遺跡は? アジトは? さっぱりです。

このサーバーにアクセスすることで、地形情報を取得することができます。
ではこのサーバー。どこにあるのか?
オムニアムタワーは白地図でも表示されます。マークはコレ。

アストラ島、ベンジス、ナビア、キリオン、フォラントのマップはオムニアムタワーの頂上にあるサーバーにアクセスすることで地形情報を取得できます。
オムニアムタワーには昇降機(エレベーターのようなもの)があるので、それに乗ればすぐに頂上まで行けます。
ただし、フォラントだけは昇降機がなく、ストーリーを進めないと頂上に行けません。
最後のエリア(アーシャオベリスク)の地形取得
場所はココ。


アクセスして地形情報を取得しましょう!