今回のテーマはToF(幻塔)の日課の1つ『星界探索』です。
こちらにも知っておいた方がよいポイントがあるので、今回もまとめていきます!
日課の特徴
- 連合作戦 ⇒ 装備とボリション入手
- 次元の試練、星界探索、オムニアムのビーコン ⇒ 武器の強化限界を突破するアイテムを稼ぐ
- 時空の混沌世界 ⇒ 金策
報酬が似ているこの3つのコンテンツ。どこに差があるのでしょうか?
- 次元の試練 ⇒ ソロまたはマルチ、報酬は固定で選択制
- 星界探索 ⇒ ソロまたはマルチ、報酬にばらつきがあるが事前にわかる
- オムニアムのビーコン ⇒ ソロ、多少にテクニックはあるが報酬は運
次元の試練はソロまたはマルチのコンテンツです。ソロでもクリアできますが、難易度は上がります。
挑戦時に難易度を選ぶことができ、難易度に応じて報酬の数が変わりますが、他に比べると少なめ。
また、報酬が選択ボックスであることが特徴です。
星界探索はソロまたはマルチのコンテンツです。ソロでもクリアできますが、難易度は上がります。
そして、報酬にばらつきがあります。ただ、事前に報酬を確認できるので美味しいものだけ選べるのが特徴です。
オムニアムのビーコンはソロのコンテンツです。
報酬はテクニックにより多少増減がありますが、運要素が強いです。
第2回クローズドベータテストで、コンテンツの位置づけが変わりました。
星界探索の内容とポイント
それでは、星界探索について詳しく見ていきましょう。
武器によって強化限界を上げる必要アイテムが異なる
武器はレベル10ごとに強化限界を迎えます。
そこでアイテムを使うことで強化限界を上げることができます。
どのくらい報酬がばらつくのか
報酬のばらつき例を見てみましょう。
仲間内で声を掛け合おう!
星界探索のもう1つの特徴はマルチでもできることでしたね。
これを利用します。
仲間内で星界探索の報酬をチェックし、おいしいもの(報酬個数が7個のもの)があったら知らせます。
そして、それをみんなで共有して攻略するというわけです。
これが星界探索のポイントです。
コンテンツの内容は3ウェーブに渡って敵を殲滅するだけ
肝心なコンテンツの内容を言い忘れていましたw
はい。これだけです。報酬個数が多いものほど難易度が上がります。
正方形の戦闘エリアに4隅から敵が1体ずつ出てくるので、マルチであれば1人1隅を担当することが多いかな。
難易度によって出てくる敵と弱点属性が固定なので、それを見越してプレイしてもいいですし、適当でも問題なく勝てます。
実は隠しエリアがある?
これは私がCBT期間中に1回しか出なかったので、条件があるのか、ランダムなのかはわかりません。
通常は3ウェーブで終わりますが、このときはなんと『星界スクエア出現』のメッセージが!
入ってみると…。出てきた敵はエイジス!
このときはソロだったんですが、問題なく倒せました。
報酬はゴールドコア!
ボーナスステージみたいな感じなんですかね。
マルチのときなんかはみんなで、出ろー!なんてお祈りするのも楽しそうですね。