奇縁は連続クエストになっています。
基本的には、クエスト対象の場所は紫の巻物アイコンで表示されますが、表示されないものもあります。

また、周囲のNPCと会話し、ヒントを得なければなかなか解法がわからないものもあります。
そこでここでは、奇縁の攻略法をまるっと解説します。
過去の怨恨
それでは早速、奇縁「過去の怨恨」を攻略していきます。
「過去の怨恨」はどうやら開放条件がありそうです。
私は奇縁 失われた秘伝書の「果てなき誤解」をクリアしたときに現れましたが、他にも条件があるかもしれません。
手がかり1
手がかり1を見てみましょう。

こちらは蛇谷に奇縁アイコンが出ているのですぐわかるかと思います。

ここにいるNPC、成素謡と会話します。


これで手がかり1は完了です。
手がかり2
手がかり2を見てみましょう。

悪人の村にいる悪人隊長と会うとありますが、悪人隊長はネームドモンスターなので、早い話が倒せということでしょう。
悪人の村のモブから悪人隊長を選んで即時移動します。

ここで悪人隊長を倒して、黄金装飾具を獲得すれば手がかり2は完了です。

しかし、ドロップ率はそれほどよくはなく、私は4回目の討伐でゲットできました。
手がかり3
手がかり3を見てみましょう。

蛇谷に戻って、成素謡と会話します。
奇縁アイコンが出ているので、場所は迷わないと思います。(手がかり1の場所です)

これで手がかり3は完了です。
手がかり4
手がかり4を見てみましょう。

悪人の村に行って、徐老婦人を探してみましょう。
奇縁アイコンが出ているので、迷うことはないかと思います。

ここにいるNPC徐老婦人と会話します。


これで手がかり4は完了です。
手がかり5
手がかり5を見てみましょう。

黄曜石を入手すればよいようですね。
入手方法は、事前の徐老婦人との会話にヒントがありました。

はい。求婚の宝石と聞いてピンときませんか?
そうです。奇縁の求婚の宝石で、黄曜石を取ったのを覚えていますか?
おさらいしましょう。
まず妖魔の墓2階の虐殺者クンのところへ即時移動します。

そしてそのすぐ近くにある崖下へ飛び下ります。

すると、妖魔の墓の奥にたどり着きます。

ここを進むと、モンスターとの戦闘になります。
ちなみに、奇縁の求婚の宝石のときよりも敵が強くなっているので注意してください。

雑魚とネームドが出てきます。レベルは64です。
モンスターを倒せば手がかり5は完了です。
手がかり6
手がかり6を見てみましょう。

徐老婦人のもとへ戻り、会話します。
奇縁アイコンも出ていますし、こちらも迷わないと思います。

これで手がかり6は完了です。
手がかり7
手がかり7を見てみましょう。

蘇雨恒というNPCを探す必要がありそうです。
場所の見当が付かないので、近くのNPCに聞き込みです。
はい、ヒントをみつけました。

蛇妖平原の南東にいるようです。
よーく見てみたら、奇縁アイコンが出てました。これは気づきにくいですね。

少しわかりにくいので、動画で補足しておきますね。
これで手がかり7は完了です。
手がかり8
手がかり8を見てみましょう。

再度、蛇谷にいる成素謡と会話してみましょう。
こちらも奇縁アイコンが出ているので、場所に迷うことはないでしょう。

これで手がかり8は完了です。
手がかり9
手がかり9を見てみましょう。

馬遠志を探せばいいようです。
周囲のNPCと会話した結果、飛天秘谷4階であることがわかりました。
奇縁アイコンも出ています。



馬遠志かと思いきや、ここにいたのは成素謡でした。
とりあえず会話します。


これで手がかり9は完了です。
手がかり10
手がかり10を見てみましょう。

魔物を60体討伐すればいいようです。
対象の魔物はここにいる「屍鬼~」です。


「屍鬼~」を60体倒せば、手がかり10は完了です。
手がかり11
手がかり11を見てみましょう。

ここにきてまさかのノーヒント。
仕方がないのでくまなく探します。
正解はココ。

行き止まりになっているところで、視点を上に向けると横穴があります。

ここに入って少し進むと、イベントと戦闘が発生します。

イベントが終わると、手がかり11は完了です。
手がかり12
手がかり12を見てみましょう。

すぐ近くにある遺体を回収します。


これで「過去の怨恨」は完了です。お疲れさまでした。
「過去の怨恨」を完了すると次の奇縁「二つの墓」が開放されます。
奇縁の報酬で得られる英雄アイテムは宝鑑の登録用アイテムなので、登録しちゃってOKです。
