【MIR4】必見! 序盤の進め方

【MIR4】必見! 序盤の進め方(銀杏の谷編)

MMORPGの攻略において、序盤でいかにシステムを把握し、効率よく進めていくかって重要ですよね。
そこで今回は、序盤で知っておくとよいポイントをストーリーの進行に沿いながら解説していきます。

この記事はWemade様の提供でお送りします。
この記事の内容は、グローバルベータテスト、および開発環境の仕様になります。
正式リリースにあたり、仕様が変更になる場合もございますのでご注意ください。

目次

進行ガイド

ここでは、ゲームを進めていくうえでチェックしておいた方がいいポイントをまとめます。

戦闘設定

メインクスト(ストーリー)を進めていくと、すぐに解説が入るのが戦闘設定。

戦闘設定のスキル頻度に注目

序盤で気にするような点はほとんどないんですが、スキル頻度に注目。
この設定次第で、オート戦闘時のスキルを打つ頻度が変わります。

普通にすると、スキルを打つ合間に通常攻撃を適度に挟むようになります。いわゆるバランス型。
常時にすると、スキルのクールタイムが明け次第、即時打つようになります。

職によって様々だと思うので、一概にこれがいいとは言えません。
私はグローバルベータテストのとき、法師で『普通』に設定していましたが、特に問題はありませんでした。

体力/魔力ポーションの購入

メインクエスト(ストーリー)を進めていくと、体力/魔力ポーションに関するチュートリアルが出てきますが、補足しておきます。

MIR4は序盤のうちから、体力/魔力が枯渇しやすいです。
そこで、体力/魔力ポーションの購入の仕方をチェックしておきましょう。

体力/魔力ポーションの購入法

上図に示した通り、アイコンをタップしていき、ポーション商人、移動をタップすればOK。

ポーション商人をタップして移動

これでポーション商人の手前までオート移動してくれるので、あとは好きなポーションを購入してください。

雑貨商人もチェック!

MIR4ではメインクエスト(ストーリー)を進めていくと、すぐに乗り物に乗れるようになります。
乗り物に乗ることで移動速度が上がり、ある程度は快適になります。
しかし、クエストの攻略や報告などの往復を繰り返していくうちに、移動が面倒に感じてしまうんですよね。

そこで強くおススメするのが、雑貨商人が売っている我空全書です。

マップから雑貨商人の場所をタップして…
我空全書に注目

このアイテムを購入すればクエストの目的場所、報告場所などへの移動が一瞬でできるようになります。
非常に便利なアイテムなのでなるべく購入しておきましょう。

宝箱を開けよう

フィールド上には様々なところに宝箱があります。

宝箱があります

宝箱のわき場所は固定(ランクによってリポップ時間が異なります)。
中身はポーションと貴重な素材が入っています。
白(一般)、緑(高級)、青(希少)など宝箱にもランクがあるので、ぜひ探してみてください。

採集/採鉱/運気調息

いわゆる採取系コンテンツです。
レベルはなく、採集の種類(採集/採鉱/運気調息)と、採集箇所のランク(色で判別)によって採れるものと量が決まります。

  • 採集 体質に必要な各種アイテムを入手可能
  • 採鉱  装備の製作素材を入手可能(のちに黒鉄も入手可能に)
  • 運気調息 内功や、スキル強化、門派(ギルド)の育成、偉業達成などに必要な真気を入手可能

採取場所は、マップから確認ができます。

マップを開きます

採集、採石場をタップすると、どこで採取ができるかがわかります。

採集、採石場をタップします

こちらは採集。

採集

こちらは採鉱。

採鉱

そして運気調息。

運気調息

よい ← 青、緑、白 → 悪い の順で採取できるアイテムのランク、量がかわってくるので、なるべく青色の場所で採取しましょう。
採取場所は固定で、ランクが高い採取場所ほどリポップ間隔が長いです。
また、青の採取場所は少なく、競争率が高いです。

オートでの採取も可能です。
オートで採取する場合は、左下のツルハシアイコンをタップすればOKです。

オート採取も可能です

後ほど、あらためてまとめますが、採集では1回につき10秒の活力をチャージすることができます。

採取の目的はアイテム集めと、活力チャージであることを覚えておきましょう。

放置の際は、序盤では採集をおススメします。
体質によるステータスアップ、および戦闘力アップは大きいです。

Lv.44ボス 巨大岩傀について

銀杏の谷で遭遇するLv.44のボス巨大岩傀。

Lv.44のボス、巨大岩傀

グローバルベータテストのときはこのボスは倒せませんでした。

実は巨大岩傀はクエスト進行に欠かせないNPCなんです。
そのため、戦いを挑んで戦闘してしまうと、クエスト進行の妨げになってしまいます。
そっとしておくのがよいのかなと思います。

宝鑑

余った装備を図鑑のようなものに登録することで、ステータスを上げることができる宝鑑。

宝鑑

登録できるタイミングですぐ登録したくなってしまうんですが、序盤は少し我慢した方がいいかなという印象です。
というのも、この宝鑑、登録すると登録したアイテムは消失してしまうんですね。
序盤では装備の強化材料として用いるケースが結構あるので、余って本当に使い道がないとなってから登録するのがよいです。
また、他職の装備でも宝鑑登録に使うものがあるので、売らずに確認しましょう。

各種システム開放

メインクエスト(ストーリー)を進めていくと、様々なシステムが開放されていきます。
ここでは、システムが開放される順に従って、ポイントをまとめていきます。

製作工房

メインクエスト(ストーリー)を進めていくと、製作工房が開放されます。
これは、材料を集めて装備や素材を製作するというものです。

製作工房

装備製作で覚えておくことは4つ。

  1. 装備製作ではティア1の装備を製作できる
  2. 同じティア、同じ装備を2つ用意することでティア上げができる
  3. 装備は部位ごとに2種類あるので、好みのステータスがある方を製作する
  4. ティア上げ時に強化値は初期化される

特に注意すべきなのが4番目。
強化済み装備をティア上げの素材に使用した場合、強化値は初期化されます。

ティア上げ時に強化値は初期化される

そのため、装備更新が頻繁に起きる序盤では強化のしすぎに注意してください。
おススメは +3 まで。余裕があれば +5 までといったところです。
黒鉄が採鉱で取れるようになるまでは +3 で十分です。

なお、緑(高級)ランクの装備を製作すると白(一般)ランクの装備品が不要になりますよね。
白(一般)ランクの装備は使い道がないので、不要になったら売ってしまって大丈夫です。

不要になった白(一般)装備は売ってしまってOK

また、製作工房では、素材製作で素材のランクアップもできることを覚えておきましょう。

素材はランクアップができます

採集で、低ランク品が余ったときなどに利用しましょう。

スキル強化

メインクエスト(ストーリー)を進めていくと、スキル強化が開放されます。

スキル強化開放

序盤はあまり気にせず、満遍なく各スキルを強化していけばOKです。
私はグローバルベータテストでは、クールタイムが短い攻撃スキルから順にスキルレベル2にしていきました。

ちなみに、消費魔力(いわゆるMP)は、スキルレベルを上げても変化しません。
消費魔力はキャラクターレベルが上がると増加します。

活力

メインクエスト(ストーリー)を進めていくと、活力が開放されます。
このゲームの超重要要素の1つです。

活力開放

活力のある時間だけ獲得経験値にボーナスを得ることができます。

獲得経験値にボーナスがつきます!

活力を獲得する方法は2つ。

  1. アイテム「活力丹」を使用する(上限は3日間
  2. 採集/採鉱/運気調息を行う(1回につき10秒チャージ、上限は3時間

これ、めちゃくちゃ重要なので、絶対に覚えてください。

活力が開放されると活力丹をもらえるので、ためしに1つ使ってみましょう。

活力丹を使ってみよう!

活力丹を使ったところ、活力がチャージされました。

活力が補充されました
画面左上で活力の残り時間が確認できます

ここではアイテムを使いましたが、基本的には活力は採集/採鉱/運気調息によってチャージしていきます。

MIR4は、メインクエスト(ストーリー)、採集/採鉱/運気調息、任務/依頼(いわゆるサブクエスト)をうまく巡回させることでキャラクター育成を行っていきます。

MIR4のキャラクター育成サイクル
この3つのサイクルが重要です

メインクエスト(ストーリー)を進めていき、進行に詰まったら依頼/任務をこなして報酬でレベルアップや素材集めをします。
その最中に活力が切れれば、採集/採鉱/運気調息を行って活力をチャージするというわけです。

序盤の寝放置や狩りのサイクルについて

寝放置採取系をおススメします。
優先順位は最序盤は採集が1番。黒鉄が取れるようになったら黒鉄が最優先です。真気も重要。

昼間は、狩りを中心にメインクエスト、任務、依頼をこなします。
活力が足りなくなったら随時、採取系の任務、依頼をこなします。

1日のプレイが終わる頃には活力を使い切るようにします。
で、寝放置で採取系をして活力を3時間チャージというわけです。

体質

メインクエスト(ストーリー)を進めていくと、体質が開放されます。

体質開放

こちらは、アイテムを使用してキャラクターのステータスを上昇させるコンテンツです。
アイテムは主に採集、任務、依頼、狩りで入手します。

アイテムの入手方法について、もう少し見てみましょう。
入手方法を知りたいアイテムをタップして、さらに獲得経路をタップします。

入手方法を知りたいアイテムをタップして、さらに獲得経路をタップ

こうすることで、具体的に何という任務、依頼、敵で入手できるかがわかります。

具体的な獲得方法がわかります

ちなみに、法師の私のおススメステータスは魔力です。
魔力は最大量に対して割合で自然回復するため、魔力を上げておくと魔力ポーションの消費を少しだけ節約できます。

任務

メインクエスト(ストーリー)を進めていくと、任務が開放されます。

任務開放

任務はいわゆるサブクエストのようなものです。
パーティメンバーで強力して攻略することができ、敵の討伐数のカウントが共有されます。

パーティで攻略するといいです

任務の報酬はおいしいので、できる限りやった方がいいです。
ただ、序盤ではメインクエスト(ストーリー)を進めてコンテンツを開放することも重要です。
そのため、報酬が美味しい任務(装備が入手できる任務)を優先してやるのがよいかと思います。

ただ、ギルドの設立を検討している方は、ギルド設立にお金(銅貨)が5万必要になるので、5万たまるまでは全部やった方がいいです。

メインクエスト(ストーリー)重視はいつまで?

レベル32の秘境峰、そしてメインクエスト(ストーリー)を進めていくと開放される鑑定(オプション付与)。
この2つを開放すれば、全てのコンテンツを開放したことになるので、あとはじっくり進めていけばよいです。

任務は10個まで同時に受けることができるので、一気に受けて進めた方が効率がよいです。

なお、任務承認のところに 0/3 と書かれている任務は、1日3回まで繰り返しが可能な繰り返し任務となっています。
繰り返し任務はトータルで1日30回まで攻略が可能となっています。

繰り返し任務

ここで注意事項が1点。
ゲーム内ヘルプを見ると、繰り返し任務の初期化時間は0時となっています。

繰り返し任務の注意点

しかし、グローバルベータテストでは、アジアサーバーの時間はUTC+8が基準となっていました。
日本はUTC+9なので1時間の時差があるんですね。
実際には、日本時間の深夜1時にリセットがかかっていたので注意してください。
※正式リリースでどうなるかはわかりません

もう1つだけ補足です。
MIR4では、敵と自分のレベル差によって獲得経験値にペナルティが発生します。

敵のレベルが自分より20以上低い場合、1レベルの差につき4%ずつ経験値が減少し、減少率は最大40%まで適用されます。
任務の攻略を後回しにしすぎると、獲得経験値が減少するおそれがあるので注意してください。

門派(ギルド)

レベル10になると門派の設立、および加入が開放されます。
門派については、こちらを参照してください。

あわせて読みたい
【MIR4】門派設立と門派の基本 MMORPGで重要なものと言ったらギルドですよね。MIR4ではギルドのことを門派と言います。 今回は門派について、設立から、そして序盤で覚えるべき基本機能について解説し...

疾走

メインクエスト(ストーリー)を進めていくと、疾走が開放されます。
疾走は簡単に言うとダッシュです。

疾走開放
疾走ボタン

疾走を習得すると、移動中に疾走ボタンが現れるようになります。
こちらのボタンをタップすると短時間ではあるものの、ダッシュができるようになるので移動が楽になります。
また、乗り物に乗っていても使えるので覚えておきましょう。

依頼

メインクエスト(ストーリー)を進めていくと、依頼が開放されます。
依頼については、こちらを参照してください。

あわせて読みたい
【MIR4】依頼攻略 依頼の基本 メインクエスト(ストーリー)を進めていくと開放される依頼。ここでは依頼について、その基本を学んでいきましょう。 この記事はWemade様の提供でお送りします。この記...

内功

メインクエスト(ストーリー)を進めていくと、内功が開放されます。

内功開放
内功

内向は体質と同様に、 アイテムを使用してキャラクターのステータスを上昇させるコンテンツです。
アイテムは、主に任務、依頼、狩りで入手できます。
必要なアイテムの獲得先は体質のところで解説した獲得経路を使用して確認してくださいね。
また、必要コストとして銅貨ではなく、真気が必要なことにも注意です。

奇縁

メインクエスト(ストーリー)を進めていくと、奇縁が開放されます。
奇縁についてはこちらを参照してください。

あわせて読みたい
【MIR4】奇縁「原初の賢者」攻略 奇縁は連続クエストになっています。基本的には、クエスト対象の場所は紫の巻物アイコンで表示されますが、表示されないものもあります。 奇縁のアイコン また、周囲のN...

精霊

メインクエスト(ストーリー)を進めていくと、精霊が開放されます。

精霊開放
お供のような存在です

精霊はプレイヤーにとってお供のような存在です。
複数の精霊をチームに編成することで、様々なステータス上昇効果が期待できます。

精霊によるステータス上昇効果

そして見逃してしまいがちなのが、精霊は宝物を装備できるということ。

精霊タブに注目

かばんの精霊タブにあるアイテムが宝物です。
この宝物を精霊のメニューから装備させることでステータスを上げることができます。
なお、宝物は1度装備すると外すことができません。
新たな装備で上書きすることしかできないので、レアな宝物を装備させるときは注意しましょう。

宝物の装備

これ、実は私はグローバルベータテストのときに、中盤まで気づかなかったので皆さんも注意してください。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
序盤の銀杏の谷で開放できるシステムを中心に、攻略のポイントを紹介しました。

序盤は非常に内容が濃くて、覚えることも豊富です。
しかし、ここは基本になるのでしっかり覚えてこれからの冒険に活かしていきましょう!

それでは、また。

よかったらシェアしてね!
目次