奇縁は連続クエストになっています。
基本的には、クエスト対象の場所は紫の巻物アイコンで表示されますが、表示されないものもあります。

また、周囲のNPCと会話し、ヒントを得なければなかなか解法がわからないものもあります。
そこでここでは、奇縁の攻略法をまるっと解説します。
牛鬼の女性
それでは早速、奇縁「牛鬼の女性」を攻略していきます。
「牛鬼の女性」はどうやら開放条件がありそうです。
私は奇縁 失われた秘伝書の「指輪の主」をクリアしたときに現れましたが、他にも条件があるかもしれません。
手がかり1
手がかり1を見てみましょう。

最初は元秤のところに行けばOKです。
しかし、奇縁アイコンがなく、元秤の場所がわかりにくいんですよね。
場所は蛇谷のここです。

ポーション商人との位置関係で見てみると、こんな感じです。

そして今回は、元秤との会話ではなく、近づくだけでイベントが発生します。

イベントが終わると、手がかり1は完了です。
手がかり2
手がかり2を見てみましょう。

峨眉派集結地へ行けばいいようですね。
牛鬼の森に奇縁アイコンが出ているので、向かいましょう。

ここにいる穂賢と会話します。


これで手がかり2は完了です。
手がかり3
手がかり3を見てみましょう。

蛇谷迷宮1階に行けばいいようですね。
蛇谷迷宮1階で北から南に向かって進んでいくと、赤丸のあたりで戦闘、イベントが発生します。



イベントが終わると、さらに南に行けと言われるので、階段を上っていきます。

階段を上り少し進むとエリアが切り替わり、紅煙の迷宮にたどり着きます。

この先を進むには、壁キックをうまく使わなくてはいけません。
少しコツがいるので、動画にまとめました。
横へ壁キックを繰り返し、最後に前に2段ジャンプをするとうまくいくかと思います。
壁キックをしている間は方向キーは一切押さなくていいです。
先へ進むと戦闘、イベントが発生します。


これで手がかり3は完了です。
手がかり4
手がかり4を見てみましょう。

隠された絶壁の道へ行けばいいようです。
奇縁アイコンが出ていました。

まず、名所の滝脇道まで即時移動します。

ここから先は動画を参考にしてみてください。
なかなかに難しいです。
うまく登ることができたら、洪薬師と会話します。


これで手がかり4は完了です。
手がかり5
手がかり5を見てみましょう。

元秤に会いに行きましょう。
蛇谷に奇縁アイコンが出ています。



元秤と会話すれば、手がかり5は完了です。
手がかり6
手がかり6を見てみましょう。

蛇谷のNPCと会話すればよさそうですね。
奇縁アイコンが出ていました。

ここにいる紫順と会話します。


これで手がかり6は完了です。
手がかり7
手がかり7を見てみましょう。

蛇の洞窟に行けばよさそうですね。
しかし、ここは残念ながらヒントが少なく難しいです。
場所はこちらです。

上側を見てみると横穴があるので、その中に入っていきます。

横穴を進むと、戦闘、そしてイベントが発生します。


イベントが終わると、手がかり7は完了です。
手がかり8
手がかり8を見てみましょう。

蛇谷に戻って、元秤のところに行きます。
ここは会話は必要なく、近くにいくだけでイベントが発生します。

これで手がかり8は完了です。
手がかり9
手がかり9を見てみましょう。

蛇谷迷宮1階の蛇妖 血角天を倒せばいいようです。


蛇妖 血角天を倒して逆鱗を入手すれば、手がかり9は完了です。
手がかり10
手がかり10を見てみましょう。

蛇谷に戻って、元秤と会話します。
奇縁アイコンが出ていました。


これで「牛鬼の女性」は完了です。お疲れさまでした。
「牛鬼の女性」を完了すると次の奇縁「果てなき誤解」が開放されます。
奇縁の報酬で得られる英雄アイテムは宝鑑の登録用アイテムなので、登録しちゃってOKです。
