奇縁は連続クエストになっています。
基本的には、クエスト対象の場所は紫の巻物アイコンで表示されますが、表示されないものもあります。

また、周囲のNPCと会話し、ヒントを得なければなかなか解法がわからないものもあります。
そこでここでは、奇縁の攻略法をまるっと解説します。
指輪の主
それでは早速、奇縁「指輪の主」を攻略していきます。
「指輪の主」はどうやら開放条件がありそうです。
蛇谷の依頼「意外と厄介なこと」をクリアしたときに出たとメモは残っているんですが、他の奇縁を優先して放置してたら、詳細を忘れちゃいました。ごめんなさい。
手がかり1のエリアへの移動も条件に入っていたかもしれません。
手がかり1
手がかり1を見てみましょう。

これ、知らない間に出ていたような記憶があります…。蛇妖平原の任務をやっているときだったかな。
ちなみに、場所はこちらです。

ここで、いかにも怪しい集団をみつけました。
緑の柱も出ています。

緑の柱に近づくとイベントが発生し、戦闘になります。


レベルは42の雑魚なので、苦戦することはないと思います。
戦闘、イベントが終わると手がかり1は完了です。
手がかり2
手がかり2を見てみましょう。

徘徊する牛面鬼を倒せばよさそうですね。
徘徊する牛面鬼はここにいます。


徘徊する牛面鬼を倒せば、手がかり2は完了です。
手がかり3
手がかり3を見てみましょう。

死体を調査すればいいようですね。
死体はここにあります。


死体を調べれば手がかり3は完了です。
手がかり4
手がかり4を見てみましょう。

近くに洞窟があるようです。
マップを見てみると、奇縁アイコンが出ていました。

奇縁アイコンのところに行ってみると、天心というNPCがいました。
早速会話してみます。


これで手がかり4は完了です。
手がかり5
手がかり5を見てみましょう。

馬葉介と会話すればよさそうですね。
奇縁アイコンが出ていました。

奇縁アイコンのところに行くと、馬葉介がいたので会話します。


馬葉介と会話すれば、手がかり5は完了です。
手がかり6
手がかり6を見てみましょう。

草木亀を捕まえろとのこと。
草木亀はこのあたりにいます。
ここにいる毒に侵された草木亀を倒せばOKです。


毒に侵された草木亀を倒して、亀肉を15個入手すれば手がかり6は完了です。
それにしても、毒に侵された亀の肉料理を食べるんですかね…。
手がかり7
手がかり7を見てみましょう。

蛇谷に移動すると、馬一家を発見することができました。


馬一家に近づくとイベントが発生します。

イベントを見終わると、手がかり7は完了です。
手がかり8
手がかり8を見てみましょう。

今度は、鋼鉄肌の妖魔族の棍棒を手に入れろとのこと。
鋼鉄肌の妖魔族の棍棒を落とす敵はここにいます。

ここにいる鋼鉄肌の妖魔~を倒せばOKです。

鋼鉄肌の妖魔族の棍棒を手に入れれば、手がかり8は完了です。
手がかり9
手がかり9を見てみましょう。

馬葉介の家へ行ってみようとのこと。
蛇谷に奇縁アイコンが出ていました。

ここにいる成素謡と会話します。


これで手がかり9は完了です。
手がかり10
手がかり10を見てみましょう。

村の西から出て捨てられた哨所の左側の道を行くとあります。
目的地はここです。

目的地に行くと戦闘とイベントが発生します。


これで手がかり10は完了です。
手がかり11
手がかり11を見てみましょう。

天心と初めて会った洞窟へ行けばいいようですね。
場所は蛇妖平原のここです。

近くに行くと、NPCがいました。

さらに近づくと、イベントが発生。
なんやかんやあって、天心と戦闘になります。

戦闘後、元秤と会話すると、手がかり11は完了です。


手がかり12
手がかり12を見てみましょう。

蛇谷迷宮の蛇妖将士を倒せばいいようです。
場所は、蛇谷迷宮1階のここです。


ここで注意しないといけないのが、目的のアイテムが1発ではドロップしないということ。
1回目に倒した時は「なんと、確実に入手できるわけではないのか!」というセリフが現れました。
2回目は「なんとか入手できたが崩れてしまった」というセリフが!
そして3回目にようやくアイテムを入手できました。おそらく3回倒す必要があるのではないかと思います。
アイテムを入手すれば手がかり12は完了です。
手がかり13
手がかり13を見てみましょう。

手がかり11で訪れた場所に戻りましょう。
奇縁アイコンが出ていました。

ここで元秤と会話します。


これで「指輪の主」は完了です。お疲れさまでした。
「指輪の主」を完了すると次の奇縁「牛鬼の女性」が開放されます。
奇縁の報酬で得られる英雄アイテムは宝鑑の登録用アイテムなので、登録しちゃってOKです。
