奇縁は連続クエストになっています。
基本的には、クエスト対象の場所は紫の巻物アイコンで表示されますが、表示されないものもあります。

また、周囲のNPCと会話し、ヒントを得なければなかなか解法がわからないものもあります。
そこでここでは、奇縁の攻略法をまるっと解説します。
魔教の花
それでは早速、奇縁「魔教の花」を攻略していきます。
「魔教の花」はどうやら開放条件がありそうです。
私は蛇谷の依頼「怪しい女性」をクリアしたときに現れましたが、他にも条件があるかもしれません。
手がかり1
手がかり1を見てみましょう。

なんとまぁざっくりした情報。
正解はここです。絶命谷上部の左下。

2段ジャンプをして、崖の上に登ったところで奇縁が進みます。


私もびっくりだよ! と返答したいところ。
これで手がかり1は完了です。
手がかり2
手がかり2を見てみましょう。

手がかり2は、敵の討伐によるアイテム入手30個です。
敵のいる場所はココ。

なんか難しい漢字の青い虫を倒します。

これで手がかり2は完了です。
手がかり3
手がかり3を見てみましょう。

蛇谷の西にある野営地に行けばいいようです。
野営地の場所はココ。

野営地に行くと、手がかり3は完了です。
手がかり4
手がかり4を見てみましょう。

周りにいるNPCと会話すればよさそうです。
幸いにも奇縁アイコンが表示されました。これなら見つけやすいですね。

対象のNPCはこのキャラ。九月龍と会話します。


これで手がかり4は完了です。
手がかり5
手がかり5を見てみましょう。

妖気に染まった骨片を20個集めてこいとのこと。
妖気に染まった骨片は、妖気に染まった敵が落とします。
場所は絶命谷上部の右上です。

ここにいる「妖気に染まった~」を倒します。

妖気に染まった骨片を20個集めれば、手がかり5は完了です。
手がかり6
手がかり6を見てみましょう。

蛇谷の野営地に戻って、九月龍と会話すればよさそうです。
奇縁アイコンも出ていました。


九月龍と会話して手がかり6は完了です。
手がかり7
手がかり7を見てみましょう。

またもや敵を倒してアイテム収集。今度は妖力玉を25個です。
敵の場所はココ。絶命谷上部の魂収集家魔霊珠の近くです。

このあたりの敵を倒せばOKです。

妖力玉を25個集めれば手がかり7は完了です。
手がかり8
手がかり8を見てみましょう。

蛇谷の野営地(九月龍がいたところね)に戻ると、イベントが発生。

これで手がかり8は完了です。
手がかり9
手がかり9を見てみましょう。

絶命谷上部の北西(左上)に向かいます。

ここで、軽功を使って洪薬師のところにいくのですが、結構難しいです。
私は7回ほど失敗しました。
うまくいったときの動画を載せておくので参考にしてください。
まず最初の2段ジャンプからのバビューンは、途中で急ブレーキ(反対方向へ入力)をかけています。
その後、崖下へ降りるときは2段ジャンプのみで方向キーは操作していません。
洪薬師とのイベントを見れば手がかり9は完了です。
手がかり10
手がかり10を見てみましょう。

なんと次は秘境峰で敵を倒してこいとのことです。
こちら、かなり強いボスで、ある程度人数を集めないと勝てません。
また、ボスを召喚するために召喚牌というアイテムが必要です。
秘境峰は2階になります。

召喚担当の方(代表者1人でOK)は、召喚牌を交換しておきます。
召喚牌を交換してくれるNPCは、ここにいます。

ここで、結晶を召喚牌に交換します。
交換するのは中級ボス、激怒した黒甲虫召喚牌です。
必要な結晶は、高級血魂の結晶と、高級天魂の結晶で25個ずつです。
結晶は秘境峰で採取とか狩りとか、宝箱開けとかしていれば集まると思います。

召喚する場所はこちら。魔物召喚地の「激怒した黒甲虫」のところです。

ここに召喚ポイントがあるので、召喚牌を交換した人が触って召喚します。ゴゴゴゴゴ

ボスのレベルは50でHPは65本。
15人パーティだとクエスト進行が共有できない可能性があると思ったので、5人パーティを複数組んでいきました。

ボスを倒せば手がかり10は完了です。
ワンタッチでも入れていればクリアフラグは立ちますが、戦闘不能になっているとクリアできません。
戦闘の様子は、こちらのケンラウヘルさんの動画を参考にしてください。
手がかり11
手がかり11を見てみましょう。

手がかり9のところで会ったNPC、曲丹華と会話すればOKです。
絶命谷上部のここね。



これで「魔教の花」は完了です。お疲れさまでした。
いつものように、奇縁の報酬で得られる希少アイテムは宝鑑の登録用アイテムなので、登録しちゃってOKです。
