奇縁は連続クエストになっています。
基本的には、クエスト対象の場所は紫の巻物アイコンで表示されますが、表示されないものもあります。

また、周囲のNPCと会話し、ヒントを得なければなかなか解法がわからないものもあります。
そこでここでは、奇縁の攻略法をまるっと解説します。
風鉱義の痕跡
それでは早速、奇縁「風鉱義の痕跡」を攻略していきます。
「風鉱義の痕跡」はどうやら開放条件がありそうです。
私は牛鬼の森の依頼「牛鬼の研究1~4」をクリアしたときに現れましたが、他にも条件があるかもしれません。
手がかり1
手がかり1を見てみましょう。

龍会楼で張春瑞と会話すればいいようです。
なんですが…。龍会楼ではなく飛天城に奇縁アイコンが出ています。

やはり飛天城の方にNPCがいました。

ここにいる張春瑞と会話をすればOKです。

これで手がかり1は完了です。
手がかり2
手がかり2を見てみましょう。

銀杏の谷のNPCと会話すればいいようですね。
奇縁アイコンが出ていました。

はい、もう奇縁でおなじみですね。劉公保と会話します。


これで手がかり2は完了です。
手がかり3
手がかり3を見てみましょう。

銀杏の谷の東側の丘に行けばいい様子。
こちらの方向ですね。

こちら、イベント後のスクリーンショットになっちゃいますが、位置関係としてはこんな感じ。

丘に近づくと、イベントと雑魚戦が…。難なく倒せると思います。

イベントが終わると手がかり3は完了です。
手がかり4
手がかり4を見てみましょう。

1番最初に会話した、張春瑞を会話すればいいようです。
早速、飛天城に戻って会話してみましょう。

これで手がかり4は完了です。
手がかり5
手がかり5を見てみましょう。

隠者の谷で高順と会話すればいいようです。
隠者の谷に行くと、ムービーが入り、高順が修練洞窟へ向かう様子が…。

ムービーを見たら、隠者の谷の名所から「隠者の谷の五官町」を選んで、即時移動しちゃいましょう。
この方がジャンプアクションをしないで修練洞窟前まで行けるので楽です。

即時移動すると、すぐさま高順とのイベントに。

間に雑魚戦(弱いです)を挟んで、手がかり5は完了です。
手がかり6
手がかり6を見てみましょう。

再び、飛天城に戻って張春瑞と会話してみましょう。
繰り返しになりますが、龍会楼ではなく飛天城です。

これで手がかり6は完了です。
手がかり7
手がかり7を見てみましょう。

スクリーンショットでは文章が切れちゃってますが、龍会楼の高順に聞いてみようと書かれています。
龍会楼のマップを見てみると、奇縁アイコンが出ていました。

早速行ってみましょう。
高順がいたので、会話します。


これで手がかり7は完了です。
手がかり8
手がかり8を見てみましょう。

飛天秘谷2階に行けばいいようです。
特に奇縁アイコンは出ていません。
飛天秘谷2階をさまよっていると、黒鉄掘り掘りエリアの手前であやしいNPCを発見!


会話してみたところ、すぐ隣の階段を上っていけばよさそうですね。

階段を上っていくと、ここで手がかり8は完了です。

手がかり9
手がかり9を見てみましょう。

このまま階段を上っていけばいいのかな?
階段を上がりきると、イベント&戦闘です。(特に強くはありません)

イベントを終えると手がかり9は完了です。
手がかり10
手がかり10を見てみましょう。

最後の最後できました! 軽功!
ヒントはこの直前であったイベント中の会話です。

マップを見てみると、奇縁アイコンが出ているので確認してみましょう。

肉眼で目標地点を確認!
定番の2段ジャンプからのバビューンで行けそうですね。

落ち着いてプレイすれば、そこまで難しくはないと思いますが、動画を貼っておきますね。
最後に張春瑞と会話すれば「風鉱義の痕跡」は完了です。

いつものように、奇縁の報酬で得られる希少アイテムは宝鑑の登録用アイテムなので、登録しちゃってOKです。
