奇縁は連続クエストになっています。
基本的には、クエスト対象の場所は紫の巻物アイコンで表示されますが、表示されないものもあります。

また、周囲のNPCと会話し、ヒントを得なければなかなか解法がわからないものもあります。
そこでここでは、奇縁の攻略法をまるっと解説します。
原初の賢者
それでは早速、奇縁「原初の賢者」を攻略していきます。
「原初の賢者」はメインクエスト(ストーリー)を進めていけば開放されます。

手がかり1
手がかり1を見ると「汚水洞窟で宝物鬼を探す」と書かれています。

汚水洞窟のマップを見てみると…。

ありました! 奇縁アイコンです。
ここは2段ジャンプを使用していきます。

ここで宝物鬼と会話すれば、手がかり1は完了です。

手がかり2
手がかり2を見てみましょう。

銀杏の谷のNPCと会話すればよさそうです。
というわけで、銀杏の谷のマップを確認します。

ありました! 奇縁アイコン。
ここにいるNPCと会話してみます。

これで手がかり2は完了です。
手がかり3
手がかり3を見てみましょう。

またNPCと会話すればいいようです。
銀杏の谷のマップを確認してみると…。

ありましたね。奇縁アイコン。ここに行ってみると…。

NPCがいたので会話します。

手がかり3はこれで完了です。
手がかり4、5
手がかり4を見てみましょう。

どうやら周囲にいる蛇妖族を25体倒せばいいようです。
というわけで、戦闘開始!

倒し終わったら、NPCと会話します。


これで手がかり4、5は完了です。
手がかり6
手がかり6を見てみましょう。

また汚水洞窟の宝物鬼のところにいけばよさそうです。
汚水洞窟の宝物鬼と会話して手がかり6は完了です。

手がかり7
手がかり7を見てみましょう。

汚水洞窟から出て、銀杏の谷へ行ってみましょう。
すると、何やらイベントが発生。

いかにも何かありそうな緑の柱が出てきたので、近づいてみます。

すると突然、宝物鬼と戦闘に。とくに強くはないので簡単に倒せると思います。

宝物鬼を倒して、手がかり7は完了です。
手がかり8
手がかり8を見てみましょう。

銀杏の谷のNPCと会話をするようなことが書かれていますが、マップを開くと奇縁アイコンが表示されているので、そちらに向かいましょう。

この場所なんですが、行き方に少しコツがあります。
このあたりから進んでいきます。

宝物鬼が見えるので、そこを目安にして崖を2段ジャンプで登っていきます。

途中に何体か宝物鬼がいますがはずればかり。
ミニマップの奇縁アイコンを見ながら当たりの宝物鬼を探します。

当たりの宝物鬼をみつけました!

宝物鬼と会話をして、「原初の賢者」は完了です。

なお、報酬で得られる希少アイテムは宝鑑に登録するためのアイテムとなっているので、登録しちゃいましょう。

お疲れさまでしたー。