ここでは、私がクリアが難しいと感じた依頼の攻略をまとめます。
対象エリアは「飛天城」です。
早速攻略していきます!
強くなりたい
難易度Sのアイテム探し依頼「強くなりたい」はアイテムの場所がマップ上に「?」で表示されません。

クエストの自動進行を使用しても「妖魔の墓1階で名手の秘宝を見つけられる。」と表示されるだけです。

対象のアイテムの場所はココです!


卵に似た植物
難易度Sのアイテム探し依頼「卵に似た植物」はアイテムの場所がマップ上に「?」で表示されません。

クエストの自動進行を使用しても「妖魔の墓1階で神秘の植物を見つけられる。」と表示されるだけです。

対象のアイテムの場所はココです!


機嫌を取れる物
難易度Sのアイテム探し依頼「機嫌を取れる物」はアイテムの場所がマップ上に「?」で表示されません。

クエストの自動進行を使用しても「妖魔の墓2階で丸々の花を見つけられる。」と表示されるだけです。

対象のアイテムの場所はココです!


危険な石像
難易度Sのアイテム探し依頼「危険な石像」はアイテムの場所がマップ上に「?」で表示されません。

クエストの自動進行を使用しても「妖魔の墓2階で封印された石像を見つけられる。」と表示されるだけです。

対象のアイテムの場所はココです!


かなり厚い系譜
難易度Sのアイテム探し依頼「かなり厚い系譜」はアイテムの場所がマップ上に「?」で表示されません。

クエストの自動進行を使用しても「妖魔の遺跡1階の赤狼隊の群れ周辺の石墓で見つけられる。」と表示されるだけです。

対象のアイテムの場所はココです!


疑わしい情報
難易度Sのアイテム探し依頼「疑わしい情報」はアイテムの場所がマップ上に「?」で表示されません。

クエストの自動進行を使用しても「妖魔の遺跡2階で奇怪な力を秘めた石像を見つけられる。」と表示されるだけです。

対象のアイテムの場所はココです!

ここは2段ジャンプではなく、ジャンプ1回で大丈夫です。

薬材先占
「薬材先占」は難易度がAなんですが、最後が難しかったので紹介しておきます。

難易度Aなので、ある程度は自動進行が可能です。
自動進行してみると、目標アイテムの近くまでたどり着きます。

観察アイコンがあるので、それをタップしてみます。

なかなか高い位置にある様子。
マップの「?」と照らし合わせて、周囲を探してみると…。

ありました! これはなかなか大変そうです。
まず、右側からジャンプを繰り返して崖を登っていきます。

次に、2段ジャンプを使用して宝箱のある崖の上に登ります。

最後に、目標アイテムのあるところまで2段ジャンプで行くのですが、これがなかなか難しいです。

結構ギリギリまで粘ってジャンプしないと、手前で落ちてしまいます。
うまくいったときの動画を下に貼ったので参照してみてください。
最後の血筋
「最後の血筋」は難易度がAですが、進行地域に手がかりなしと表示され、どの敵を倒せばよいのかわかりません。

対象の敵はこのあたりにいます。飛天迷宮1階の左下です。

ここに「警備兵~」という敵がいるので、これらを倒せばOKです。

隠密調査5
「隠密調査5」は難易度がAですが、進行地域に手がかりなしと表示され、どの敵を倒せばよいのかわかりません。

対象の敵はこのあたりにいます。 [精鋭]飛天城の路地裏の左下です。
![[精鋭]飛天城の路地裏の左下です](https://ch-yunyun.com/mir4/wp-content/uploads/2021/08/mir4-07-36.jpg)
ここに「~親衛隊員/長」という敵がいるので、これらを倒せばOKです。

神を斬る神器
「神を斬る神器」は難易度がAですが、進行地域に手がかりなしと表示され、どの敵を倒せばよいのかわかりません。

対象の敵はこのあたりにいます。飛天迷宮3階です。

ここに「護衛兵妖魔兵士」という敵がいるので、これらを倒せばOKです。

歪んだ記録
「歪んだ記録」は難易度がAですが、進行地域に手がかりなしと表示され、どの敵を倒せばよいのかわかりません。

対象の敵はこのあたりにいます。飛天秘谷1階の右下です。

ここに「骨鬼戦士/骨鬼鬼弓士」という敵がいるので、これらを倒せばOKです。
