ここでは、銀杏の谷の難易度SSの依頼「名所が含んだ毒」の攻略をまとめます。
依頼の開始場所
この依頼、まず何が難しいかというと、依頼の開始場所がわからないんですよね。
自動移動不可になっているんです。さすが難易度SSといった感じ。

というわけで、ズバリ開始地点をお答えします!

銀杏の谷の黄色のアイコンがある場所になります。

このNPCと会話すれば依頼を受けることができます。

目標アイテムはどこ?
さて、依頼を受け、クエストリストに載ったので自動進行させてみます。
しかし「隠された絶壁の道の北東側で見つけられる。」とメッセージが表示されるだけです。

というわけで、このヒントを頼りにアイテム探しを行います。
隠された絶壁の道というのは、実はエリアの名前です。
全体地図から、飛天地域、そして妖魔遺跡を見てみましょう。

妖魔遺跡のマップを見てみると、この中に「隠された絶壁の道」というエリアがあるのが確認できます。

アイテムの場所を示す「?」も表示されています。
目標地点を確認できました。
それでは早速この場所へ行ってみましょう。
ストーリーの進行具合によっては行けない可能性があります。
その場合はメインクエスト(ストーリー)を進めてください。
どうやって取りに行く?
遠くに、目標アイテムを意味するオレンジの柱が立っていることがわかりますでしょうか。

しかしこれ。どうやってあそこまで行けばいいんでしょうか?
そこで使用するのが軽功です。
2段ジャンプと、空中でビューンっていくやつ(名前忘れた…)を駆使します。
言葉だと説明しにくいので、こちらの動画を参照してください。
リズムとしては、トーントン…ビューンかな。(え? わかりにくい?)
これで攻略完了です!
やり方さえわかればそんなに難しくないので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
ただ、この場所。帰りもまた大変です。
我空全書が使えないので、マップを開いて地形を確認しながら戻ってみてください。