皆さん。装備品のセット効果の発動や装飾品の入手法ってご存知ですか?
今回は、装備品についてまとめてみました。
防具の入手について
まずは防具の入手から。
防具は主に討伐戦の報酬で入手することができます。
放置狩りでも低ランクのものは獲得できますが、基本は討伐戦です。
そしてこの討伐戦、どの相手と戦うかによって出る防具の系統が決まります。

ちなみに、この防具の系統というのは防具についているこのマークのこと。



そして、各キャラごとに装備できる系統が決まっています。
- 板金防具 … ラス、ウィン
- 革防具 … カルト、ナマリエ、オルタ
- 布防具 … セリアード、キュイ
そのため、どのキャラの防具が欲しいのか、どのキャラを強化したいのかという目的にあわせて、討伐戦の相手を選ぶようにしましょう。
クリアタイムによって入手できる防具の数が決まる
討伐戦はクリアタイムによって、報酬として獲得できる防具の数が決まります。

そのため、できる限り早く倒せるメンバーで挑戦するようにしましょう。
難易度によって獲得できる装備のランクが決まる
さらに、討伐戦の難易度によって、獲得できる防具のランクが決まります。
目安として…
HARDになると、R以上が出るようになってきます。
VERY HARDだと、SR以上が出るようになってきます。

しかし、先にも書いたようにクリアタイムによって、報酬の数が決まるので、欲しい防具のランクと個数のバランスを見ながら挑戦してみましょう。
防具を強化しよう!
防具の強化は簡単。鍛冶で行えばいいだけです。

強化に必要な精錬石は、王国任務の報酬で獲得します。

さてさて、この防具の強化。強化値上限になったら、限界突破をしますよね。
そのときに開放される追加効果、いわゆる能力ですが、これは装備によってランダムで付与されます。
こちらを見てください。

これはどちらも同じ装備なんですが、能力が違いますよね。
そうなんです。能力は防具獲得時にランダムで決まるんです。
同じランクの防具が複数個手に入るようになってきたら、この能力値にも注目し、厳選してみるのもよいかと思います。
能力再設定
とは言ってもですよ。高ランクの防具をいくつも入手して厳選するって結構大変ですよね。
そこで、能力再設定というシステムがあります!

しかし、これには条件があります。
防具のランクがSR+以上でなければいけません。
そして、付けなおしたからといって、必ずしも目当ての能力がつくとは限りません。
いわゆる能力ガチャになります。
費用がそれなりにかかるので、余裕が出てきたら検討してみるとよいかと思います。
セット効果に注目しよう!
防具で見逃してしまいがちなもの。それはセット効果です。
これはSR+以上の防具につくもので、頭、胴、脚防具をすべて同じセット効果でそろえると発動する追加効果なんです。
こちらを見てください。

頭、胴、脚防具のセット効果をすべて「貫通力+180」でそろえました。
すると、このようにセット効果が発動したことを確認できます。

ちょっと気が付きにくいシステムなんですが、こちらも防具の厳選には重要です。
鍛冶の中にセット効果変更というものがありますが、こちらは今後のアップデートで実装されそうです。
セット効果狙いで、高ランクの防具をとっておくというのも手かもしれませんね。
装飾品を入手しよう!
装飾品の入手法。実は私、気が付かなくてですね、ギルドメンバーに教えてもらいました!
てっきりメインクエストを進めていけば手に入るのかと思っていたら、そうではないんですね。
装飾品は装備商人のネネトから欠片を購入し、それを集めて合成します。

装飾品の欠片は、同じものを30個集めると合成して完成させることができます。


しかし、なかなか目当ての欠片が並ばないんですよね。
そんなときは、ラインナップの更新を行います。

商品ラインナップを1日10回まで更新可能です。
ちなみに、リセット時間は毎日0時です。
更新費用はそこまで高くないので、毎日10回まわして装飾品の欠片を集めるとよいです。
だがしかーーーし!
この装飾品の欠片、高いんです!
Rランクだと1個1万ですが、SRランクになると1個6万もします。

そこで重要になってくるのが殲滅戦です。
なぜかというと、殲滅戦がもっともお金を稼げるコンテンツだからです。

ただ、日々のチケット配布分だと物足りなくも感じます。
そこで、チケットをダイヤで買うのも手です。

殲滅戦のチケットは1つ100ダイヤで、1日3つまで購入可能です。
装飾品をそろえていくには、かなりのお金が必要です。検討の余地ありですよ!
その他の装飾品獲得手段
装飾品は無限の書庫のクリア報酬としても獲得可能です。

ただし、最初の1回目のクリア報酬でしか獲得できないので、やはり装備ショップに毎日通うことにはなります。
そして、メインクエストを進めていくと装飾品討伐戦が開放されます。

こちらでも装飾品を獲得できるようなんですが、残念ながら私、開放はしたものの、まだクリアできていません。
あのアイシャがここにも登場するなんて…。
なかなか難しいコンテンツになっています。
いかがでしたでしょうか。
皆さんも、強い装備品を集め、そして育て、がんばってみてください!
それでは、よいグランサガライフを。