5/23(木)調べ。
ユージンサーバー上位血盟の戦力状況です。
今週も各血盟の動向をチェ~ック。
先週の情報はこちら。比較してみてね。
[getpost id=”11090″]
ユージンサーバーの要塞戦結果をまとめたデータベースはこちら。
[getpost id=”3597″]
ゆんゆんランキング
おなじみゆんゆんランキング!
- 各血盟のアクティブに活動している人数を名声値の上昇から計算
- 各血盟の1人あたりの戦闘力を計算
- 2つを掛け算してあらためて各血盟の総戦闘力を計算
早い話が、実質的な戦闘力ランキングです。
非アクティブな人を計算でできる限り除外したランキングになります。
今週大きく動いたのは、
- Ruenheim 2480万増
- 馬刺帝国 2770万減
今週1番伸びたのはRuenheim。2480万上昇となりました。
馬刺帝国、チロル一家はTwitterにて活動休止の報告がありました。
今週は21血盟が戦闘力アップとなりました。
上位血盟 要塞戦勝敗表
上位血盟のこれまでの要塞戦成績です。
ユージンサーバーになってから行われた試合回数は57となりました。
要塞戦最多参加血盟は51試合に参加。
Freedomと旅団となっています。
勝ち数の1位は44でHive。
ともに変化なしです。
各血盟の連勝・連敗状況はこちら。
オレンジのセルは記録更新の可能性があることを示してます。
今後の要塞戦の励みにしてくださいね。
血盟の名称を変更した場合は戦績をリセットしています。ご了承ください。
総戦闘力ランキング
いつものランキングになりまーす。
今週1人あたりの戦闘力の伸び方が1番大きかったのはRuenheim。なんと33.2万の伸びです。
続いて夏休みの宿題。こちらも非常に大きく31.5万の伸び。
3番目の伸びは第二分団の7.9万となります。
今週は1位、2位の1人あたりの戦闘力上昇が非常に大きい値となりました。
1人あたりの戦闘力が上位10血盟の推移はこちら。
高い順に並べると
- EinHeit
- Hive
- Answer(↑)
- Bunnys(↓)
- EMPEROR
- Freedom
- 旅団
- NoAH
- 神無月
- Ruenheim(↑)
Answerが3位に、そしてRuenheimが10位に入りました。
血盟員数に関する情報
名声値の上昇から各血盟のアクティブ人数を計算しています。
要塞戦参加人数のかっこ内の数字は傭兵の数です。
25(1)人の場合、要塞戦に参加した25人のうち1人が傭兵であることを表します。
上昇傾向…17血盟。(先週19血盟)
下降傾向…18血盟。(先週16血盟)
変化なし…5血盟。(先週4血盟)
新規(再)ランクイン…0血盟。(先週1血盟)
また下降傾向の血盟が増えてしまいました。
トータルでは先週比で血盟員数-13人、アクティブ数が-8人と血盟員数、アクティブ人数ともに減ってしまいました。
2019年に入ってから5/23までの人員傾向はこんな感じ。
アクティブ率は55.6%といったところで、55%前後をうろうろしています。
入札への補足情報
過去4週の落札金額の合計と、過去4週の被戦闘ポイントです。
落札金額の合計に攻城戦の落札金額も加えています。
今回もリネチャレの勝ち点も加えてみました。
先々週 5/10 の平均落札額は 1,273,308アデナ。
先週 5/17 の平均落札額は 3,033,917アデナ。
少しだけ落札額が上がりました。
1億超えの出費をしている血盟は 第二分団 となっています。
赤ダイヤ、要塞戦復活券については
被戦闘ポイント5,000超え血盟は
Limited、Answer、月夜乃黒猫団、旅団、桃源郷、馬刺帝国
となっています。
4週間、被戦闘ポイントが0の血盟は16血盟。
40%の血盟が要塞戦不参加もしくは不戦勝、不戦敗となっている状況です。
リネチャレの勝ち点が高い血盟は要塞戦の参加も積極的な傾向にありますね。
各血盟の人員推移グラフ
過去4週の血盟員数推移グラフです。
- 毎週木曜の調査をグラフ化したものです
- 青線が血盟員数、赤線が予想アクティブ人数です
- データが欠けているところは上位40位漏れ(圏外)になったところです
- 青線と赤線の距離が離れるほど、アクティブ率が低いことを示します
まとめというか雑記
さぁ、今日はリネチャレ出場血盟発表の日です。
出場するのはどの血盟なのか?
そしてLRTの参加申請も今日から。楽しみですね。
さて話は変わって昨日レベルキャップが解放されたわけですが、皆さん進捗はいかがでしょうか。
5/24 11時現在、ユージンのトップはレベル347の松戸のひかるさん。またチートか…。
LRT、リネチャレ最後の追い込みがんばです!
そうそう、リネレボニュースもよろしくね。
みんなのツイート待ってるよ!
それでは、また!