サーバーごとに行われる週末の要塞戦に代わって、現在盛り上がっているのは要塞大戦!
というわけで、今週も要塞大戦を分析していきます。
4/26週の情報はこちらを見てね。
[getpost id=”30137″]
調査内容
今回の調査条件、内容はこちら!
●調査期間:5/3(月)~5/9(日)公式発表の要塞大戦結果より
●調査内容
- マッチング別試合数
- 時間帯別試合数
- サーバー別参加血盟数、参加試合数
- 血盟別試合数
- エースオブエース(MVP最多取得者)発表
- 今週のベストバウト
となっています。
ぜひ最後まで見ていってくださいね!
マッチング別試合数
それでは、マッチング内容別に試合数を見ていきましょう。
結果はこちら。
今回の試合数は 1,818 と162試合の増加となりました。
栄光の戦場が開催中ではありますが、GWの影響か、試合数が増加しました。
また、ランダムマッチの10人戦と20人戦がほぼ同数となっているのもおもしろい傾向です。
時間帯別試合数
時間帯別に試合数を見てみましょう。
1番試合数が多かったのは土曜日。続いて土曜日、金曜日となりました。
GW開けの6日に試合数が減少、まためずらしく土曜日の試合数も減少しました。
時間帯は23時が1番多く、続いて22時。0時と続きます。
GW中ということからでしょうか、0時、1時台の試合数が増えました。
サーバー別参加血盟数
サーバー別に、どのくらいの血盟が要塞大戦に参加しているのか、何試合行っているのかを見てみます。
サーバー別参加血盟数
サーバー別、要塞大戦参加血盟数はこちら。
●ランダムマッチ参加血盟数
参加血盟が多いトップ3は、トール、エルカーディア、セレシン、タルカイサーバーといったところです。
微増、微減のサーバーが多かった様子です。
全体としては約2%の減少でした。
●1対1参加血盟数
参加血盟が多いトップ3は、タルカイ、セレシン、スローンサーバーでした。
微増したサーバーが多かった様子。
全体としては約30%の増加です。
サーバー別試合数
サーバー別の試合数はこちら。
●ランダムマッチ試合数(同サーバー同士の戦いは2試合とカウント)
試合数が多いトップ3は、イアナ、セレシン、スローンサーバーとなっています。
イアナサーバーの試合数増加が目立ちます。
全体としては約8%の増加です。
●1対1試合数(同サーバー同士の戦いは2試合とカウント)
試合数が多いトップ3は、タルカイ、セレシン、スローンサーバーとなっています。
タルカイサーバーの試合数増加が目立ちました。
全体としては約27%の増加です。
サーバー別 1血盟あたりの平均試合数
サーバー別に、1血盟あたりの平均試合数を見てみます。
●ランダムマッチ 1血盟あたりの平均試合数
平均試合数が多いトップ3は、イアナ、スローン、セレシンサーバーでした。
イアナサーバーの平均試合数増加が目立つ一方で、エルフィナサーバーの平均試合数減少もまた目立ちました。
全体としては、1.6試合の増加です。
●1対1 1血盟あたりの平均試合数
平均試合数が多いトップ3は、リトラ、セレシン、他4サーバーでした。
平均試合数がほぼ同数で多くのサーバーが並びました。
全体としては、0.1試合の減少です。
血盟別試合数
血盟別に試合数を見てみます。
血盟戦闘力順に並べてありますが、各マッチングでソートができますのでご利用ください。
血盟戦闘力は公式 5/10(月)6時発表のものです。
並び替え、検索(絞り込み)をできるようにしていますので、ご利用ください。
スマホの方は、横向きにした方がよいかと思いまっす。
[aside]スマートフォンの場合は、表を左右にスワイプすることができます。[/aside]
ランダムマッチ
ランダムマッチの試合数が多い血盟をピックアップしてみます。
ランダムマッチ 10人
ランダムマッチ10人の試合数が多い血盟は以下のようになりました。
今回も最も試合数が多かったのは、イアナサーバーの不羈の旅団でした。
試合数は118です。前回のトップは68試合。
これまでの最高記録はイアナサーバーの不羈の旅団の156です。
不羈の旅団は40回目の1位となりました。
今回の試合数トップ20血盟の平均戦闘力は 424,712,202 でした。
前回は 387,784,931 でした。
前回より大きく上昇しました。
ランダムマッチ 20人
ランダムマッチ20人の試合数が多い血盟は以下のようになりました。
今回、最も試合数が多かったのは、ケンオーウェンサーバーのHrathnirとスローンサーバーのみたらしちゃんこでした。
試合数は35です。前回のトップは34試合。
これまでの最高記録はセレシンサーバーのMedleyの53です。
Hrathnirもみたらしちゃんこも初の1位となりました。
今回の試合数トップ20血盟の平均戦闘力は 475,575,328 でした。
前回は 484,928,785 でした。
前回より減少しました。
ランダムマッチ 30人
ランダムマッチ30人の試合数が多い血盟は以下のようになりました。
今回、最も試合数が多かったのは、セレシンサーバーのMedleyでした。
試合数は37です。前回のトップは37試合。
これまでの最高記録はセレシンサーバーのElandollの40です。
Medleyは4回目の1位となりました。
今回の試合数トップ20血盟の平均戦闘力は 632,916,507 となっています。
前回は 584,596,498 でした。
前回より大きく上昇しました。
エースオブエース発表!
最も多くのMVPを取った人を、エースオブエースと名付けました!
ランダムマッチ、1対1のそれぞれで、エースオブエースを発表します。
要塞戦はMVPを取った人が1番えらいというわけではありませんので、血盟内で喜びをわかちあってくださいね。
ランダムマッチ 10人
ランダムマッチ10人のMVP取得回数上位者はこちら。
エースオブエースは、イアナサーバーの羨望さんでした。
その数は90です。おめでとうございます。
これまでの最高記録はイアナサーバーの羨望さんの119です。
羨望さんは41回目の受賞となりました。
ランダムマッチ 20人
ランダムマッチ20人のMVP取得回数上位者はこちら。
エースオブエースは、リトラサーバーのシンヤxAx@さんでした。
その数は31です。おめでとうございます。
これまでの最高記録はセレシンサーバーのFUGlさんの51です。
シンヤxAx@さんは2回目の1位となりました。
ランダムマッチ 30人
ランダムマッチ30人のMVP取得回数上位者はこちら。
エースオブエースは、セレシンサーバーのFUGlさんでした。
MVP回数は37です。おめでとうございます。
今回が最高記録更新となりました!
これまでの最高記録はトールサーバーのまさっぷさんの26でした。
FUGlさんは4回目の1位となりました。
今週のベストバウト!
今週のベストバウト!
ここでは、調査期間内に行われた要塞大戦の中で
- 血盟間の総戦闘力差が小さい
- 両血盟のキル数がそれぞれ100を超えている
- 両血盟の刻印時間がそれぞれ100秒を超えている
- 両血盟のキル数差が小さい
- 両血盟の刻印時間差が小さい
- マッチング形式は問わない
この条件を満たし、これはきっと熱戦だったに違いないという戦いを、私の独断で発表しちゃいます!
今週のベストバウトは… この戦いです!
- エルカーディア Lycoris(総戦闘力 482,566,579)
- スローン いかすみびあんこ(総戦闘力 478,251,401)
- 刻印時間差 0.001秒
- キル数差 52
数値からしかわかりませんが、きっといい試合だったはず!
ナイスファイトでしたー。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回はGWの影響か、それともサーバー移転の影響か。
少しいつもと違った傾向が現れました。
中でも、ランダムマッチの10人戦と20人戦の試合数がほぼ同数になったのがおもしろい点ですね。
そして、ランダムマッチの30人戦もそこそこ多かった印象。
サーバー移転によりアクティブな血盟が増えたのか、GWで時間に余裕ができたためか、来週の傾向にも注目ですね。
それでは、またっ!