
ヴェンデッタの装備品ですが、ひじょーーーーーに種類が多いです。
適当に装備してもいいんですが、性能を把握しているとより楽しむことができます。
そこで私が東南アジア版でリセマラを繰り返して、R装備の全性能をチェックしました。
これを元に予習しちゃいましょう!
目次
アサシンR装備 性能一覧
R装備は全部で9種類あります。
特性別に紹介していきますね。
装備グラフィックは入手してからのお楽しみということで、参考として装備アイコンを付けておきます。
なお、番号は私が勝手に付けただけでゲーム内にはセット番号は存在しません。
1.命中/クリティカル率アップ
2.クリティカル率/クリティカルダメージアップ
3.クリティカル防御/経験値上昇
4.貫通力/ゴールド上昇
5.スキル攻撃力/クールタイム短縮
6.ボス防御力/ボス攻撃力
7.回復力/吸血
8.攻撃速度/移動速度
9.貫通力/固定ダメージ
まとめ
Rランクの段階ではウォリアー、アサシン、メイジに装備性能差がほぼなかったことも補足しておきます。
名称が異なるだけで、パラメーターはほとんど同じです。
なお、アクセサリは各職共通です。
そうそう、頭装備ですが装備すると髪型が強制的に変わります。
もし気に入らない場合は、頭装備を非表示にすることができるので安心してくださいね。
それから、対人コンテンツで入手したを連盟コインを貯めると連盟専用のSSR装備が入手できるようです。
対人関係のオプションがついていそうな気がします。
アサシンの場合、2番のクリティカル特化、または8番の速度特化がいいのかなーと思います。
ちなみに、他職の装備情報はこちらです。
スキル情報も知りたいな~という方はこちらへどうぞ。

【ヴェンデッタ攻略】ウォリアー 全スキルを動画付きで紹介!
2018.9.29
【ヴェンデッタ攻略】ウォリアーのスキルを全種類動画付きで解説します。特殊スキル、パッシブスキルもぜーんぶお見せします!...
それでは、また!