【V4】完全新規で無課金プレイ 戦闘力40万が見えてきた!

ラッツ3サーバーで1月からはじめた無課金新規プレイ。

今回もプレイにおけるポイントとプレイ状況をお伝えしようと思います。

 

 

 

なお、この企画は株式会社ネクソン様から許可をいただいて、サブアカウントを作成してプレイしています。予めご了承ください。

この記事は株式会社ネクソン様の提供でお送りします。

 

 

 

 

V4とは

V4はネクソンから9/24(木)にリリースされたスマホ&PC用MMORPGです!

 

公式サイト https://mobile.nexon.co.jp/v4

公式Twitter https://twitter.com/V4_NEXON

公式Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCVcew51QAPkFx6vCD7xwJfQ

 

 

開発は「HIT」や「OVERHIT」で有名なNAT Games

 

 

2/24に新クラスアサシンの追加をはじめとした大規模アップデートが行われました!

初心者さん、復帰者さん向けのログインボーナスがリニューアルされ、はじめるなら今がおススメ!

 

 

 

 

育成ガイド、ゲーム概要はこちらも参考にしてくださいね。

 

 

 

 

 

 

イベント ピックアップ!

今回注目する、イベントはこちらっ!

 

☆もうすぐハーフアニバーサリー!? カウントダウンログインボーナス

期間中にログインするだけで

4日目に+7ブレラン武器選択ボックス

7日目に英雄ランクの魔石を作る材料である黄昏の魔石エッセンス

がもらえるよ!

 

 

 

 

☆春分の日 ゴールド商店登場!

 

4/7(水)のメンテ前まで、ゴールドでお得なアイテムが購入可能に!

無課金の人でもキャラクターを強化するチャンス! チェックチェック!

追跡者のエッセンスは、追跡者のバッジの強化値を上げたり、オプションを見直すチャンス!

 

 

 

 

☆スクリーンショットコンテスト

 

今週のテーマは、トーラン盆地ギルドチャット!

最優秀賞にはギルドメンバー全員に希少ランク仲間の選択契約書が送られます!

みんなでスクリーンショットを撮ろう!

 

 

 

 

3/24アップデート情報 先行紹介!

3/24(水)のアップデート内容が先行紹介されました!

 

 

特に、新対人コンテンツ『次元乱闘戦』には注目。

また、公式Twitterをフォロー&キャンペーンツイートをリツイートすることで「Amazonギフト券」がもらえるキャンペーンも開催中!

要チェックですよ~。

 

 

 

 

今回の攻略ポイントは

さてさて、今回は 3/4~3/18頃 の育成記録です。

話題にするテーマは

 

  • 戦闘力を上げたポイント イベントは忘れずに!
  • ワールドボス 再び!
  • 次の目標! 戦闘力40万をめざす!

 

3本でっす。

 

 

 

 

戦闘力を上げたポイント!

今回、戦闘力を上げた要因は明確です。

それは、イベント報酬!

 

 

 

皆さん、本当にイベント報酬はおいしいです。そして重要です!

今回非常においしかった報酬がコレ。

ホワイトデーログインボーナス7日目

ホワイトデーログインボーナス7日目

 

ホワイトデーログインボーナスの7日目伝説ランクの霊魂石選択ボックス。

水だと確率依存になっちゃいますからね。

確実に、そして選択でもらえるのはうれしいです。

 

 

 

 

さらに、こちらのイベント。

スイートキャンディショップ

スイートキャンディショップ

 

 

イベント夢幻「キャンディ泥棒の楽園」でスイートキャンディをゲットし、それと貴重なアイテムを交換するというもの。

イベント内容詳細

イベント内容詳細

 

ここでも、伝説ランクの霊魂石選択ボックスがゲットできました。

しかも4個も!

 

 

 

 

さらにさらに、上級英雄ランクのイヤリングボックスももらえました。

しかも、運がいいことに私は強化に成功!

やったー!

やったー!

 

 

 

上級英雄ランクの装備はこんなに性能が高いんです!

上級英雄ランクは性能が高い!

上級英雄ランクは性能が高い!

 

強化値が1つ下でも、上級英雄ランクの方が戦闘力が高いんです。

 

 

 

 

イベントはまだ開催中なので、まだやってないよーという方はぜひ確認してみてくださいね。

 

 

 

 

ワールドボス 再び!

残念ながら、2/28のワールドボス初陣はガーリーアークのHPを削り切れず惜敗。

 

 

そして、3/7のワールドボス戦に再び参加申請しました。

46位で通過!

46位で通過!

 

今回は46位で通過! ちょっと危ないところでした。

 

 

 

 

しかしながら、今回も惜敗。残りHPは2本といったところでした。

2/28は残り2.4本だったので、少し削りが早くなった印象です。

あと2本!

あと2本!

 

 

 

 

そして、3/14にまたまた挑戦の機会が訪れました。

今回は35位にランクイン。気合が入ります。

35位にランクインです

35位にランクインです

 

 

 

今回はいつもと違い、チャットが少しにぎやかで気合が入ります!

気合が入ります!

気合が入ります!

 

 

 

 

親衛隊取るぞーーー! おー! なーんて盛り上がりました。

ここはラッツ3が取るぞ!

ここはラッツ3が取るぞ!

 

 

 

 

しかしながら…。今回も残り0.9本のところで惜敗。

残り1本が削り切れず!

残り1本が削り切れず!

 

最後まで3サーバーで協力体制で戦っていれば勝てた気もしますが、これはサーバー対抗戦ですからね。

各サーバーで思惑があり、なかなかうまくはいきません。

それがまたおもしろいところですね。

 

次回は勝利報告をしたいなぁ。

 

 

 

 

次の目標 戦闘力40万をめざす!

さてさて、そんなこんなで戦闘力40万が見えてきました。

ある程度、40万の目途は立っているので、どうする予定なのかを少しお話します。

 

 

魔石刻印で戦闘力を上げる

まず1つが魔石刻印です。

表ファルヴィネアの魔石盤が終了し、現在裏ファルヴィネアが85といった感じ。

もうすぐ裏ファルヴィネアが終わります

もうすぐ裏ファルヴィネアが終わります

 

間もなく裏ファルヴィネアが終了し、次はバマロンに移ります。

バマロンになると、必要な刻印石が幻想の刻印石に変わるので、ちょっとエリア討伐がきつくなりそうですが、それでも戦闘力は上がりやすくなるんじゃないかなと思っています。

楽しみ!

 

 

 

 

裏ファルヴィネアの魔石で戦闘力を上げる

昨日、裏ファルヴィネアに挑戦したところ、アイザックの生命の秘薬を使いながらではあるものの、なんとか参加報酬をゲットすることができました。

痛いことは痛いんですが、いけそうな感じです。

 

 

 

で、おいしいのは、裏ファルヴィネアの報酬の魔石。

何回か通わなければいけないものの、希少魔石でそろえればかなりの戦闘力上昇が見込めます。

私はまだ裏ファルヴィネアの魔石がスカスカなので、これで戦闘力を一気に上げようと思っています。

裏ファルヴィネアの魔石を集めます!

裏ファルヴィネアの魔石を集めます!

 

どのくらい上がるんだっけ? って思って、今、メインキャラを見たら、全部だった…。

マジで!?

意外なところで伸びしろ発見!

 

 

 

 

春分の日ゴールド商店

3/18からはじまったイベント「春分の日ゴールド商店」。

非常に魅力的なアイテムがゴールドで買えるという、無課金プレイヤーは要チェックです!

 

伝説霊魂石がほしいけど…

伝説霊魂石がほしいけど…

 

できれば、左下の伝説霊魂石が欲しいところなんですが、1つ5000万ゴールドと非常に高い点と、選択ボックスではなくてランダムであるところが難点。

 

それよりも、右にある漆黒の霊魂石の方がお財布にやさしいかなーといった感じ。

ただ、こちらは昇級に成功するかどうかは運次第ですけどね。

 

毎日買えるものや、週間制限のものもあるので、忘れずにチェックしてくださいね。

 

 

 

 

今回の育成結果

今回の育成結果はこんな感じです。

今回の育成結果

今回の育成結果

 

レベルは73、戦闘力は37万といったところ。

ちょーっとレベル上げが苦しくなってきました。

経験値稼ぎをするには、戦闘力が低くて苦しんでいます。

もう10万くらいほしいよぉぉぉ。

 

 

しかししかしですよ。何気に私、ストーリーが8幕に突入しました!

いえーい。

ただ、トーラン盆地のエリア討伐をやろうにもレベル74が必要。

レベル上げ、戦闘力上げが急務でありまっす。

 

 

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

無課金、1日2~3時間くらいのプレイではじめたこのキャラも、ついに40万が見えてきました!

結構いけますねー。

もりもり強くなっていくので、このキャラにもかなり愛着がわいています。

本当に楽しい!

 

 

はじめるサーバーにもよりますが、ワールドボスに参加できる可能性もあります。

興味はあるけどまだ始めていないという方は、ぜひこの機会にプレイされてみてはいかがでしょうか。

皆さんのプレイを待っています!

 

 

それでは、また。

Twitterでフォローしよう