【V4】祝! ハーフアニバーサリー 注目のアプデ内容まとめ

3/24(水)にV4はリリースから半年を迎えました!

めでたいっ!

ハーフアニバーサリーということで、V4ではアップデートが行われ、そして様々なイベントが開催されています。

そこで今回は、このハーフアニバーサリーのアップデート、イベント内容から、注目のものをピックアップしていこうと思います。

お見逃しなく!

 

 

 

この記事は株式会社ネクソン様の提供でお送りします。

 

 

 

 

V4とは

V4はネクソンから9/24(木)にリリースされたスマホ&PC用MMORPGです!

 

公式サイト https://mobile.nexon.co.jp/v4

公式Twitter https://twitter.com/V4_NEXON

公式Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCVcew51QAPkFx6vCD7xwJfQ

 

 

開発は「HIT」や「OVERHIT」で有名なNAT Games

 

 

3/24にV4はリリースからハーフアニバーサリーを迎えました!

現在、お得なイベント、キャンペーンが盛りだくさんで実施中。

はじめるなら、そして復帰するなら今がお得です!

ハーフアニバーサリーを迎えました!

 

 

 

 

育成ガイド、ゲーム概要はこちらも参考にしてくださいね。

 

 

 

 

 

 

イベント ピックアップ!

今回注目する、イベントはこちらっ!

 

☆ハーフアニバーサリー各種イベント開催中!

 

ログインするだけで、乗り物、召喚獣、仲間のいずれかの10連ガチャが引けちゃいます。

これを2週間連続で、しかも最終日は20連、計150連ガチャが引けちゃいます!

これはもうやるべし!

 

 

 

 

☆キャラメイクキャンペーン

 

自分で作ったキャラメイク内容を投稿し、入賞すればなんとその内容がゲーム内のプリセットとして実装されます!

あなたの自慢のキャラメイクを投稿してみてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

☆アニバーサリーボックスイベント

 

こちらも、ログインするだけで「ハーフアニバーサリーボックス」というアイテムがもらえます。

「ハーフアニバーサリーボックス」の中身はランダムで運が良ければ貴重なアイテムを入手できることも!

ログインするだけでいいので、やるべし!

 

 

 

 

☆魔石追加ドロップキャンペーン

 

イベント期間中、フィールドボスを倒すと、一定確率で「ハーフアニバーサリー討伐ボックス」を入手できます。

中身は高級~希少ランクの魔石! お得ですよ~。

 

 

 

 

☆桜バッジ獲得ミッション

 

ミッションをクリアし「桜の花びら」を集めると、イベントショップで様々なアイテムと交換できます。

カバンの最大重量を増加させたり、なかなか入手機会のないブレランのマントを入手可能!

これも要チェックですよ~。

 

 

 

 

☆魔王カマオスの契約書

今回もやってきました! 魔王カマオスの契約書。

魔王カマオスの契約書

 

特設サイト https://v4.nexon.co.jp/campaign/equipment210324

 

強化に失敗し、破壊された装備が1つだけ戻ってきます!

詳細は特設ページをチェックしてね。

 

 

 

 

注目のアップデート内容

あまりあれもこれもと書いてしまうと、重要なポイントが薄れてしまうので、私が気付きにくかったもの、これは知っていたほうがいい! と思ったものをピックアップします。

 

 

次元乱闘戦

新しく追加された『サーバー vs サーバー』の対人コンテンツになります。

細かいルールは解説サイトを見ていただくとして、ここでは要点だけまとめておきます。

 

次元乱闘戦 これだけは覚えておこう!
  • 『サーバー vs サーバー』の対人戦である
  • 各サーバー最大100名が参加可能
  • 参加申請日は 毎週土曜日00:00~火曜日12:00
  • 参加条件はキャラクターレベル70以上
  • 火曜12:00に戦闘力順によって参加者が最終確定する
  • 開催時間は 毎週火曜22:00~22:55

 

よーく確認してねっ!

 

 

 

 

ラッツサーバー群 ワールドボスのHP調整

こちらは見逃しやすいアップデート内容です。

ラッツサーバー群のワールドボスのHPが調整されました。

 

 

ラッツサーバー群では、2/24の大型アップデートによって、ワールドボスのHPが増強されて以来、1度もワールドボスを討伐できていませんでした。

そのため、今回の修正はモチベ向上に繋がるのではないかと思われます。

ラッツサーバー群の皆さん、がんばりましょーーー!

私はラッツ3サーバーでアクスラー「ゆんゆゆん」として参加予定でっす。

 

 

 

 

聖物争奪戦の開催曜日変更

聖物争奪戦の開催曜日が変更になりました。

 

  • 従来:火、木、土 / 22:00~22:59
  • 変更後:水、土 / 22:00~22:59

 

週3回から週2回になっています。

 

 

これにともない、1回あたりの参加報酬が上方修正されています。

 

アイテム名 変更前 変更後
ゴールド 500,000 1,000,000
勇者の証 5 10
栄光の成長スクロール 1 2

 

 

 

 

新商品ピックアップ

今回は絶対に知っておいたほうがいい商品があります。

 

成長ボックス

まず1点目が成長ボックス。

V4ショップ ⇒ 一般ショップ ⇒ 成長ボックス に注目。

育成ボックス

 

 

 

ここの『育成ボックスⅥ~Ⅹ』の内容がすごいです。

注目したいのが、このボックスに入っている希少ランク追加効果スキルブック選択ボックスです。

希少ランク追加効果スキルブック選択ボックス

アーチャーの例

※私はアーチャーなので、アーチャーのスキルが表示されています

 

どうでしょう?

この内容。ヤバくありません?

レッドジェムが3000~と、ちょっとお高いんですが、これは間違いなく注目の一品です。

ぜひ購入の検討を!

 

 

 

 

特別割引ショップ

こちらも見逃しやすいお得な商品です。

V4ショップ ⇒ イベントショップ ⇒ 特別割引ショップ にある『輝く霊魂石の浄化水』です。

 

お買い得です!

お買い得です!

 

100万ゴールドで、アカウントにつき週3個まで購入可能です。

無課金、微課金の方に、特に購入をおススメします。

また、最近はじめられたプレイヤーの方にもおススメしたい一品です。

お忘れなく!

 

 

 

 

注目のイベント

こちらも、私が見逃しそうになったイベントをピックアップします。

 

 

カマオスの契約書

実は今回もカマオスの契約書があるんです!

カマオスの契約書

 

私、チェックがもれていて、ギルメンに聞くまで知りませんでした。

 

 

今回は、ハーフアニバーサリーの特設サイトを見ていないと、ちょっと気づきにくかったかなという印象です。

ちなみにハーフアニバーサリーの特設サイトの1番下に紹介されています。

 

 

ハーフアニバーサリー特設サイト https://v4.nexon.co.jp/campaign/halfanniversary

 

 

サイトの情報を要チェックだよー!

 

 

 

 

半周年記念コインショップ

4/14(水) 23:59までシルナス・ルナトラの「一般ランクモンスター」を討伐すると、一定確率で「ハーフアニバーサリーコイン」というものを入手できます。

 

ハーフアニバーサリーコイン

 

 

 

このアイテムを集めると、V4ショップ ⇒ イベントショップ ⇒ 半周年記念コインショップ で様々なアイテムと交換することができます。

で、ここで注目すべきなのが、右上の『ハーフアニバーサリーボックス』です。

 

ハーフアニバーサリーボックスに注目

ハーフアニバーサリーボックスに注目

 

 

こちらのアイテムは毎日2個まで交換することができます。

私は初日におもいっきり見逃しました!

『ハーフアニバーサリーボックス』の中身はこんな感じ。

ハーフアニバーサリーボックスの内容

ランダムではありますが、なかなかいいでしょ?

 

 

 

だがしかーし!

これを毎日2個交換できるように「ハーフアニバーサリーコイン」200個用意するには、それなりの放置狩りが必要です。

 

 

 

さらにもう1点注意事項があります。

「ハーフアニバーサリーコイン」がドロップするのはシルナスルナトラです。

そう、黄昏の地ではドロップしないようなんです。

私は激突の火口の、激突の戦線で3時間ほど放置していたんですが、1個もドロップしませんでした。

 

 

 

というわけで、毎日2個『ハーフアニバーサリーボックス』をゲットするためには、放置時間がある程度必要なこと、そして黄昏の地では放置しないこと。

この点に注意しましょう!

 

 

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回のハーフアニバーサリーも魅力的なものがいっぱいです!

 

 

そして、ちょーっと見逃しやすいポイントがあったので、今回の記事を見て内容をよく確認してみてくださいね。

より楽しいイベントにできること間違いなしです!

 

 

早いもので半年。これからもV4を楽しんでいきましょー!

それでは、また。

 

Twitterでフォローしよう