
2/24(水)に行われた大型アップデートから、早いもので2週間が経ちました。
様々な変化がありましたが、その1つに新クラスであるアサシンの追加がありました。
それでは、そのアサシンの追加で各クラスの戦闘力分布はどうなったのでしょうか?
調べてみることにしました。
この記事は株式会社ネクソン様の提供でお送りします。
V4とは
V4はネクソンから9/24(木)にリリースされたスマホ&PC用MMORPGです!
公式サイト https://mobile.nexon.co.jp/v4
公式Twitter https://twitter.com/V4_NEXON
公式Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCVcew51QAPkFx6vCD7xwJfQ
開発は「HIT」や「OVERHIT」で有名なNAT Games。
2/24に新クラスアサシンの追加をはじめとした大規模アップデートが行われました!
初心者さん、復帰者さん向けのログインボーナスがリニューアルされ、はじめるなら今がおススメ!
⛓2.24 UPDATE⛓
―新クラス、アサシン見参!―
今ならログインイベントで英雄ランクのフル装備を集めてアサシンを始められるチャンス🥳
他にもコスチュームなど新規コンテンツ&大量追加!
ぜひこの機会にプレイしよう⚔⬇アップデート詳細はこちらhttps://t.co/iXBBg1VPZc#V4 #ブイフォー pic.twitter.com/Q5tOMHq6Ee
— V4 公式 (@V4_NEXON) February 24, 2021
育成ガイド、ゲーム概要はこちらも参考にしてくださいね。
/
育成でお困りの隊長様におススメ👀🔍
『隊長育成ガイド』発行📒
\
戦闘力やレベルごとにおススメの育成方法をまとめました‼
「戦闘力が上がりにくくなった…」「効率的にレベルを上げたい!」
そんな隊長様は、ぜひこちらをチェックしてみてください✅#V4 #ブイフォーhttps://t.co/KdA3uZm2M4— V4 公式 (@V4_NEXON) December 20, 2020
イベント ピックアップ!
今回注目する、イベントはこちらっ!
☆推しメンズスクリーンショットコンテスト
公式URL https://v4.nexon.co.jp/notice/5738
- Twitterにて、V4で撮影した推してるメンズのスクリーンショットを添えてツイート!
- ツイートする際は、指定ハッシュタグ「#V4」「#推しメンズSSコンテスト」を記載する
- 優秀作品は英雄ランク仲間選択契約書Ⅶがもらえるよ!
☆各種ホワイトデーイベント開催!
公式URL https://v4.nexon.co.jp/notice/5739
ゲーム内で各種ホワイトデーイベントが開催!
- [ホワイトデーイベント♡]盗まれたキャンディーを取り返せ!
- [ホワイトデーイベント♡]スイートキャンディーショップ
- [ホワイトデーイベント♡]キャンディー奪還ランキング
- [ホワイトデーイベント♡]ホワイトスイートオンタイム!
- [ホワイトデーイベント♡]ホワイトデーログインボーナス
- [ホワイトデーイベント♡]ホワイトデー刻印ミッション
- [ホワイトデーイベント♡]ホワイトデーHotTime!
なんと、今回のイベントでは上級英雄ランクのイヤリングボックスがもらえちゃいます!
要チェックですよ~!
調査内容
今回の分析の元にしたのは、公式 3/10 午前2時集計のものになります。
公式戦闘力ランキングURL https://v4.nexon.co.jp/ranking/combat
調査内容はこちら。
- 各クラス戦闘力トップ100の戦闘力分布
- 各クラス11位~100位の戦闘力分布
この2項目です。
各クラスのトップ100の分布では、そのまま、ありのままを。
11位~100位の分布を調査したのは、トッププレイヤーの戦闘力が飛びぬけていることがあるため、上位10%を除いた分布をランカーのコア層として分析してみたかったからです。
各クラス戦闘力分布 TOP100
それでは早速、各クラストップ100のプレイヤーの戦闘力分布を見てみましょう。
分布はこちら。
トップオブトップのプレイヤーの戦闘力がピョコンと飛び抜けているのがよくわかります。
特に、アサシンのトッププレイヤーの戦闘力がかなり飛び抜けており、他のクラスのトッププレイヤーに引けを取らないのが特徴的です。
平均戦闘力で順位をつけると
- ガンスリンガー
- マジシャン
- ナイト
- アーチャー
- アクスラー
- ブレイダー
- アサシン
- ウォーロード
以上のようになりました。
11月末に追加されたアーチャーが4位、2週間前に追加されたアサシンが7位に入りました。
戦闘力を本気で上げている方が多いことをにおわせます。
V4では、メインキャラを他クラスに変更すると、既存クラスに対し、どうしても育成で劣る点が出てきてしまいます。
それを覚悟の上で変更しているということで、モチベーションが高い人が多いのかなという印象を受けました。
各クラス戦闘力分布 11位~100位
ランカーのコア層として、上位10%を除いたプレイヤーの戦闘力分布を見てみましょう。
この分布では、ランカーのコア層が、どのあたりの戦闘力帯にいるのかを見ることができます。
頭1つ飛び抜けているのがガンスリンガーです。やはり人気、ランカー人数ともにトップと言えるでしょう。
ほとんど差が見られないのが、マジシャン、ナイト、アクスラー、アーチャーです。
非常にバランスがいいです。
中でもアーチャーは2ヶ月遅れの実装でありながら、他の人気クラスと同等の分布を示しています。
アーチャーの人気の高さをうかがえる数字となりました。
ブレイダーは、他クラスと似た分布ではあるものの、やや上下の広がりが大きめ。
プレイヤー人口が少なめなのかなという印象を受けました。
アサシンは2週間前に実装されたクラスだとは思えないような分布です。
非常に戦闘力が高いです。
これはかなり気合を入れて育てたプレイヤーが多かったということと、新クラスに対するシステムの育成サポートがよかったと言ってよいでしょう。
アーチャーよりも上位に入ってくるスピードが速い印象で、今後はもっと上位に入ってくる可能性アリです。
他クラスと大きく差がついているのがウォーロード。
上位層の戦闘力の低さ、戦闘力格差の大きさを見ると、プレイヤー人口が少ないことを如実に表しています。
キャラの存在感は大きいんですけどね…。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
2週間前の大型アップデートで追加されたアサシン。
すごい勢いで戦闘力が上がっているようで、既にウォーロードのランカーの戦闘力帯より上位に位置していました。
人気の高さをうかがえますね。
そして、システムによる、新クラスへの移行サポートがうまくいったのかなと感じました。
やはりどうしても新クラスというと1から育成しなおすのかと、マイナスイメージも少なからず持ってしまいますよね。
その点に関しては、V4は手厚いサポートがされたのかなと感じます。
韓国では、さらにマエストロ、ランサーといったクラスが追加されているので、今後の新クラス追加にも期待です!
それでは、また。