【V4】アーチャー育成記 vol.4 戦闘力50万突破!

11/25(水)のアップデートで追加された新クラス「アーチャー」。

まもなく2ヶ月が経過しようとしています。

皆さんの育成状況はいかがでしょうか。

というわけで、現在の私の育成状況を報告しようと思います。

 

 

 

この記事は株式会社ネクソン様の提供でお送りします。

 

 

 

 

V4とは

V4はネクソンから9/24(木)にリリースされたスマホ&PC用MMORPGです!

 

公式サイト https://mobile.nexon.co.jp/v4

公式Twitter https://twitter.com/V4_NEXON

公式Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCVcew51QAPkFx6vCD7xwJfQ

 

 

開発は「HIT」や「OVERHIT」で有名なNAT Games

 

 

ただいま、年始のイベントが開催中です!

 

 

 

 

育成ガイド、ゲーム概要はこちらも参考にしてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

アーチャーの育成状況

1/13(水)の私の育成状況はこんな感じです。

アーチャー 現在の状況

 

レベルが77で戦闘力は50万を少し超えたくらいです。

イブリン1サーバー内での戦闘力ランキングは100位前後といったところで、ワールドボスの参加は厳しめ。

それでも、なんとか100位以内をキープしたいなとがんばっているところです。

 

 

 

 

何で戦闘力を上げたか?

正直言って、もう戦闘力を上げるのがかなりきつくなってきました。

そんな中でも何を意識して戦闘力を上げたのか、まとめていこうと思います。

 

 

 

魔石刻印

アーチャーできつかった点というと、やはり魔石刻印のやり直しです。

裏ファルヴィネアまでの刻印がようやく完了。

裏ファルヴィネアまでの刻印が完了

裏ファルヴィネアまでの刻印が完了

 

 

 

しかし、きついのはここから…。

ディナックス、ルスカルの魔石盤刻印ですよね。

 

 

 

現在ディナックスは、3つ目のスタン抵抗5%まで完了。

ディナックスの魔石盤刻印

ディナックスの魔石盤刻印

 

 

 

 

ルスカルは、2つ目のデビルタイム13%まで完了しています。

ルスカルの魔石盤刻印

ルスカルの魔石盤刻印

 

 

 

刻印に必要な漆黒の刻印石ですが、私は以下のエリア討伐をできる限り毎日行うよう心がけました。

 

  • ルナトラ 挫折の森(仲間で討伐)
  • ルナトラ 傲慢の平野(仲間で討伐)
  • 黄昏の地 全エリア(仲間で討伐)
  • ルナトラ 虚像の高原
  • シルナス ビテン高原

 

推奨戦闘力が高いところはそもそも討伐がきついので仲間に依頼。

そして黄昏の地は自身のレベルが高くなり、ドロップアイテムが得られないので仲間に依頼しています。

あとは運に任せて、魔石盤刻印終われぇぇぇってお祈りしているくらいですね。

 

 

 

 

潜在能力開放

続いて、潜在能力開放。

こちらもアーチャーになってリセットされてしまい、上げるのに苦しみました。

現在のレベルは、忍耐が97、それ以外が98です。

潜在能力開放の現状

潜在能力開放の現状

 

 

 

意識しているのは、ギルドクエストです。

ギルドクエストの報酬が魔力のネックレスになっているものを選ぶようにしています。

魔力のネックレスが報酬になっているギルドクエスト

魔力のネックレスが報酬になっているギルドクエスト

 

  • ギルド寄付
  • 魔石分解
  • ゴールド獲得
  • 悪魔討伐

 

このあたりが魔力のネックレスを得られることが多いので、注意しています。

 

 

 

 

アイテム収集

こちらはもう地道にやるしかないって感じですねー。

 

 

まず、赤波コインで希少装備品ボックスを入手。

希少装備品ボックス

希少装備品ボックス

 

赤波コインで交換できる希少装備品ボックスは、栄光以外の自職の希少装備が出るのでアーチャーのアイテム収集に適しています。

しかしながら、さすがにもう+7あたりのアイテム収集は終わり、ちょっと苦しいところ。

 

 

 

 

そしてペンギントルーレットによる強化済み装備の入手。

ペンギントルーレットで強化済み装備をゲット

ペンギントルーレットで強化済み装備をゲット

 

こちらは栄光装備と、高級以下の装備のアイテム収集に利用しました。

特に高級以下のアイテム収集には役立ちます。

 

 

 

 

で、現在課題となっているのが…。

強化スクロール不足!

まさか、高級以下の装備のアイテム収集にこれほどの強化スクロールが必要になるとは…。

高級以下の装備のアイテム収集はやれば必ず戦闘力を上げることができる、なかなかおいしいものです。

強化スクロールの確保。意識した方がいいですよ~。

 

 

 

あとは安めの希少装備を取引所で眺めて1本釣りですね。

でもでも、レッドジェムの消費が激しくてなかなかに厳しいっ!

 

 

 

 

モンスター痕跡

忘れてはいけないのがモンスター痕跡。

基本的には放置でいいんですが、なかなか入手できないのがネームドモンスターの痕跡。

 

 

これはサブキャラのネームド討伐で地道に集めて、取引所を経由してメインキャラに集めるのがいいです。

サブキャラで出品して、メインキャラでキャンセルすればOKです

サブキャラで出品して、メインキャラでキャンセルすればOKです

 

今は紫、青ネームドの痕跡が取引所でやり取りできますからね。

さすがに毎時間ごとにネームド張り込みはきついですし、これはこれで手間ではありますが、張り込みが嫌だという方はぜひ。

 

 

 

 

伝説霊魂石

そしてそして、私、ようやく全ての部位の霊魂石が伝説で埋まりました。

伝説霊魂石がそろいました!

伝説霊魂石がそろいました!

 

そろうまでの成績は、94回挑戦して成功回数16回、成功確率17%、連敗記録17。

うわぁぁぁぁぁん。( ノД`)

 

 

 

神話は…。まだ挑戦できる材料がそろわないのでムリムリカタツムリ。

まだまだ先の話になりそうです。

 

 

 

英雄リングはですね、課金してなんとかゲットしたんです。

でもでもでもでも、全然強化値が上がらないの。

+1から+2の時点で既に11連敗中。

くそぉぉぉぉぉぉ!!

 

 

 

 

英雄特性石ゲット!

クリスマスのイベントで、武器と防具の英雄特性石をゲットしました!

そしてそしてー。なんと防具の特性石を1つ余分にゲットぉ!

防具の英雄特性石を1つ余分にゲット!

防具の英雄特性石を1つ余分にゲット!

 

タイミングを見計らって売ろうと思ってます。

こういう運がいいところもあったりなんかして、V4ちゃんはツンデレなんだからっ!

 

 

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

ここ最近の私の育成状況をまとめました。

そろそろ戦闘力上げがきつい!

魔石刻印が終わり、安定して戦闘力を上げる手段がなくなっちゃいましたからね。

ここからは本当に地道なコツコツ勝負になりそうです。

そして私の運の悪さ…。くぅぅ、もうなんだよぉぉぉ!

英雄リングって+1から+2にするだけでこんなにきついものなのー?

ネクソン様。たすけてっ!

英雄特性石だけじゃ足りないのっ!!

 

 

それでは、また。

Twitterでフォローしよう