【V4】1週間の値動きは? イブリン1取引所相場 11/4

前回の10/28の調査から1週間。

イブリン1サーバーの取引所の相場はどう変化したのでしょうか?

今回も取引所の調査。いっきまっすよ~。

 

 

 

前回の調査データ(10/28版)はこちらを見てね。

 

 

この記事は株式会社ネクソン様の提供でお送りします。

 

 

 

 

V4とは

V4はネクソンから9/24(木)にリリースされたスマホ&PC用MMORPGです!

 

公式サイト https://mobile.nexon.co.jp/v4

公式Twitter https://twitter.com/V4_NEXON

公式Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCVcew51QAPkFx6vCD7xwJfQ

 

 

開発は「HIT」や「OVERHIT」で有名なNAT Games

 

 

現在、大型アップデート後ということで、各種イベントが開催中なのです!

 

 

詳細はこちらも参考にしてくださいね。

 

 

 

 

調査項目について

調査項目について解説します。

 

 

相場情報の元にしているのは、ゲーム内のこちらの情報になります。

平均相場と取引数を調べます

 

取引所の各種アイテムの『相場i』というマークをタップすると出てくる

 

  • 完了した取引数
  • 平均取引単価

 

これを調べています。

 

つまり、直近1ヶ月の取引件数と、平均相場を毎週調査し、値動き、取引数の変動を見ているというわけです。

 

 

 

その他の情報は以下のようになります。

 

  • 調査対象:イブリン1サーバー
  • 対象期間:10/5~11/3

 

 

 

 

調査結果発表!

今回まとめたランキングはこちら。

 

  • 直近1ヶ月で取引数が多かったアイテムトップ10
  • 直近1ヶ月で平均価格が高かったアイテムトップ10
  • 先週調査時の平均価格から値上がりしたアイテムトップ10
  • 先週調査時の平均価格から値下がりしたアイテムトップ10
  • 先週調査時から取引数が増加したアイテムトップ10
  • 先週調査時から取引数が減少したアイテムトップ10

 

 

そして最後に

 

  • 今週新たに取引が発生したアイテムの相場一覧

 

もまとめました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

 

 

 

取引数が多かったアイテムトップ10

直近1ヶ月で取引数が多かったアイテムトップ10!

つまり、最も売れ筋アイテムというわけです。

そのアイテムはこちらっ!

 

取引数が多かったアイテムトップ10

 

今回も強化スクロールが強い! 圧倒的です。

それに続くのが魔力が宿った古書。

前回5位だった悪魔の嘆きは1ランクダウン。新たに5位にトーテム強化スクロールがランクインです。

 

 

モンスター痕跡として唯一ランクインしていたブローカイスの痕跡ですが、取引数に減少傾向が出ています。

次回にはランク圏外になってしまうかも!?

 

 

 

 

平均価格が高かったアイテムトップ10

平均価格が高かったアイテムトップ10です。

こちらは入手できれば一攫千金! ウマウマアイテムというわけです。

 

平均価格が高かったアイテムトップ10

 

今回1位となったのは絶望の特性石。

初のランクインでいきなり1位。初出のご祝儀価格も相まってかなりの高額となりました。

 

 

守護者の特性石も値下がり傾向があるものの、まだまだ高額。

特性石抽出のギャンブル性がさらに高まったか!?

 

 

トップ10の中で、今回さらに値上がり傾向があるのがガンスリンガーの紫スキルである虚空の軌跡。

ガンスリンガーは人口が多いため、さらに値上がりするかも!?

 

 

 

 

値上がりしたアイテムトップ10

今週、値上がりしたアイテムトップ10!

こちらは需要が伸びながらも、供給がおいついていないアイテムと考えてよいでしょう。

 

値上がりしたアイテムトップ10

 

前回に引き続き、ほとんどがスキルです。

アクスラーマジシャンのスキルが3つランクインしており、この2クラスのスキル需要が現在高まっている感じでしょうか。

 

 

唯一のスキル以外だったのが、隠されたマント製作の書。

ブレランおよび英雄ランクのマントを製作する材料ですが、実はこの製作、必ずしも自分のクラスのものができるわけではないんですよね。

なかなかにスリルのあるアイテム。今後の相場にも注目です。

 

 

 

 

値下がりしたアイテムトップ10

こちらは逆に値下がりしたアイテムです。

 

値下がりしたアイテムトップ10

 

前回に引き続きブレラン装備が多く並びました。

多くのプレイヤーにブレラン装備が行き渡り、多くのレッドジェムを出してまで買うアイテムではなくなってきているといったところでしょうか。

高ランクプレイヤーのOE(オーバーエンチャント:安全強化を超えた強化のこと)をねらった、ぜいたくアイテムになりつつあるのでしょうね。

 

 

英雄(紫)ランクのスキルブックが、こちらも前回に引き続き値下がり。

しかし、紫スキルはガンスリンガーのものが値上がりしていることもあり、まだまだどうなるかわかりません。

聖物争奪戦を前に、また値動きがあるかもしれないですね。

 

 

 

 

取引数が増加したアイテムトップ10

取引数が増加したアイテムトップ10です。

価格はともかくとして、需要が伸びているアイテムと見てよいでしょう。

 

取引数が増加したアイテムトップ10

 

強化スクロールの需要がすごいですね。

価格は下がっているものの、取引数の増加が他を寄せ付けません。

個人的にはアクセサリ強化スクロールはそれほど需要があるように思えないんですが、平均価格が高いです。

どうやらチラホラと、相場外の非常に高額な取引が行われているようです。

 

 

レッドジェム稼ぎに非常に有効な魔力が宿った古書ですが、売れることは売れるんですが、価格の低下も大きめ。

少し稼ぎ手段として不安を見せつつあります。

 

 

 

 

取引数が減少したアイテム

取引数が減少したアイテムトップ10です。

価格はともかくとして、需要が減ったアイテムと見てよいでしょう。

 

取引数が増加したアイテムトップ10

 

栄光装備がずらーっと並びました。

さすがにもう供給過多といったところでしょうか。

価格が上昇しているのは、謎の高額取引のせい?

 

 

 

モンスター痕跡としては、バクーンの取引数が減少。

最も挑戦のハードルが低いためか、需要も減ってきちゃったんですかね。

 

 

 

 

今週の新着アイテム

今週新たに取引が発生したアイテムです。

 

今週の新着アイテム

 

絶望の特性石の価格の高さが目立ちます。

同じく前回初出のアイテムとなった守護者の特性石の価格もまだまだ高いです。

特性石抽出ギャンブルの夢が広がりそうです。

 

 

 

玲瓏たる採集のエッセンス。

恥ずかしながら、読み方がわかりませんでした(笑)

「れいろうたる」と読むようです。透き通るように美しいという意味だそうです。

このアイテムは鍛冶および細工で、ブレラン装備を作る際に必須となる素材です。

ご祝儀価格でもう少し高くなるかなと思ったのですが、意外にも普通の価格でした。

 

 

 

その他はスキルブックが並びます。

ナイトがちょっと高めな感じですかね。

 

 

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回もなかなかおもしろい取引所の動きでしたね。

 

 

現在は、強化スクロールで薄利多売をねらうか、安くはなったものの売れ行きがよい魔力が宿った古書を売るか、スキルブック出て!とお祈りするか…。

いずれにしても夢幻の精鋭狩りがよさそうですね。

 

 

特性が宿った武器を毎日少しずつ抽出するというのもおもしろいかもしれません。

いつかは大当たりすることがあるかも?

挑戦しなければ絶対に当たることはないですからねー。

 

 

それでは、また。

Twitterでフォローしよう