
前回の10/21の調査から1週間。
イブリン1サーバーの取引所の相場はどう変化したのでしょうか?
今回も取引所の調査。いっきまっすよ~。
前回の調査データ(10/21版)はこちらを見てね。
この記事は株式会社ネクソン様の提供でお送りします。
目次
V4とは
V4はネクソンから9/24(木)にリリースされたスマホ&PC用MMORPGです!
公式サイト https://mobile.nexon.co.jp/v4
公式Twitter https://twitter.com/V4_NEXON
公式Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCVcew51QAPkFx6vCD7xwJfQ
開発は「HIT」や「OVERHIT」で有名なNAT Games。
現在、大型アップデート直後ということで、各種イベントが開催中なのです!
🧊ビテン高原アップデート記念イベント🧊
ビテン高原アップデートを記念した各種イベントが開催中‼️
英雄ランクの装備がもらえるイベントやイベント限定のアイテム収集に加え、一部地域では経験値とゴールドの獲得量アップも✨
👇詳細はこちら👇https://t.co/3CRCerOVo1#V4 #ブイフォー #MMORPG
— V4 公式 (@V4_NEXON) October 22, 2020
詳細はこちらも参考にしてくださいね。
調査項目について
調査項目について解説します。
相場情報の元にしているのは、ゲーム内のこちらの情報になります。
取引所の各種アイテムの『相場i』というマークをタップすると出てくる
- 完了した取引数
- 平均取引単価
これを調べています。
つまり、直近1ヶ月の取引件数と、平均相場を毎週調査し、値動き、取引数の変動を見ているというわけです。
その他の情報は以下のようになります。
- 調査対象:イブリン1サーバー
- 対象期間:9/28~10/27
調査結果発表!
これまでは、おおむね希少ランク以上の全てのアイテムの相場変動を羅列していたんですが、情報が多すぎてちょっと見にくかったですよね。
というわけで、今回からは有用な情報だけに絞り込んでランキングを発表しようと思います。
今回まとめたランキングがこちら。
- 直近1ヶ月で取引数が多かったアイテムトップ10
- 直近1ヶ月で平均価格が高かったアイテムトップ10
- 先週調査時の平均価格から値上がりしたアイテムトップ10
- 先週調査時の平均価格から値下がりしたアイテムトップ10
- 先週調査時から取引数が増加したアイテムトップ10
そして最後に
- 今週新たに取引が発生したアイテムの相場一覧
もまとめました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
取引数が多かったアイテムトップ10
直近1ヶ月で取引数が多かったアイテムトップ10!
つまり、最も売れ筋アイテムというわけです。
そのアイテムはこちらっ!
やはり強化スクロールが強い! 圧倒的です。
それに続くのが、こちらもアイテム強化に使用する魔力が宿った古書。
そして換金アイテムの悪魔の嘆きです。
上位の5アイテムはいつもながらに鉄板といった様子。
今回新たにランクインしたのは、トーテム強化スクロール。
こちらはまだ追加されてわずかの期間しか経っていませんが、やはり強化スクロールというだけあって人気の様子。
現在、トーテムは希少ランクの「大洋のトーテム」1つしかないため、入手次第ガンガン強化に挑戦しているという方が多いのでしょうね。
今後も注目のアイテムとなりそうです。
平均価格が高かったアイテムトップ10
平均価格が高かったアイテムトップ10です。
こちらは入手できれば一攫千金! ウマウマアイテムというわけです。
英雄(紫)ランキのスキルブックが並ぶ結果となりました。
中でも「ぴょんと跳ねるよ!」はイブリン1サーバーで初の取引となり、かなりの高額となりました。
「守護者の特性石」は今回新たに追加されたアイテム(だと思われます)。
特性が宿ったサブ武器から抽出できるのではないかと思われます。
こちらはギャンブル性が高く、でもなかなかおもしろいアイテムと言えるでしょう。
各種ブレランはどうでしょうか。
需要を満たしつつあり、値下がり傾向だと思われますが…。
値上がりしたアイテムトップ10
今週、値上がりしたアイテムトップ10!
こちらは需要が伸びながらも、供給がおいついていないアイテムと考えてよいでしょう。
ほとんどがスキル!
こちらは取引数が非常に少ないので、需要に供給がおいついていないと考えてよいでしょう。
トッププレイヤーが注目している可能性が高く、売り手側としてはちょっと強気に出てもおもしろいかもしれません。
値下がりしたアイテムトップ10
こちらは逆に値下がりしたアイテムです。
ブレラン装備が多く並びました。
イベント等で多くの方に装備が行き渡り、需要が減ってきたという証拠でしょう。
英雄(紫)ランクのスキルブックは、初出しのご祝儀価格から落ち着きを取り戻し、価格が適正になりつつあるといったところでしょうか。
それでもまだまだ高いですけどね。
取引数が増加したアイテムトップ10
取引数が増加したアイテムトップ10です。
価格はともかくとして、需要が伸びているアイテムと見てよいでしょう。
強化スクロールの需要がすごいですね。
平均価格はそれほど高くはありませんが、適正価格で出品すればまず売れると思ってよさそうです。
フィールドボスの痕跡はそろそろ売れなくなるかな、と思っていたのですが、まだ需要は伸びているっぽいですね。
何気にこの時期をねらって大量に購入される方がいるのかもしれないですね。
今週の新着アイテム
今週新たに取引が発生したアイテムです。
守護者の特性石、破壊の特性石といった新たに加わった特性石の価格が非常に高いです。
これはもしかすると、特性石ギャンブルなんてことが流行るかも?
特性が付与された武器の価格もマークした方がいいかもしれないですね。
それに続く高価格となったのが、ファルヴィネア、裏ファルヴィネアの痕跡。
こちらは貢献度を稼げる人が、まだ限られているということもあり、なかなかいい値段がつきました。
しばらくの間は、売るべきか、買うべきか、なかなか悩ましいアイテムになりそうです。
大洋のトーテムも見逃せません。
トーテムは現在このアイテムのみ。今後も一定量の需要は続くと思われます。
強化してから売ってもおもしろいかもしれないですね。
この他にも、新規に取引が発生したスキルブックがいくつかありましたが、そちらは数が多かったので割愛します。ご了承ください。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
皆さんが興味をもちそうな情報をピックアップしてまとめてみました。
相場変動っておもしろいですよね。
これで少しでもレッドジェム稼ぎや、戦闘力上げのお役に立てれば幸いです。
それでは、また。