
ダンジョンなんかに入ると、キャラ名と一緒にかわいいレイヴンのアイコンがついている人を見かけませんか?
あれって、どうやって変更しているんでしょう?
というわけで、今回はキャラアイコンの変更方法や、テラトークンについて解説します。
テラトークンって何?
結論から先に言うと、キャラアイコンはテラトークンを使用して変更します。
んじゃ、そのテラトークンって何よ? って話です。
テラトークンというのはゲーム内通貨の1つで、このように説明されています。
ゲーム内のアイコンやプロフィールアイコン、TERAトークンガチャの購入に使います。
ミッションの特殊指令で獲得できます。
やっぱりみんなが気になったのって、ガチャじゃないかな?
でもね、テラトークンでガチャをするのはおすすめしません。
あまりいいアイテム出ないしさ…。もっと楽しいことがあるのさ!
キャラアイコンを変更できる!
テラトークンで、ガチャ以外にできること その1。
キャラアイコンの変更です!
こういうやつね。
ナルシエルお姉様。素敵です。
では、どうやってやるのか解説します。
やり方は簡単! まず、プロフィールって書いてあるところをタップして~♪
次に、キャラアイコンをタップします。
何も設定していない人は地味な職アイコンになってるよね。これを変更するのだ!
はい。いっぱい変更候補が出てきました。
でも、ロックがかかっているので、これをテラトークンを使用して解放(購入)するんです。
ナンナは2,000トークンでちょっと高い…。
ロコちゃんは安いコスパいい!
皆さんも推しレイヴンにアイコンを変えてみてはいかがでしょうか!
感情移入度がぐっと上がりますよ!
チャットアイコンも解放しよう!
テラトークンでできること その2。
チャットアイコンの解放!
かわいいチャットアイコンを使えば、チャットがなごむこと間違いなし!
では、早速解放していきまーす。
チャット画面を開いて~♪ 顔マークをタップ!
ほら、候補がいっぱい出てきた! でもロックが…。
これをテラトークンで解放するんです!
キャラアイコンほど高くはないので、ちょっと安心。でも量が多いです。
いえーい。かわいい~。(∩´∀`)∩
まとめ
いかがでしたでしょうか。
テラトークンは、戦闘力には影響を与えないものの、コミュニケーションの輪を広げる部分に使えます。
というわけで、ガチャに使っちゃうのは、個人的にはおすすめしないかな~。
皆さんも、キャラの個性付けに役立ててみてくださいね。
それでは、また。