
皆さん、テラオリ。行き詰ってませんかぁぁぁ。
今回は無課金にもやさしい戦闘力の上げ方としてアバター(スキン)購入を解説します。
アバター購入で戦闘力を上げる
正確にはアバターではなくて、テラオリではスキンと言いますが、アバターって言った方がなじみやすいと思うので、アバターって表記しますね。
アバターにはステータス上昇の効果がついているので、なるべく早く買うといいです。
全身をそろえると、戦闘力は600も上がります。大きいですよね。
ただし、いきなりブルージェムを投入して購入するのはおススメしません。
ポイントが1つあります。
メインクエストを進めていくと、スキンポイントというアバター購入専用の通貨が2,100ポイントもらえるんです。
もしかすると、メインクエストをもっと進めるとさらにスキンポイントをもらえる可能性もありますが、無課金の私が、今進められる限りのメインクエストで2,100ポイントなので、これが現実的なところだと思います。
なので、それを見越した購入の仕方をしましょう。
おすすめの購入の仕方は2つ。
スタンダードなのがこちら。
- スキンポイントで武器(1,000ポイント)とウェア(1,000ポイント)など2,000ポイント分のアバターを購入
- 残りの部位をブルージェム(計1,700ポイント)で購入
次に、とにかく使用ブルージェムを減らしたい!
ひよこの着ぐるみがかわいい! 大好き! という方向けなのがこちら。
- スキンポイントで武器(1,000ポイント)とヘッド(500ポイント)とバック(500ポイント)を購入
- ひよこの着ぐるみセットをブルージェム(1,530ポイント)で購入
こうするのがブルージェムにやさしいです。
ブルージェムはできればガチャや、他のことに回したいですもんね。
スキンポイントは余っても、他に使いみちがありませんから。
おまけ情報
実はアバター購入には、プレゼントって機能があります。
アバターを購入して好きな人に贈れるんです。他人はもちろん、自分のアカウントのキャラにも贈れます。
これを利用して、クローズドベータのときに、ちょっとずるいことができました。
サブキャラ(捨てキャラ)を用意して、クエスト報酬等でブルージェムを稼ぎます。
そして、アバターをブルージェムで購入してメインキャラにプレゼントで贈るんです。
こうすることで、メインキャラの貴重なブルージェムを消費することなく戦闘力を上げることができたんですね。
で、正式リリース版でもできるかなぁと思って試してみたんですが…。
できませんでした!
プレゼントは有償ブルージェムで購入しないと送れないようになっていました。
当然と言えば当然ですかね。
この方法はちょっとズルいですもんね。
ちなみに、スキンポイントでもプレゼントは送れません。
スポンサーリンク
まとめ
いかがでしたでしょうか。
アバター購入で戦闘力は楽に上げられます。
が、ブルージェムをいきなり全投入するのは、ちょっと待とうねということです。
それでは、またー。