
スキルリセットアイテムキター!!
でも、リセットアイテムはダイヤで購入…。
ねぇ、皆さんダイヤほすぃですよね? タダでほすぃですよね?
というわけで、今日は毎日楽にダイヤを稼ぐことができるようになる方法をお教えします。
目次
毎日楽にダイヤを稼ぐ方法とは?
まず、どのくらい稼げるか? ざっくり1日200ダイヤくらいです。
マメにログインできるかどうかと、運によって上下します。
タダでこれだけ入手できるようになるのであれば十分かなーと思います。
問題はその方法ですよね。
その方法は簡単で、サブキャラを含めた4キャラでモラディを任務派遣に出す。
これだけです。
サブキャラでモラディを派遣に出せるところまで進んでねーよ!
落ち着いて最後まで読んでください。
ごもっともです。
私のサブキャラもかなり育っていますが、そこまでは進めていません。
今回紹介する方法は、サブキャラが討伐の迷宮をモラディのところまで進めていなくても問題ありません。
必要な条件はこちら。
- メインキャラはモラディを開放していること
- サブキャラは家臣(任務派遣)を開放していること
- 他人に買われない価格で家臣の証を取引所に出品するため、ある程度のプリズムが必要
細かい説明に入る前に
あ、すみません。話がいきなりすぎました。
まず、モラディって誰だよ? って話ですよね。
モラディというのは、討伐の迷宮『巡礼の道 第5章』をクリアすると仲間にできる家臣です。
(なんちゃって)推奨戦闘力は 226,500 です。だいたい30万くらいあれば大丈夫だと思います。
モラディは任務派遣で取ってきてくれるものが素晴らしいんです。
はい、どーん。
契約したてほやほやのレベル1の状態でダイヤを11〜32取ってきてくれます。
今回の話は、メインキャラだけでいいのでこのキャラを家臣にできるところまでは進めてください。
サブキャラにモラディを契約させる
本題に入ります。
ここから説明するのは、サブキャラにモラディを契約させる方法です。
サブキャラは、家臣(任務派遣)を開放できていれば大丈夫です。
討伐の迷宮の進行状況は関係ありません。
では、どうやるか?
メインキャラで入手した『モラディの家臣の証』を取引所を使ってサブキャラに売る
これをやればOKです。
具体的な方法
お待たせしました。それでは、具体的な方法に入ります。
今回は私の進行状況の都合上、モラディをタリアに変更して説明します。
ご了承ください。
メインキャラで準備する
まずメインキャラでタリア(モラディ)の家臣の証を入手します。
次に、タリア(モラディ)の家臣の証を出品するのですが…。
重要なのがサブキャラに自分が出品した家臣の証を買わせること!
- 自分が出品したものを他人に買われること
- サブキャラが間違えて他人が出品した家臣の証を買ってしまうこと
この2つを避けなくてはいけません。
まぁ、他人に買われたら買われたでプリズムもらえたラッキーって感じで翌日にまたやればOKです。
ではどうするか?
最安値を避けて、自分が出品したとわかる値段設定にします。
それでは、取引所のタリア(モラディ)の家臣の証の相場を見てみましょう。
最安値が単価800プリズムであることがわかりました。
ということで、単価を800より高く設定すれば他人にすぐ買われることはなさそうですね。
ここで、ぽーんと単価1,000とかにしちゃダメですよ。まだあせらないでください。
自分が出品したものだとわかる目印をつけます。
単価999に設定している人が他にいなかったので、単価999にしました。
なお、出品にタイムラグはありません。
出品するとすぐに取引所の商品として並びます。
これでメインキャラの準備はおしまいです。
サブキャラで家臣の証を購入する
メインキャラの出品が完了したら、サブキャラに切り替えます。
私のサブキャラですが、まだ討伐の迷宮でタリアのところまで進んでいません。
当然、タリアとの契約も行なっていません。
このキャラで、メインキャラが出品したタリア(モラディ)の家臣の証を購入して契約を行おうと思います。
では、取引所でタリア(モラディ)の家臣の証を確認します。
単価999プリズムのタリア(モラディ)の家臣の証を発見!
他に単価999プリズムで出品されているものはないので、これが自分が出品したもので間違いなさそうですね。
というわけで、購入! ポチッとな。
はい、無事購入できました。
というわけで、アイテムを使います…。
無事契約できるようになりました!
では、契約します。
契約完了なのに、任務達成だと…?
まぁ、誤表示はあったものの無事契約できました。
この通り、任務派遣も問題なくできます。
メインキャラの収入は?
それでは、メインキャラの収入の方も確認してみましょうか。
収入は 4,496プリズムでした。出品は 4,995プリズムだったので、手数料10%が差し引かれました。
なお、売却代金は出品物が売れるとすぐに郵便箱から受け取れるようになります。
スポンサーリンク
まとめ
いかがでしたでしょうか?
このようにすることで、モラディと契約するところまで進んでいないサブキャラでも、モラディと契約することができました。
家臣は1度契約できれば以後何度でも任務派遣に出すことができます。
ということで、これ以降毎日のようにサブキャラでもダイヤをとってきてもらうことができます。
ダイヤはアカウント共有貨幣なので、メインキャラの収入になるわけです。
最初にざっくり1日200ダイヤくらいと書いたのは、モラディのレベル1が1回の任務派遣で取ってくるのが11〜32ダイヤ。
仮に約20ダイヤとしましょうか。これを4キャラで80ダイヤ。1回の任務派遣が7時間なので1日3回やったとして240ダイヤ。
たまに忘れることもあるし、運が悪いときもあるので…ということで少なく見積もって200ダイヤとしました。
十分現実的な数字なのではないでしょうか。
これでメインキャラで毎日2回本日の迷宮を回せますね。
あ、ちなみにメインキャラがモラディのところまで進んでいなければ、他人が売っているモラディの証を買うのが1番手っ取り早いです。
ただ、売ってるの見たことありませんけどね…。
逆に言えばこれで商売できるって話です。
それでは皆さん、ダイヤがっぽり稼ぎましょー。