【リネレボ】どのサーバー・血盟が強い? 第27回国勢調査 血盟編

【リネレボ】どのサーバー・血盟が強い? 第27回国勢調査 血盟編
  • URLをコピーしました!

それでは第27回国勢調査(血盟編)いってみましょー。

 

調査は公式のランキングより 5/16(土) 6:00 の情報を元に行っています。

 

 

前回調査結果はこちら。

[getpost id=”18842″][getpost id=”18846″]

 

 

今回の国勢調査(キャラ編)はこちら。

[getpost id=”19562″]

 

 

 

 

総戦闘力ランキング(血盟編)

キャラクター編と同様に、公式のランキングデータをまとめなおしました。

LRTという項目は、第4回LRTにおいてベストどこまで進出したかを表しています。

 

並び替え、検索(絞り込み)をできるようにしていますので、ご利用ください。

スマホの方は、横向きにした方がよいかと思いまっす。

 

[aside]スマートフォンの場合は、表を左右にスワイプすることができます。[/aside]

 

 

 

 

どのサーバーに強豪血盟が多い?

全サーバー対象、総戦闘力上位1,000血盟のランクイン数をまとめました。

 

サーバーランキング(血盟編)

 

 

 

 

大きな動きはナシ

今回は、±4血盟程度におさまる小さめの動きのみとなりました。

上位サーバー、下位サーバーには順位変動が全くナシです。

 

 

 

 

強豪血盟の総戦闘力の分布を見てみよう

強豪血盟の総戦闘力の分布を見てみます。

 

血盟 総戦闘力分布

 

今回の平均戦闘力の伸び幅は調査26回の中で8位となりました。伸び幅は約554万。

前回が550万の伸びだったので、同規模となっています。

 

 

 

過去の伸び幅トップ3は

 

  • 第19回の調査時(2周年アプデで強化アイテムバラマキがあったとき) … 約2,200万のアップ
  • 第9回の調査時(サブキャラ効果が乗るようになったとき) … 約1,100万のアップ
  • 第23回の調査時(工匠が実装されたとき) … 約1,050万のアップ

 

今回はレベルキャップ解放がありましたが、血盟戦闘力はそれほど大きくは伸びていません。

中位層から下位層にかけては、まだレベル400にも達していないキャラが多く、レベルキャップ解放の恩恵がほとんどなかったからだと考えられます。

 

 

こちらは血盟総戦闘力1位、200位、400位、600位、800位、1000位の戦闘力の推移です。

 

血盟総戦闘力の推移

 

トップ血盟の戦闘力が、今回はめずらしくほぼ横ばいとなりました。

 

 

ランクイン血盟トップと最下位の総戦闘力差は

前々回は 約2億8500万の差

前回は 約3億2600万の差

今回は 約3億2500万の差

今回はやや差が縮まりました。

2周年アプデ後の去年の9月から、ずっと差が開き続けていましたが、ここにきてようやくストップしました。

 

 

 

 

血盟レベルの分布

今回も血盟レベル分布は順当です。

 

血盟レベルの分布

 

前回の分布から、全体的に少し血盟レベルが上がりました。

新規に注目血盟ができた気配はありません。

 

 

 

 

血盟別総戦闘力順位はこちら!

総戦闘力上位64血盟の戦闘力、ランカー人数の増減です。

LRTという項目は、第4回LRTにおいてベストどこまで進出したかを表しています。

 

血盟別総戦闘力順位

※サーバー移動、血盟名に変更があった場合、前回比較ができません ご了承ください

 

今回は再編成したと思われる血盟が複数見られました。

いずれも血盟レベルが30であるため、新規血盟ではないと思われます。再編成です。

 

 

 

血盟名の変更をともなう再編成を行い、上位にランクインしている血盟は

 

  • イアナ Nero. (末尾にドット付き)
  • フェイシャル ジャンヌ・ダルク
  • カーディア LeLien
  • セレシン AIicization (2文字目が小文字エルではなく大文字のアイ)

 

この4血盟です。

 

 

今回上位血盟の中で、戦闘力を伸ばした注目の血盟は…

 

  • 1位 トール unsigned 1億9,000万上昇
  • 2位 ケンオーウェン らぴゅた 1億2,000万上昇
  • 3位 トール ReBirth 5,000万上昇

 

となりました。

血盟コメントを見た感じでは、unsignedは、BloodSweeperが再編成した血盟の様子。

らぴゅたは、ぱんどらかなー。

 

 

 

最上位要塞戦による血盟資金の枯渇、全サーバー攻城戦に向けた戦力増強、血盟資金確保。このあたりの影響のようです。

全サーバー攻城戦の様子次第でこの影響が広がっていく可能性はあります。

 

 

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回はレベルキャップ解放…というよりは、最上位要塞戦を終え、全サーバー攻城戦を見据えた再編成というところがチラホラと見受けられました。

全サーバー攻城戦の様子次第では、血盟再編成が加速する可能性があるかも?

 

 

 

攻城戦では、本日17時現在、ほぼ全てのサーバーで見慣れぬ血盟による1億アデナを超えた入札が行われています。

これは最上位要塞戦で血盟資金を消費しきった血盟にはかなり厳しいですね。

強豪血盟同士の熱い戦いを期待したいところではありますが、ルールに従っている以上仕方ないと思う面も…。

かけひきって難しいですね。

 

 

 

キャラ編もよろしくねっ。

[getpost id=”19562″]

 

 

それでは、また。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!