12/14(火)のアップデートで、レベルキャップが55から60になりました。
それにともない、レベル60の新スキルが開放されました!
そこで今回は、各ジョブの新スキルについてまとめます。
この記事はアソビモ株式会社様の提供でお送りします。
新スキルはいつ使えるようになる?
今回の新スキルは各ジョブ、各特性ごとにレベル60で開放され、3つの中から1つ選択する形になります。
ガンナーを例にすると
- レベル60で機巧の3択スキル群が開放される
- レベル60で狙撃の3択スキル群が開放される
- レベル60で速射の3択スキル群が開放される
となります。
どのようなスキルが開放されたのか。
早速、各ジョブの新スキルを見ていこうと思います。
ウォーリアの新スキル
まず、ウォーリアに追加されたスキルを見てみます。
剛腕に追加されたスキル
レベル60で剛腕に追加されたスキルは以下の3択です。

剛腕に追加された3択スキル群
ブレインアタックは、50%の確率ながらもスタンが付与される優秀なパッシブ。
スキルポイントを消費しなくていいところも利点です。
尽きない闘士は、レベル55で激情に開放されるスキルの剛腕版ですね。
連打するなら疾風怒涛でしょうか。
必殺の一撃はこれだけだと威力の評価がしにくいと思うので、疾風怒濤と比較してみます。

疾風怒濤の威力
必要FPは疾風怒濤より少ないし、威力も高いし、CTはないし、必ずクリティカル。
完全に上位互換ですね。
かなり優秀なスキルと見ていいのではないでしょうか。
激情に追加されたスキル
レベル60で激情に追加されたスキルは以下の3択です。

激情に追加された3択スキル群
大いなる怒りはどうですかねー。
FP80以上までためると、獲得FPが2倍になるバフがしばらくかかるよってことですね。
FPを稼げるダンジョンではなかなかおもしろそうな気はします。
テストしてみたい性能ではあります。
怒りの刻印は、対象に被ダメアップのデバフをかけるってことですね。
スキルレベルを上げた時に何がよくなるのか気になるところです。
必殺の一撃は、同名ながらも他特性と微妙に性能が異なるので注意。
激情だと前方範囲になります。
本命はこれでしょうね。旋風剣と併用すればFP回収効率がかなり高くなりそうです。
ちなみに、乱闘のレベル5の威力はこんな感じ。

乱闘レベル5
乱闘と比較して、威力も申し分なし。
スキルレベルを上げてどこまで強くなるのか楽しみですね。
鉄壁に追加されたスキル
レベル60で鉄壁に追加されたスキルは以下の3択です。

鉄壁に追加された3択スキル群
仁王立ち変化は、仁王立ちの防御力アップバフに加えて、攻撃力アップバフもかかりますよってことですね。
そもそも半径8m以内にパーティメンバーがじっとしてくれることなんてほとんどないからなぁ…。
必殺の一撃は十分強いんですが、剛腕と同様にこちらは対単体なので注意。
なぜ激情だけ範囲なんだ。
尽きない闘士は同名ながらも剛腕と激情とは完全に別物です。
どうなんだろう…。微妙そうな気がするなぁ。
スキルレベルを上げたときにどうなるのか、ちょっと気になります。
参考として、仁王立ちの効果と痛打の威力を載せておきますね。

仁王立ちと痛打
パラディンの新スキル
パラディンに追加されたスキルを見てみます。
審判に追加されたスキル
レベル60で審判に追加されたスキルは以下の3択です。

審判に追加された3択スキル群
天罰、自律する槌を多用するビルドかどうかで採用方針が変わりそうです。
訓戒はちょっと範囲が狭いかなー。微妙な気がします。
威力の比較参考として、私のキャラの天罰の威力を載せておきますね。

天罰の威力
保護に追加されたスキル
レベル60で保護に追加されたスキルは以下の3択です。

保護に追加された3択スキル群
光の領域は何気に範囲が狭いからなぁ。うーん…。
これはやっぱり信仰熱変化1がよさげな気がします。
無敵スキルのCTが120秒減少は大きいです。
威力、回復威力の参考として強打と再生を載せておきますね。
あと、信仰熱はこんな効果です。これが3分間隔で使えるようになるってすごい。

強打、再生、信仰熱
神聖に追加されたスキル
レベル60で神聖に追加されたスキルは以下の3択です。

神聖に追加された3択スキル群
治癒の知識は単純に回復量アップで優秀。
自己蘇生は一瞬「おっ!?」と思ったものの、クールタイムが1時間で、効果時間がわずか2分。
説明文をそのまま解釈すると起き上がるタイミングは自分でコントロールできず、勝手に起き上がりそう。
スキルレベルを上げたときの効果も見てみたいけど、微妙な気がします。
治療の法変化1はきちんと内容を確認した方がよさそう。
さらに範囲内にいる自身とPTメンバーを回復できるようになる。ってどういうことだろう。
ちなみに、治療の法はこんな性能です。

治療の法
メイジの新スキル
メイジに追加されたスキルを見てみます。
火炎に追加されたスキル
レベル60で火炎に追加されたスキルは以下の3択です。

火炎に追加された3択スキル群
うーん。どうなんでしょう。
パッと見てどれが1番いいのか評価しにくい内容ですね。
ちなみに、炎の車輪はこんなスキルです。

炎の車輪
氷結に追加されたスキル
レベル60で氷結に追加されたスキルは以下の3択です。

氷結に追加された3択スキル群
隆起する氷塊はクールタイムが長いのが気になるところ。
氷柱の雨は悪くはなさそう。
凍傷変化はどうかなー。ちょっとやってみないとなんとも言えないですね。
参考として、氷塊落下の威力を載せておきますね。

氷塊落下
短気に追加されたスキル
レベル60で短気に追加されたスキルは以下の3択です。

短気に追加された3択スキル群
んー、メイジはどれも使ってみないと評価が難しいですね。
こちらも参考として、アーケインボルトとグラビティを載せておきますね。

アーケインボルトとグラビティ
プリーストの新スキル
プリーストに追加されたスキルを見てみます。
なぜかプリーストだけレベル55で3つのスキルが解放されます。
治癒に追加されたスキル
レベル60で治癒に追加されたスキルは以下の3択です。

治癒に追加された3択スキル群
活性陣変化1はなかなかおもしろそうです。
活性陣を常時敷けるようになります。
ちなみに、活性陣はこんな効果です。

活性陣
天使の加護(治癒)はスキルレベルを上げたときに何が変化するのか気になります。
効果時間が延びるのか、クールタイムが縮まるのか。
それによって評価が変わりそうです。
治癒魔法変化2の効果は大きそうですね。
回復性能では他特性をリードすることになりそうです。
真言に追加されたスキル
レベル60で真言に追加されたスキルは以下の3択です。

真言に追加された3択スキル群
うーん。これはどれがいいんだろう。
シールドの強化のスキル説明文がちょっとよくわかんないですね。
いきなりスタック値とか出てきてるし…。
広域魔法強化は、シールド付与のCTが長いと聞いたことがあるので、結構よさそうな気もします。
天使の加護(真言)は治癒版とは異なり、即時詠唱効果がない分、回復量の増加効果があります。
影に追加されたスキル
レベル60で影に追加されたスキルは以下の3択です。

影に追加された3択スキル群
これもまたなかなか悩ましいところですね。
本職プリさんじゃないと私には評価できないところです。
ちなみに終焉はこんな効果です。

終焉
ガンナーの新スキル
ガンナーに追加されたスキルを見てみます。
速射に追加されたスキル
レベル60で速射に追加されたスキルは以下の3択です。

速射に追加された3択スキル群
コンセントレーションがなかなかおもしろいかも。
ただでさえ威力の高いブレイクバッドをさらに一撃必殺スキルにすることができます。
適用は次の1発だけという制限はあるものの、効果時間が30秒と余裕があるところもいいですね。
ドロップウインド変化1は、こちらを採用しようとすると、観察デバフ関連もいじることになりそうです。
なかなか悩ましいですね。
ちなみに、ドロップウインドはこんなスキルです。

ドロップウインド
狙撃に追加されたスキル
レベル60で狙撃に追加されたスキルは以下の3択です。

狙撃に追加された3択スキル群
こちらもなかなかおもしろい効果のスキルが並びました。
マルチエクスプロージョン変化1は、発動回数が1回増えて、さらに範囲化。
ちなみに、マルチエクスプロージョンはこんな効果です。

マルチエクスプロージョン
コンセントレーションはブレイクバッドとの相性抜群。
罠投げ術は、当たる気がまったくしなかった罠がようやく日の目を見ることに!?
意外と使いみちがあるかもしれません。
機巧に追加されたスキル
レベル60で機巧に追加されたスキルは以下の3択です。

機巧に追加された3択スキル群
おもしろいのは高速展開。
タレットの展開頻度が増えると、行動できる幅が広がりそうです。
ただ、タレット自体の性能がイマイチなんだよなぁ。
こちらもいろいろ試してみないと広がり具合がわからないですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は多くのスキルが追加されました。
とは言ってもこの中からどれを使うのか選択しないといけないわけですが…。
このどれを選択すべきか、ビルドを再構築すべきか、あれこれ試行錯誤するのが非常に楽しいところですね。
そしてそして、レベルキャップが60になったことで、スキルポイントにも余裕が出てきました。
どのスキルを強化するか、こちらもまた考えるのが楽しいですね。
皆さんはどんなビルドを考えていますか?
それでは、また。