【ディライズ】第15回栄誉の殿堂 徹底分析! #179

【ディライズ】第15回栄誉の殿堂 徹底分析! #179
  • URLをコピーしました!

ディライズ公式アンバサダーが送る、ディライズ情報局~♪
ディライズの魅力をみんなに伝えていくよ!

さ~て、今回のディライズ情報局は…

今週のディライズ情報局
  • 957キャラのデータを調査 第15回栄誉の殿堂 徹底分析!
  • 誰がどのくらい強い? 個人戦闘力徹底調査
  • トップ30ギルドの戦闘力はどうなった? 『ギルド戦力分析』
  • 血洛の贄 戦績データベース

以上の4本です。

この記事は株式会社enish様の提供でお送りします!

ディライズとは…

ディライズは株式会社enishが提供する、MO RPGになります。
2020年の1月22日にリリースされたゲームです。

初心者さんでも大丈夫! なんとレベル150までの獲得経験値が3倍になるシステムが実装されています!

レベルアップの大チャンス!

そして、新人歓迎キャンペーンが実施中!
なんと+20まで強化された装備がいくつかもらえちゃいます。

新人歓迎キャンペーン告知
公式ページとTwitter、総合Discord、iOS版、Android版のダウンロード先はこちら!
ディライズ総合Discord

ディライズχについて

ディライズχのIR情報が開示されました。

De:Lithe×GameFiプロジェクト『De:Lithe X (ディライズ カイ)』の開発方針に関するお知らせ

ディライズχがどのようなものになるのか、続報を待ちたいと思います!

栄誉の殿堂 徹底分析!

今回の特集は第15回栄誉の殿堂徹底分析です。
第15回栄誉の殿堂は、6/18(日)23:59にギルド戦闘力のチェックが行われ、その順位に従って報酬と称号が配られるというものでした。

前回は 3/19(日)23:59に行われたので、3ヶ月ぶりになります。

栄誉の殿堂にあわせて、この時間帯にメインジョブ、本気装備にしている人が多いはず!
というわけで、上位30ギルド、957キャラの情報を徹底分析してみました。
前回から12キャラの増加となりました。

調査は6/18(日)23:50~24:10にかけて行っています。
タイムラグにより、多少の差異が生じることをご了承ください。

戦闘力順 ギルド順位

私が調査したときの戦闘力順、ギルド順位がこちら。

第15回栄誉の殿堂 ギルド順位
第15回栄誉の殿堂 ギルド順位

今回は魂のぷるぅ団戦闘力1億9千万を超えて1位となりました。
私が所属する9PaaSは2位でした。

戦闘力分布を見てみよう!

続いて戦闘力の分布です。
957キャラの分布はどうなっているのでしょうか?

第15回栄誉の殿堂 戦闘力分布
第15回栄誉の殿堂 戦闘力分布
戦闘力の分布
  • 戦闘力の平均は 2,811,970(前回比 -72,587)
  • 戦闘力200万を超えるプレイヤーは 523名で 54.6%(前回比 -1.7%)
  • 戦闘力300万を超えるプレイヤーは 356名で 37.2%(前回比 -2.9%)
  • ヒュドラの推奨戦闘力420万を超えるプレイヤーは 242名で 25.3%(前回比 -0.9%)
  • リヴァイアサンの推奨戦闘力650万を超えるプレイヤーは 60名で 6.3%(前回比 +0.5%)

レベルの分布

レベルの分布はどうなったのか? 見てみましょう。

第15回栄誉の殿堂 レベル分布
第15回栄誉の殿堂 レベル分布
レベル分布
  • レベルの平均は 208.7(前回は212.7)
  • レベル100以下のキャラクターは 110名で 11.5%(前回比 +1.4%)
  • レベル200以下のキャラクターは 295名30.8%(前回比 +1.0%)
  • レベル260のキャラクターは 438名で 45.8%(前回比 -2.9%)

前回よりレベルの平均が下降しました。
初期ジョブで放置して、そのままノンアクティブになった方が多かった印象です。

人気ジョブ調査!

使用ジョブの分布を見てみましょう。

第15回栄誉の殿堂 ジョブ分布
第15回栄誉の殿堂 ジョブ分布
ジョブの傾向
  • 1番増えたのは レンジャー
  • 1番減ったのは ウィザード
  • 初期ジョブの割合が増えている

最終ログイン時間

最後に、最終ログイン時間を見てみます。
アクティブ率はどのようになっているのでしょうか。

第15回栄誉の殿堂 最終ログイン時間
第15回栄誉の殿堂 最終ログイン時間
ログイン傾向
  • 当日ログインのプレイヤーが約6.4%の減少
  • 31日以上ログインしていないプレイヤーは約6.4%の増加
  • 前回よりもアクティブプレイヤーの減少幅が大きくなっています
  • 当日ログインのあったプレイヤーよりも、31日以上ログインしていないプレイヤーの方が多い状況

アクティブプレイヤーのデータ

今回も、直近1週間以内にログインしているプレイヤーに絞って集計をしてみました。
直近1週間以内にログインしているのは472キャラクター(約49%)でした。

戦闘力順 ギルド順位

まず、ギルドの戦闘力順位から。

第15回栄誉の殿堂 ギルド順位(アクティブ)
第15回栄誉の殿堂 ギルド順位(アクティブ)

アクティブプレイヤーに絞ると、こちらも1位は魂のぷるぅ団となりました。

戦闘力分布

続いてアクティブプレイヤー戦闘力分布です。
472キャラの分布はどうなっているのでしょうか?

第15回栄誉の殿堂 戦闘力分布(アクティブ)
第15回栄誉の殿堂 戦闘力分布(アクティブ)
戦闘力の分布
  • 戦闘力の平均は 3,377,259(前回比 +24,110)
  • 戦闘力200万を超えるプレイヤーは 303名で 64.2%(前回比 -0.5%)
  • 戦闘力300万を超えるプレイヤーは 222名で 47.0%(前回比 -2.2%)
  • ヒュドラの推奨戦闘力420万を超えるプレイヤーは 167名で 35.4%(前回比 +0.7%)
  • リヴァイアサンの推奨戦闘力650万を超えるプレイヤーは 50名で 10.6%(前回比 +2.1%)

戦闘力帯別アクティブ率

戦闘力帯別のアクティブ率も見てみましょう。

第15回栄誉の殿堂 戦闘力帯別のアクティブ率
第15回栄誉の殿堂 戦闘力帯別のアクティブ率
戦闘力帯別のアクティブ率
  • 戦闘力750万以上のプレイヤーはほぼ全員がアクティブ
  • 戦闘力600万以上のプレイヤーは70~75%がアクティブ
  • 戦闘力の低下に伴ってアクティブ率が下がり、戦闘力が350万以下になるとアクティブ率は50%を割る

レベル分布

レベルの分布も見てみます。

第15回栄誉の殿堂 レベル分布(アクティブ)
第15回栄誉の殿堂 レベル分布(アクティブ)
レベル分布
  • レベルの平均は 217.1(前回は208.7)
  • レベル100以下のキャラクターは 50名で 10.6%(前回比 +3.0%)
  • レベル200以下のキャラクターは 115名24.4%(前回比 +0.9%)
  • レベル260のキャラクターは 258名で 54.7%(前回比 -2.7%)

ジョブ分布

アクティブプレイヤー人気のジョブは何なのでしょうか?

第15回栄誉の殿堂 ジョブ分布(アクティブ)
第15回栄誉の殿堂 ジョブ分布(アクティブ)
ジョブの傾向
  • 1番増えたのは レンジャー
  • 1番減ったのは ウィザード
  • 初期ジョブの割合が増えている

個人戦闘力分析!

アクティブランカーの定義
  • 毎週土曜 21:15頃 に戦闘力トップ100プレイヤーを調査
  • これまでの調査の中で、各プレイヤーの1番高い戦闘力を記録
  • 最高戦闘力であらためてランキングを作成
  • 最終ログインが直近1週間以内のプレイヤーに限定する

6/17(土) 21:15調査時点 アクティブランカー

6/17(土)21:15に調査した時点でのアクティブランカーです。
※キャラクター名に使われている機種依存文字は省略しています。ご了承ください。

今回は、6/18(日)に行われた栄誉の殿堂の計測結果も入れています。

変動は6/10(土)21:15に調査した時点のものとの比較になります。

絞り込み、検索、並べ替えを使用できるようにしていますので、ご活用ください。
スマホの方は、横向きにした方がよいです。
スマートフォンの場合は、表を左右にスワイプすることができます。

アクティブランカーの戦闘力分布

アクティブランカーの戦闘力分布を見てみます。

アクティブランカー戦闘力分布

今週のアクティブランカーの平均戦闘力は 7,063,203 でした。
先週は 6,982,890 だったので 80,313 のアップとなりました。

ギルドデータ分析

今週もギルド戦力を調べてみましたよ~。
今回の調査日は6/17(土)の21:15頃です。

それでは、ギルド戦闘力のトップ30のデータを見てみましょう!
※前回比は6/10(土)21:15頃に調査したデータとの比較になります

ギルド戦力 230617

今週の1位は『9PaaS』でした。おめでとうございます!

順位の入れ替わり情報
  • IN レイワンダラーズN
  • OUT GRANDIA

戦闘力伸び幅 トップ3

それでは、もう少し細かく見ていきましょう。

今週のギルド戦闘力伸び幅トップ3
  • 魂のぷるぅ団 3507万アップ
  • Eternity 2591万アップ
  • ÅlstroЁmeriÅ 1963万アップ

トップ30ギルドの戦闘力の伸び幅の平均は 4,905,643 でした。
前回は 2,485,051 でした。

1人あたりの戦闘力が高いギルド トップ10

今週の1人あたりの戦闘力が高いギルドトップ10
  • 9PaaS
  • ÅlstroЁmeriÅ(2↑)
  • 魂のぷるぅ団(5↑)
  • 39(2↓)
  • パラダイス
  • 月風(3↓)
  • Eternity(2↑)
  • ~ねこじゃらし~(2↓)
  • 黒色槍騎兵艦隊(2↓)
  • ターニーズ改

トップは『9PaaS』の 5,157,787 でした。
今回は14ギルドが300万越えになっています。

1人あたりの戦闘力伸び幅 トップ3

今週の1人あたりの戦闘力が伸びたギルドトップ3
  • 魂のぷるぅ団 801,867アップ
  • ÅlstroЁmeriÅ 545,329アップ
  • Eternity 481,842アップ

今週下降したギルドは7ギルドありました。
トップ30ギルドの平均戦闘力の伸び幅の平均は 123,382 でした。
前回は 56,219 でした。

各ギルドの戦闘力・人員推移グラフ

直近の各ギルドの戦闘力・人員の推移グラフです。

グラフの見方
  • 毎週土曜21:15頃の調査をグラフ化したものです
  • 青線はギルド戦闘力を表します
  • 赤線はギルドメンバー数を表します
  • データが欠けているところは上位30位漏れ(圏外)になったところです
ギルド分析グラフ1
ギルド分析グラフ2
ギルド分析グラフ3

血洛の贄 戦績データベース

6/17(土)に行われたGvGコンテンツ『血洛の贄』。
戦績をまとめました。

6/17 血洛の贄戦績

戦闘力は開戦直前6/17(土)21:15頃に目視で確認しています。

そして、こちらが戦績データベース(血洛の贄正式版)です。これまでの戦績が記載されています。
ギルド名で検索すれば、そのギルドがいつどこのギルドと、どのような対戦成績で勝ったのか、負けたのかがわかります。
今後の分析にご利用いただければと思います。

スマホの方は、横向きにした方がよいです。
スマートフォンの場合は、表を左右にスワイプすることができます。

まとめ

いかがでしたでしょうか。第15回栄誉の殿堂の結果をまとめました。
今回はレベル20の初期ジョブで放置していた方が多かった印象です。
そして、ついに当日ログインのプレイヤー数が、31日以上ログインしていないプレイヤー数を下回るという悲しい結果に…。
がんばれディライズプレイヤー!

情報交換や雑談用に、総合ディスコードもよろしくねっ!
ボイスチャンネルに人が集まっていたら、何か楽しいことをしているかも!?

総合Discord https://discord.gg/bAjJ4hc

ディライズ総合Discord

こちらに、こんな情報が欲しい!と質問していただければ、分析しますよ~。
それでは、またっ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!