
クエストや功績の報酬として得られる宝箱。
すぐに開けたくなっちゃいますよね。でも開けちゃダメです。
今回は序盤でついやってしまいがちな宝箱の開封について解説します。
目次
報酬箱(仮称)とは
クエストや、功績をクリアするとその報酬として宝箱(和訳名がわからないので仮に報酬箱と呼ぶことにします)がもらえるときがあります。
こんな箱です。
でね、このアイテム。
装備品や宝貝、強化石、素材のいずれかが入っていて、すぐに開けたくなっちゃうんですよね。
でもすぐに開けちゃダメですよー。
報酬箱は合成すべし!
ちゃんと説明文が書かれているので、よく読めばいいんですが、宝箱だとついつい反射的に開けちゃうんですよね。
ほんっと、ついうっかりで開けちゃうから注意ね!
説明文は『報酬箱を8個集めて合成するとワンランク上の報酬箱になるよ』と書かれています。
気が付かないと大損しかねません。
どうやって合成するか?
合成の方法なんですが、ポーションを売っているNPCに製作依頼と同様に行えばOKです。
合成というか、むしろ報酬箱8個を素材とした製作と言ってもいいかもしれません。
合成すると?
私が確認したところだと、序盤では2種類の報酬箱が合成できます。
茶色の報酬箱の合成
この報酬箱を合成できます。
合成すると、こんな箱になります。
合成に必要な時間は15分です。
合成前は上級装備、上級宝貝、一般宝貝、強化石、一般素材のいずれかしか出ません。
合成すると、帽子の図面、最上級装備、最上級装備の図面、上級装備、上級宝貝、強化石、上級素材、一般素材、ダンジョン入場券のかけらのいずれかが出るようになります。
このように魅力的なアイテムが出る可能性が出てくるので、合成しましょう!
緑の報酬箱の合成
緑の箱はコレ。コレを合成します。
合成するとこんな箱になります。
合成時間は30分です。
合成前は最上級装備、上級装備、上級宝貝、強化石、一般素材のいずれかが出ます。
合成すると、英雄装備の図面、帽子の図面、最上級装備、最上級装備の図面、強化石、英雄素材、最上級素材、上級素材、ダンジョン入場券のかけらのいずれかが出るようになります。(一部、訳がちょっとあやしい…)
かなり魅力的なアイテムが出る可能性があるので、こちらも忘れずに合成しましょう。
おまけ
ちなみにこの報酬箱。フィールド上にランダムでわくことがあります。
宝探しゲーム!
ふとマップを見てみると…。宝箱のマークが!
突然わいていたりするので、気が付いたらこの位置まで行って、確認するようにしましょう。
さらに難しい宝探しゲーム!
今からランダムで、マップ上のどこかに10分の間だけ、高級な宝箱がわくよ! とアナウンスが出るイベントもあったりします。
これはほんっと嫌らしい場所にわいたりします。
滑空とかうまく使わないと行けなかったり…。このときは木の上でした。
そして、このイベントではかっちょええ箱が入手できます!
このときの中身は5万ゴールドでした。
序盤のフィールドだったので、こんなもんかぁ。
もっといいもの期待してたんだけどな…。
スポンサーリンク
まとめ
説明文が書かれているので、見逃す人はそんなにいないとは思うんですが…。
報酬をもらったら、すぐ開けちゃうクセのある人は注意しましょうね。
私は何回か開けちゃって「あーーーっ!」ってなったのでホント注意した方がいいです。
これまでのゲームで、もらった報酬を集めて合成すると、ワンランク上の報酬になる、ってあまりなかったからさ…。
韓国版の攻略記事はこちらにまとめてあるので、もしよかったら見てくださいね。
それでは、また。