
たいして知識やテクニックがいらないと思われる馬捕獲。
そんなことはありません! 知っておくと得する情報があります。
それは…。解説していきまーす。
※この情報は韓国版をプレイした経験に伴うものです。日本版で仕様が変わる可能性がございます。気付いた部分に関しては随時更新、修正をかけていきますのでご了承ください。
馬の捕獲法
馬の捕獲は簡単です。
まずペットショップで捕獲ロープと黒糖を購入します。
次に、ワールドマップから馬マークがあるエリアに移動します。
エリアに移動したら、ミニマップを見て馬マークがあるところに移動します。
運が良ければ馬がいます。いなければ残念。
1度領地に行って戻ってくると馬がわいていることがありますが、いなければ他のポイントに移動しましょう。任意に移動できないチャンネルが裏であるっぽいですね。
さて、捕まえ方のポイントです。
コツはできるだけ離れた位置からロープを投げること。
馬の近くからロープを投げると前脚アタックを食らって逃げられます。
ロープを投げる位置は馬の前からでも、横からでも、後ろからでも大丈夫です。
馬にロープがかかると前脚をあげておろす前脚アタックをやってくるので、それを見過ごしてから近づきます。
ボタン連打は不要です。単に方向キーで近づけばOKです。
馬に近づいた後は、黒糖をあげるか捕獲チャレンジに挑戦するかの2択となります。
黒糖は4回まであげることができ、あげるたびに馬捕獲成功確率が10%ずつ上がります。
馬の捕獲チャレンジは『○』を方向キーで上下に動かして緑の範囲内に入れればOKです。
これを3回行い全て成功すれば馬捕獲判定に入ります。
馬捕獲成功率に従って、これをクリアすれば馬捕獲となります。
知っておくと得する情報
ここからは私が40頭ほど捕獲チャレンジしてわかったことです。
エリアによって馬に違いは出るのか?
エリアの違いで馬に差はありませんでした。
どこで捕獲しても同じです。
世代は1か2、レベルは1~6を確認しました。
ただ、馬が密集していて捕獲しやすいエリアがあります。
それがココ。セレンディア自治領の廃城跡入口です。
韓国の情報サイトに書かれていたので、実際に行って確認してみたんですが5頭のわきポイントが並んでいて確かにやりやすかったです。
馬の外見で差はあるのか?
あります!
これが意外でした。
捕獲で得られる馬は1世代か2世代です。
実は馬の外見で1世代の馬と2世代の馬の見分けがつくんです。
1世代の馬は白毛と茶毛(って言い方でいいのかな…)。
赤毛+αは全部2世代です。
茶毛と赤毛の違いがちょっとわかりにくいですかね。
比較するとこんな感じです。
そのため白毛と茶毛の馬は捕獲しない方がよいです。
その他、ロープを投げた後に出てくる捕獲成功率で判断する方法もあります。
(捕獲用ロープが1つ無駄になってしまいますが…)
捕獲成功率が 40/80% でスタートする場合は2世代。
50/90% でスタートする場合は1世代です。
私は白毛、茶毛、赤+α毛しか見つけることができなかったので、もしレア毛色を見つけた場合はこちらも参考にしてみてくださいね。
所持スキルに傾向はあるのか?
スキル傾向は見受けられませんでした。ランダムのようです。
馬のスキル(バフ含む)は交配すると再抽選されてしまうので、捕獲時のスキルはそこまで気にする必要はないです。
育て切ってスキルが気に入らないなーと思ったら、パールショップでバフ・スキル変更アイテムを購入すればOKです。といってもこちらもランダムで変わるのでハマる可能性がありますけどね。
黒糖の効果はあるのか?
あると思われます。
たかだか40回ほどの検証ですが、馬捕獲成功確率は表記通りになっている感じでした。
そこで収支を計算してみます。
- 捕獲用ロープ 1個 7,500シルバー
- 黒糖 1個 10,000シルバー
- 1世代レベル1の馬の売却額 10,000シルバー
- 2世代レベル1の馬の売却額 30,000シルバー
※売却額はレベルが1上がると+1,500シルバーずつされる
馬は先述した方法で、2世代の馬を見極めることができます。
ミニゲームは慣れれば簡単なのでミスしない前提でいきます。
捕獲用ロープ1個、黒糖4個、計47,500シルバーを使用して80%の確率で30,000シルバーの価値がある馬をゲット。
捕獲用ロープ1個、黒糖0個、計7,500シルバーを使用して40%の確率で30,000シルバーの価値がある馬をゲット。
わかりやすく10回試行して捕獲した馬を全て売却したとしましょうか。
黒糖を4回あげた場合は…10回中8回捕獲成功で
出費:475,000シルバー 収入:240,000シルバー
黒糖をあげなかった場合は…10回中4回捕獲成功で
出費:75,000シルバー 収入:120,000シルバー
黒糖を使わない方がいい! 金策にすらなっちゃうレベルですよ。
ただ、1つだけ注意点があります。
この方法は成功率が40%になるのでそれなりに試行回数が必要になってしまいます。
サービス開始直後の馬捕獲は混雑が予想されるので、時間がかかることになることを覚悟しておいた方がいいです。
スポンサーリンク
まとめ
いかがでしたでしょうか。
たかが馬ではありますが、ちょっと知っておくと2世代の馬を安く入手できます。
ぜひ利用してみてくださいね。
そうそう、馬の毛色は交配時に再設定できるので白毛・茶毛好きの方、安心してくださいね。
それでは、また。