
知識ってなかなか見つけにくいですよね。
でもステータスと行動力を上げるためにはすっごく重要です。
そこで今回はバレノス自治領の知識(学問)の場所を解説します。
※メインクススト中に獲得するものは除外します
この記事は知識(学問)です。
知識(冒険)の情報を知りたい方はこちらを見てね。
今回の攻略で上昇するステータス
今回の記事で上昇するステータスはこんな感じ。
- 最大HP上昇 6
- 防御力上昇 1
- 伐採経験値獲得量上昇 1%
- 釣り経験値獲得量上昇 2%
- 領地民生活力上昇 1
- 領地民労働力上昇 3
- 領地民技術力上昇 2
全部で13ヶ所の場所を解説します。
表記について
今回の記事は韓国版を攻略していた際に撮ったスクリーンショットのため韓国語表記です。
ただ、知識獲得場所に関してはマップを見ればだいたいわかるのではないかと思います。
知識獲得場所一覧
それでは、いっきまーす。
ベリア村
ベリア村で得られる知識(学問)です。
5ヶ所まとめました。

稀代の錬金術師アルスティン編:領地民技術力1上昇

ベリアの特産品:領地民生活力1上昇

壁にのぼる:釣り経験値獲得量1%上昇

貿易の時代:領地民労働力1上昇

大文豪アルテミオ:最大HP2上昇
ベリア農場地帯
ベリア農場地帯で得られる知識(学問)です。
2ヶ所まとめました。

ベリア英雄談:伐採経験値獲得量1%上昇

モンスター雇用問題:領地民労働力1上昇
西部警備キャンプ
西部警備キャンプで得られる知識(学問)です。
3ヶ所まとめました。
狭いテントの中に複数個の知識があるので見逃さないようにしましょう。

セレンディア栄光の歴史:最大HP2上昇

百戦錬磨のクリフ:防御力1上昇

リーダーとしての生き方:釣り経験値獲得量1%上昇
古代の石室
古代の石室で得られる知識(学問)です。
3ヶ所まとめました。
落ちている本を見逃しやすいので注意しましょう。

不死の力、可能ですか?:領地民労働力1上昇

経験と悟りについて:最大HP2上昇

エダナの伝説:領地民技術力1上昇
スポンサーリンク
まとめ
これでバレノス自治領の学問に関する知識はほぼ埋まるはずです。
行動力も稼げるはずなので是非利用してくださいね。
今後も気がつきにくい知識情報を追加していく予定です。
こちらの記事も参考にどうぞ。
それでは、また。