
知識(冒険)の獲得場所攻略第7弾!
今回はカルフェオン南西部直轄領です。
これで日本版リリース時に実装された知識は最後になります。
全部取れましたか~?
※メインクススト中に獲得するものは除外します
この記事は知識(冒険)です。注意してくださいね。
知識(学問)の情報を知りたい方はこちらを見てね。
今回の攻略で上昇するステータス
今回の記事で上昇するステータスはこんな感じ。
- 攻撃力上昇 1
- 採集経験値獲得量上昇 2
- 伐採経験値獲得量上昇 2
- 領地民生活力上昇 3
- 領地民労働力上昇 4
- 領地民技術力上昇 3
全部で15ヶ所の場所を解説します。
知識獲得場所一覧
それでは、いっきまーす。
トレント村
トレント村で得られる知識(冒険)です。
6ヶ所まとめました。

草迷彩服:採集経験値獲得量1%上昇

エントの精神:領地民技術力1上昇

オーガの血の涙:領地民技術力1上昇

トレント特産の木材:伐採経験値獲得量1%上昇

トレント木工道具:伐採経験値獲得量1%上昇

バリスタ作業場:領地民労働力1上昇
クリオ村
クリオ村で得られる知識(冒険)です。
1ヶ所まとめました。
NPCサイクロプスに話しかければOKです。

クリオ村スキル教官:攻撃力1上昇
ロングリーフの木偵察警戒所
ロングリーフの木偵察警戒所で得られる知識(冒険)です。
4ヶ所まとめました。

揺れる橋:領地民生活力1上昇

木材でできた偵察警戒所:領地民労働力1上昇

偵察しやすい場所:領地民生活力1上昇

ヘラウェン様の教え:領地民生活力1上昇
ベア村
ベア村で得られる知識(冒険)です。
4ヶ所まとめました。

ベア村の主な収入源:領地民労働力1上昇

一等ハンターは誰?:領地民技術力1上昇

ベア村ハンティング大会:採集経験値獲得量1%上昇

ハンティング大会種目:領地民労働力1上昇
スポンサーリンク
まとめ
いかがでしたでしょうか。
これでひとまず知識情報は終わりです。
あ、あと見つけくいモンスターの位置とかいるかなぁ?
その他の知識(冒険)はこちらにまとめてあります。
アップデートで新たな知識が追加されたら、また更新していきますね。
それでは、また。