
冒険の知識ってすっごく見つけにくいですよね。
今回は第2弾です。セレンディア自治領の知識(冒険)の場所を解説します。
※メインクススト中に獲得するものは除外します
この記事は知識(冒険)です。
知識(学問)の情報を知りたい方はこちらを見てね。
目次
今回の攻略で上昇するステータス
今回の記事で上昇するステータスはこんな感じ。
- 攻撃力上昇 1
- 防御力上昇 1
- 採集経験値獲得量上昇 3%
- 伐採経験値獲得量上昇 1%
- 採掘経験値獲得量上昇 1%
- 領地民生活力上昇 6
- 領地民労働力上昇 4
- 領地民技術力上昇 11
全部で28ヶ所の場所を解説します。
表記について
今回の記事は韓国版を攻略していた際に撮ったスクリーンショットのため韓国語表記です。
ただ、知識獲得場所に関してはマップを見ればだいたいわかるのではないかと思います。
知識獲得場所一覧
それでは、いっきまーす。
ハイデル峡谷関所
ハイデル峡谷関所で得られる知識(冒険)です。
1ヶ所まとめました。

散財する脅威:領地民技術力1上昇
北部採石場
北部採石場で得られる知識(冒険)です。
1ヶ所まとめました。

採石場の労働者たち:採掘経験値獲得量1%上昇
ハイデル
ハイデルで得られる知識(冒険)です。
14ヶ所まとめました。
ここにきて、サブクエストと親密度の依頼をこなす必要があるものが出てきました。少し知識獲得法が特殊なので注意です。

戻らない青春:領地民生活力1上昇

ワインの戦争:採集経験値獲得量1%上昇

全権限を委任した領主:採集経験値獲得量1%上昇

実権を握る侍従長:伐採経験値獲得量1%上昇

オーク族の精霊:領地民生活力1上昇

壊れた馬車:領地民労働力1上昇

領主のダイニングテーブル:領地民生活力1上昇

セレンディアのゴロツキ:領地民生活力1上昇

凧揚げ:採集経験値獲得量1%上昇

ハイデルの船舶技術:領地民労働力1上昇

カルフェオン産ワイン:領地民生活力1上昇

怠惰な兵士たち:領地民技術力1上昇
ハイデルのマスコットという依頼です。

クルムホルンの気晴らし:領地民労働力1上昇

セレンディア住民たちの不満:攻撃力1上昇
アレハンドロ農場
アレハンドロ農場で得られる知識(冒険)です。
1ヶ所まとめました。

不吉な兆候:領地民技術力1上昇
魔法使いの祭壇
魔法使いの祭壇で得られる知識(冒険)です。
1ヶ所まとめました。

ドラゴンの監視役:領地民技術力1上昇
グリッシー村
グリッシー村で得られる知識(冒険)です。
5ヶ所まとめました。

浄水施設:領地民生活力1上昇

黒結晶の袋:領地民技術力1上昇

グリッシー村の地下倉庫:領地民技術力1上昇

フォガン族の大移動:領地民労働力1上昇

抽出場の労働者:領地民技術力1上昇
ナーガ抽出場
ナーガ抽出場で得られる知識(冒険)です。
1ヶ所まとめました。

抽出場設計:領地民技術力1上昇
グリッシー廃墟
グリッシー廃墟で得られる知識(冒険)です。
1ヶ所まとめました。

引き裂かれた日誌:領地民技術力1上昇
クザカ神殿入口
クザカ神殿入口で得られる知識(冒険)です。
1ヶ所まとめました。

クザカ祭壇:領地民技術力1上昇
ブラッディ修道院
ブラッディ修道院で得られる知識(冒険)です。
1ヶ所まとめました。

焼け落ちた狂信者の文書:領地民技術力1上昇
デルニール農場
デルニール農場で得られる知識(冒険)です。
1ヶ所まとめました。

消える若者たち:防御力1上昇
スポンサーリンク
まとめ
いかがでしたでしょうか。
この知識を獲得すれば、地味ではありますがステータスが上がります。そして行動力も上がります!
冒険の知識は意識してやらないとなかなか獲得できないので、この情報を参考にしてくださいね。
こちらの記事も参考にどうぞ。
今後も気がつきにくい知識情報を追加していく予定です。
それでは、また。