
ロードオブロイヤルブラッドにたくさん存在する装備品。
どれがどんな状況に向いているのかイマイチわからないですよね。
もちろん外見で選ぶのもOK。
でもやりこむなら、各種装備の特徴を把握したいと思いませんか?
というわけで、各職ごとに装備性能の一覧をまとめていきまっす。
その他の職情報はこちら。
Aランク ティア2装備性能一覧表
取引所で今1番熱い装備品。それがAランク ティア2装備です。
次がAランク ティア2装備、レベル1の性能一覧表です。
(下から2番目のオプションはSSランクで、1番下のオプションはSSSランクで解放されます)
スマホの方は、横向きにして見てね。
装備品は4系統に分かれていて、左の音楽学院シリーズから順に、ボス特化、魔法ダメージ特化、PVP特化、クリティカル特化となります。
魔法系アクセサリ性能一覧表
魔法系アクセサリは4種類。以下の表はSランクレベル1の魔法系アクセサリ性能一覧表です。
(1番下のオプションはSSランクで解放されます)
スマホの方は、横向きにして見てね。
装備品ほど目的別に特化はされていませんが、左の魔力のドクロセットから順に、ボス特化、クリティカル/クリティカル耐性重視、体力重視、魔法防御貫通/ダメージ耐性重視となります。
魔法系レアアクセサリ性能一覧表
アクセサリには、特定の条件で入手可能なレアアクセサリがあります。
魔力の黒曜石セットは、大戦場の精鋭モンスター7番と8番を倒したときに運がよければ入手できます。
物理系か魔法系か、またどの部位が出るかはランダムです。
呪術のエボニーセットは、アンバー村の釣り師の店で古代コインを使って購入できます。
呪術のエボニーリングは1,000コインでAランクが確実に入手可能です。
その他部位は、ネイグルの特別コレクションを1,000コインで購入することで入手できます。
ただし、物理系か魔法系か、またどの部位が出るかはランダムです。
以下の表がSランクレベル1のときの性能一覧表です。
呪術のエボニーセットの性能はまだ調査中です。わかる範囲で性能を載せておきました。
物理系の反撃の真珠セットと同様であれば、呪術のエボニーネックレス/バングルのオプションは
- 魔法防御力
- 物理防御力
- 気力追加獲得
- 魔法ダメージ上昇率
だと思われます。
スポンサーリンク
まとめ
目的別に各種装備品を選ぶとすれば、以下のようになります。
- ボス特化 ⇒ 音楽学院シリーズ
- 魔法ダメージ特化 ⇒ リスシリーズ
- PVP特化 ⇒ 冬ウサギシリーズ
- クリティカル特化 ⇒ ネコシリーズ
- ボス特化 ⇒ 魔力のドクロセット
- クリティカル/クリティカル耐性重視 ⇒ 祝福のカシワセット
- 体力重視 ⇒ 沈黙の水晶セット
- 魔法防御貫通/ダメージ耐性重視 ⇒ 囁きのラピスラズリセット
- PVP特化 ⇒ 魔力の黒曜石セット
- 魔法ダメージ特化 ⇒ 呪術のエボニーセット
低ランクであればその差はわずかですが、高ランクになると差が大きくなり全身をそろえると特化した性能になります。
外見で選ぶか、性能で選ぶか、あるいはたまたま入手できた装備を育てていくか。
こちらの表を参考にしてくださいね。
それでは、また。