血盟活動がどれくらい盛んに行われているのか。
それをダイレクトに表す指標の1つが血盟レイドランキングです。
どの血盟が血盟レイドランキングの上位にいるのか。調べてみました。
今回まとめたのは、8/31(月)発表のものになります。
なお、サーバーを移動した場合、または血盟名称を変更した場合は前回比較ができません。ご了承ください。
先週の情報はこちら。
[getpost id=”22180″]
血盟レイドランキング
血盟戦闘力(CP)、そしてLRT SEASON4 においでベストどこまで勝ち抜いたのかを記載しました。
血盟戦闘力は公式 8/31(月)6時発表のものです。
並び替え、検索(絞り込み)をできるようにしていますので、ご利用ください。
スマホの方は、横向きにした方がよいかと思いまっす。
[aside]スマートフォンの場合は、表を左右にスワイプすることができます。[/aside]
上位30血盟をピックアップしてみます。
今週、新たにランクインした血盟は
- エリキア 《毎日いちご》
- エリキア TRIPLECROWN
- エルカーディア EMPEROR
- エルカーディア 月華星祭
- エルフィナ Elysion
- カーディア Hare*Lin
- カーディア 異世界食堂
- ケンオーウェン ODYSSEY
- ケンオーウェン SilverCat
- スローン のきるっ
- セレシン Independents
- セレシン Rounds
- タルカイ SweetS@
- フェイシャル HOTJAM
- リトラ 税込2440円
となりました。
逆にランク圏外に落ちてしまった血盟は
- イアナ Resonanz
- エリキア 《卵爆弾》
- エリキア CARRACK
- エリキア Donald
- エリキア Luna
- エリキア PーCE
- ケンオーウェン NEXUS
- スローン Nectar
- セレシン Loki
- セレシン XOXO
- セレシン 葵蒼梟の福音
- セレシン 桜花乱舞
- タルカイ MEVIUS
- タルカイ theFREE
- トール ALLBLUE
入れ替わったのは15血盟となります。
いろいろ盛り込み版
血盟戦闘力、血盟レイド順位、LRT戦績が関連しているのか、紐づけてみます。
これまではUETの戦績をあわせて表示していたんですが、もうかなり間があいてしまったので、週間獲得名声値を加えることにしました。
血盟戦闘力は公式 8/31(月)6時発表のものです。
城主は8/30(日)の攻城戦結果を反映しています。
並び替え、検索(絞り込み)をできるようにしていますので、ご利用ください。
スマホの方は、横向きにした方がよいかと思いまっす。
[aside]スマートフォンの場合は、表を左右にスワイプすることができます。[/aside]
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は15血盟が入れ替わりです。
前回は13血盟、前々回は20血盟の入れ替わりでした。
なかなかの混戦具合です。
今回は358万以上が40血盟。84血盟が357万以上となりました。
今回も高ポイントを取得した血盟が多かったです。
今回の上位100血盟のポイント平均値は 3,579,378(歴代5位)
前回は 3,582,010(歴代2位) でした。
今回はエリキアサーバーのヴィネス帝国が1位を奪還しました。
サーバー統合後から現在まで(計40回)の成績をまとめると
【1位取得回数上位3血盟】
- 1位 エリキアサーバー ヴィネス帝国 21回
- 2位 エリキアサーバー Gladiolus 4回
- 2位 エルカーディアサーバー GoodFeIIows 4回
- 2位 イアナサーバー Resonanz 4回
【上位3位取得ポイント】
- 1位 トールサーバー weekend 3,624,593ポイント
- 2位 エリキアサーバー ヴィネス帝国 3,617,849ポイント
- 3位 ケンオーウェンサーバー 戦場の勇者 3,617,450ポイント
皆さん、ファイトですよ~。
それでは、またっ。