【リネレボ】2/24週 要塞大戦戦績分析

【リネレボ】2/24週 要塞大戦戦績分析
  • URLをコピーしました!

サーバーごとに行われる週末の要塞戦に代わって、現在盛り上がっているのは要塞大戦!

というわけで、今週も要塞大戦を分析していきます。

 

2/17週の情報はこちらを見てね。

[getpost id=”17653″]

 

 

 

 

調査内容

今回の調査条件、内容はこちら!

 

●調査期間:2/24(月)~3/1(日)公式発表の要塞大戦結果より

●調査内容

  • マッチング別試合数
  • 時間帯別試合数
  • サーバー別参加血盟数、参加試合数
  • 血盟別試合数
  • エースオブエース(MVP最多取得者)発表

 

となっています。

ぜひ最後まで見ていってくださいね!

 

 

 

 

マッチング別試合数

それでは、マッチング内容別に試合数を見ていきましょう。

結果はこちら。

 

マッチング別試合数

 

今回の試合数は 2,247 でした。

2/17週の調査から 592試合 減りました。

 

 

2/17週と比較すると、大きく減少したのはランダムマッチ。

1対1は微増となりました。

LRTが終了し、ある程度試合数は減るのかなと思っていたのですが、想像以上に減少幅が大きかったです。

 

意外だったのが、1対1。こちらは微増となりました。

LRTが終わったので、減るものだと思っていました。

30人30分の試合数の増加が目立つので、有志の方による大会があったのかな、という気がします。

 

 

 

 

時間帯別試合数

時間帯別に試合数を見てみましょう。

 

時間帯別試合数

 

 

曜日別試合数増減

今回、1番試合数が多かったのは土曜日。続いて火曜日。金曜日となりました。

はい。おもしろいデータが出ました。月、火曜は前週と比べて試合数が増えているのに、水曜日から急激に減りました。

おそらく、2/26(水)のアップデートで追加された新しい対人コンテンツ、栄光の戦場に人を持っていかれたのでしょう。

 

 

時間帯別 試合数増減

時間帯は23時が1番多く、続いて22時。0時になるとかなり少なくなり、他の時間帯ではほぼ行われていません。ここはいつも通りです。

2/24週は2時台の試合数が増えているので、栄光の戦場を終えて、さらに要塞戦をやろうと思った血盟がちらほらとあったのかな、という印象です。

 

 

 

 

サーバー別参加血盟数

サーバー別に、どのくらいの血盟が要塞大戦に参加しているのか、何試合行っているのかを見てみます。

 

サーバー別参加血盟数

サーバー別、要塞大戦参加血盟数はこちら。

 

 

●ランダムマッチ参加血盟数

ランダムマッチ参加血盟数

参加血盟が多いトップ3は、スローン、トール、カーディアサーバーといったところです。

2/24週は、参加血盟数が約10%減少しました。

 

 

 

●1対1参加血盟数

1対1参加血盟数

参加血盟が多いトップ3は、カーディア、トール、スローンサーバーでした。

全体としては約20%の増加。

しかし、参加血盟が増えたサーバーと、減ったサーバーが両極端になりました。

この偏りはなんだろう?

 

 

 

 

サーバー別試合数

サーバー別に試合数はこちら。

 

 

●ランダムマッチ試合数(同サーバー同士の戦いは2試合とカウント)

ランダムマッチ試合数

試合数が多いトップ3は、スローン、トール、セレシンサーバーとなっています。

結構減りましたねー。全体としては約25%の減少です。

 

 

 

●1対1試合数(同サーバー同士の戦いは2試合とカウント)

1対1試合数

試合数が多いトップ3は、カーディア、エリキア、トールサーバーとなっています。

全体としては約10%の増加です。

 

LRTが終了し、強豪血盟の試合数が減ったことで、かなり様相が変わりました。

要因は不明ですが、こちらも増減が両極端になりました。

 

 

 

 

サーバー別 1血盟あたりの平均試合数

サーバー別に、1血盟あたりの平均試合数を見てみます。

 

●ランダムマッチ 1血盟あたりの平均試合数

ランダムマッチ 1血盟あたりの平均試合数

平均試合数が多いトップ3は、スローン、イアナ、トールサーバーでした。

2/24週は、栄光の戦場の影響を受けたためか、かなり試合数が減りました。

 

 

 

●1対1 1血盟あたりの平均試合数

1対1 1血盟あたりの平均試合数

平均試合数が多いトップ3は、エリキア、イアナ、ケンオーウェンサーバーでした。

2/24週は、参加血盟数も試合数も増えましたが、1血盟あたりの平均試合数としては微減となりました。

 

 

 

 

血盟別試合数

血盟別に試合数を見てみます。

血盟戦闘力順に並べてありますが、各マッチングでソートができますのでご利用ください。

 

血盟戦闘力は公式 3/2(月)6時発表のものです。

 

 

並び替え、検索(絞り込み)をできるようにしていますので、ご利用ください。

スマホの方は、横向きにした方がよいかと思いまっす。

 

[aside]スマートフォンの場合は、表を左右にスワイプすることができます。[/aside]

 

 

 

 

 

ランダムマッチ

ランダムマッチの試合数が多い血盟をピックアップしてみます。

ランダムマッチの試合数が多い血盟

現在の最高記録は、イアナサーバーの無言の戦士の109試合。

 

今回、最も試合数が多かったのは、今週もイアナサーバーの無言の戦士でした。

試合数は91で他の血盟を圧倒しました。

これで4週連続のランダムマッチ試合数1位です。

 

 

 

 

1対1

1対1の試合数が多い血盟はこちら。

1対1の試合数が多い血盟

現在の最高記録は、エリキアサーバーのGladiolusの25試合。

 

今回、最も試合数が多かったのは、エリキアサーバーの《卵爆弾》と、スローンサーバーのOverEasyでした。

 

 

 

 

エースオブエース発表!

最も多くのMVPを取った人を、エースオブエースと名付けました!

ランダムマッチ、1対1のそれぞれで、エースオブエースを発表します。

 

要塞戦はMVPを取った人が1番えらいというわけではありませんので、血盟内で喜びをわかちあってくださいね。

 

 

 

 

ランダムマッチ

ランダムマッチのMVP取得回数上位者はこちら。

ランダムマッチのMVP取得回数上位者

 

エースオブエースは、イアナサーバーの羨望さんでした。

今回が2週連続、2回目のエースオブエースです。

おめでとうございます!

 

 

 

 

1対1

1対1のMVP取得回数上位者はこちら。

 

1対1のMVP取得回数上位者

 

エースオブエースは、トールサーバーの小太ろさんでした。

これが2回目の受賞です。おめでとうございます!

 

 

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は大幅に試合数が減りましたが、実は火曜日までは前回を上回る試合数でした。

ということは…。

そうです、5vs5の対戦コンテンツ『栄光の戦場』が2/26(水)に実装されてから試合数が減ったんです。

ランダムマッチの10人、20人の試合数が大きく減っているので、少人数要塞大戦をしていた血盟が、『栄光の戦場』に流れたと言ってよいでしょう。

 

 

気になるのは、今後、どちらが流行っていくのかということ。

少人数要塞大戦なのか『栄光の戦場』なのか。

今後の試合数の増減に注目です。

 

 

私の印象としては『栄光の戦場』は確かに気軽にできるコンテンツにはなっていますが、要塞戦のような戦術性はないかなーと感じました。

この手軽さがどのように受け入れられるかですね。

さぁ、次回はどうなるかなー?

 

それでは、またっ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!