しつこくてごめんなさい!
昨日私が出したリーグ戦プレシーズンマッチの中間報告と、公式の中間報告が異なっていたので、なぜ差異が出ているのか検証してみることにしました。
8/28(水)に途中経過報告の記事を書きましたが、基本的には公式発表の順位に従ってください。
運営から追加ルールが出ています
最初から順位づけのルールに疑問があったんですが、運営から順位づけに関して追加ルールが提示されました。
- 対戦の勝敗 勝利数を優先
- マッチ勝敗ポイント(3戦2勝先取制の結果) ポイント数を優先 勝利:5P 敗北:-1P
- 刻印時間 全マッチの合計時間が少ない血盟を優先
- キル数 全マッチの合計キル数が多い血盟を優先
- 血盟戦闘力 計測時の血盟戦闘力の低い血盟を優先
- 20秒刻印して勝利した際の要塞大戦履歴の刻印時間が20秒丁度に表示されておりませんが、20秒から誤差0.1秒未満の刻印時間は全て20秒として判定いたします。
- 刻印時間の合計が0秒の場合、刻印を行っていない為、刻印時間の優先順は最も低いものとして判定いたします。
これにより、20.xxxの刻印時間ってあやしいよね。というのはとりあえず解消。
でも、あらたな疑問がわきました。
刻印時間ってやっぱりラグがあるじゃん! いったいどのくらいラグがあるんだろう?
刻印時間が0秒の方が有利ってのはおかしい!
わざと刻印しないで判定勝ちにした方が順位が上になる、ということでこれもマズいと指摘していたものです。
しかーし! 注意しないといけないのは、『合計が』0秒の場合、という文言です。
え? それじゃ2戦のうち片方だけ刻印勝ちして、もう片方を0秒で判定勝ちにすれば問題ナシ?
あらたな疑問がわいてきました。
検証してみた
というわけで、私が出した経過報告と、運営が出した中間報告とで、どこが違うのか検証し、まとめてみることにしました。
検証内容は地道に1個ずつ調べていっただけなので割愛します。
気づいたこと
気づいたことをまとめていきます。
血盟表記の誤り
血盟名に含まれる「~」が「?」になっています。
該当する血盟は
- ベレスサーバー ~四面楚歌~
- テオドールサーバー 《~鴉~》
- テオンサーバー *ぼんび~*
- イスティナサーバー ~よろす屋パン~
になります。
血盟名くらい確認してよ、とちょっと思った。
確かに私も間違えることあるけどさ…。
勝敗結果に誤りがある
137位の フレヤサーバー どうぶつの森 は運営の8/24(土)の試合結果が「2-0」となっていますが、正しくは2勝1敗です。
なお、順位に変動はありません。
刻印時間の小数点第二位以下の扱いについて
刻印時間 20.000~20.099 を 20.000 の扱いにするというものでした。
最大誤差は 20.045秒 の0.045秒でした。
このくらいの誤差はラグ、またはプログラムの問題で発生するということですね。
で、ちょっと気になったのが…。
あれ? この小数点の処理って20秒に関わるところだけやるの?
調べてみたところ、20秒に関わるところだけでした。
他の部分は全て小数点第三位までの計算で順位づけがされていました。
誤解がないように、最初から小数点第二位で四捨五入して表記・計算しちゃえばいいのに…。
0秒刻印優勢ルールについて
追加ルールによると、刻印時間の『合計が』0秒の場合に刻印の優先時間を最も低くするよって書いてあります。
ということは、2本先取のうち片方だけ刻印して、片方だけ刻印なしの判定勝ちにすれば問題ナシとも受け取れます。(いやらしい考え方だけどね)
実際に調べてみると、そのように順位づけされていました。
2本のうち、1本だけ刻印ナシの判定勝ちにすれば問題ナシです。
これがいいと言っているわけではなくて、そういうルールになっている、ということです。
刻印時間があやしいと言っていた部分
公式の要塞大戦のログを見ると、インナドリルサーバーのHalloweenの8/24(土)の第2戦の刻印時間が768秒ってなっているんですよ。
この他にあやしいと思われる表記があったのは
- ベレスサーバー ~四面楚歌~
- フリンテッササーバー そよ風
- フレヤサーバー ぱんそんハウス
です。
どうやらこれら表記は刻印時間0秒の誤表記っぽいです。
これを考慮に入れると
インナドリルサーバーのHalloweenは193位ではなく、正しくは156位
フレヤサーバーのぱんそんハウスは276位ではなく、正しくは312位
と思われます。
この間に入っている血盟は順位がずれます。
~四面楚歌~と、そよ風はたまたま順位変動が起こりませんでしたが、運営がもっている数値は誤っている可能性があります。
戦闘力による順位変動
その他、血盟戦闘力が私が持っている情報と異なるので、ところどころで順位変動が起きていました。
いったいいつの戦闘力を参照しているんですかね…。
公開したらしたでまた数値いじりが発生しかねないし、言わない方がいいかもしれないけどね。
私ならこうする
こんな感じで、ちょっと微妙なリーグ戦なわけですが、一応「プレ」ですからね本番では改善されることを祈りましょう!
私だったらこうするかな…。
- リーグ戦と言っているからには総当たり戦にする
- 1リーグにつき10血盟とする
- 最初のリーグ分けは参加表明血盟の戦闘力上位から機械的に割り振る
- 9試合を1シーズンとし、上位、下位の3チームを入れ替える
- 試合日程は火曜日の自由要塞戦後と、土曜日の要塞戦後の週2回(1シーズンは1ヶ月ちょっとで終わる)
- レギュレーションは20人、20分、2本先取
こんなところが現実的じゃないですかね。
現状ですが、まずランダムな組み合わせでリーグを決めるのがマズい。
これ、組み合わせ運が悪くて、下位リーグにいっちゃった強豪血盟はどうなっちゃうんでしょう。めちゃくちゃモチベーション下がりますよね。
しかも、上のリーグにいくのにどんだけ時間かかるのよ! ってなっちゃう。
逆も然り。あまり強くないけどちょっと腕試しのつもりで…。って参加したら、たまたま上位リーグに入っちゃって、毎回ボコられる。
なのでリーグ分けは、戦闘力順に割り振るのがいいでしょう。
というか、なぜここをシャッフルした!?
トーナメントも悪くはないんだけどさ…。
リーグ戦とは根本的に違う形式なのさ。だから順位入れ替えが発生するようなところに組み込んじゃダメ。
というわけで、やっぱり総当たり戦にします。
で、現実的に試合スケジュールとかを考えると…。
要塞大戦の分析からわかっている、最も人が集まる火曜日の自由要塞戦後と、土曜の要塞戦後がいいかな。
そうすると週に2試合。1シーズンを2ヶ月にしちゃうと、下手するとゲームが過疎ってお葬式になる可能性があるので、1ヶ月くらいがいい。
となると1リーグは8~10血盟が妥当。
次にレギュレーション。30人参加にすると、LRTと何も変わらない。
というわけで、要塞大戦で1番人気がある20人にする。
大手血盟に怒られそうだけど、仕方ないでしょう。
たくさんの血盟を参加させようというからには、ごめんなさいってことで。
考えられる問題点。
- 要塞大戦とおもいっきりぶつかる
- 大手血盟が参加人数20人なら…って言って参加しない可能性アリ
- リーグ数が莫大になる
- リーグ戦って途中経過報告が大事だけど、今の運営でそれをまとめられる?
特に途中経過の報告がなぁ…。
例えばプロ野球とか、サッカーでさ、今どこのチームが勝ち点いくつで何位なのかってわからなかったらどう?
絶対盛り上がらないよね。これが1番心配。
まとめ
どうしたらもっとリーグ戦がよくなるかなぁ。うーん…。
皆さんは何かアイディアありますか?
私が1番興味があるのは、自由要塞戦仕様の大会かな。
新規さんもベテランさんも関係なく、好きな職で、みんな横並びの強さで、誰がキャラ操作、そして戦術を考案するのがうまいのかを競いたい。
いわゆるeスポーツだね。今度、企画を記事にまとめてみようかな。
それでは、また。