2周年大型アプデ。盛り上がってますね。
特に新サーバーのアカデミー血盟。かなりにぎわっています。
アカデミー血盟の土曜日のログイン数は2,456人。
日曜日のログイン数は2,687人です。
日曜20時の暖炉ではアジトが8チャンネルまでできました。
今回のアプデ。めちゃくちゃ育成が楽になっています。
戦闘力はモリモリ上がるし、装備の配布もかなり大判振る舞いです。
ただ、ちょーっと育成ガイドが不十分かな…。
というわけで、育成ガイドを作成したので育成にお悩みのアナタ!
これを読んでもっとリネレボを楽しんじゃいましょう!
それから、今からプレイしても間に合う? とお悩みのアナタ!
余裕で間に合います。全然問題ありません。
むしろこれを読んだかどうかの方が差がつくかも!?
どうしてもスタートダッシュしたいという方は 8/23(金)に新サーバーができる予定なので、今のうちに雰囲気を軽くつかんでおいて、そちらで頑張ってみてはいかがでしょうか。
ゲームを始める前に
ゲームを始める前に知っておくといい情報です。
アカウント連動に注意
リネレボは
- GameCenter(iOSの場合のみ)
- Google(Androidの場合のみ)
- Facebook(iOS、Androidどちらでも可能)
のアカウントにキャラクターのセーブデータを連動させることができます。
連動することのメリットとしては、
●端末を変更してもキャラクターデータを共有できる。
※引き継ぎではなくて共有です
外出しているときはiphoneでプレイ、帰宅したらiPadでプレイということが手間なくできます。
●アンインストール後に再インストールしてもキャラクターデータはなくならない。
このゲーム、突発的に調子が悪くなることがあるので、アンインストール&再インストールをすることが結構あります。私は何回もやっています。
そのため、長くゲームをプレイするならアカウント連動は必須です。
ただし、アカウント連動をするとリセマラができなくなります。
でもリセマラをする必要性は私は感じないので気にしなくてもいいかなーと思います。
なお、アカウント連動の解除は自力ではできません。
サポートセンターに依頼をして、数日待たないと連動の解除ができないため、連動させるアカウントを間違えないように注意してくださいね。
リセマラは必要?
必要ありません。
2周年大型アプデで重要な装備品はクエストをクリアすれば、ほとんどのものを入手できるようになりました。
また、2周年イベントによりかなりの回数のガチャを引けるようになっています。
ここに時間をかけるより、早めにゲームをプレイすることをおススメします。
サーバー選び
8/16に新規さん向けに新たなサーバー「カマエル」ができました。
既存サーバーは残念ながら今からはじめても相当差がついてしまっているため、楽しむのはちょっと厳しいかなと思います。
また、今は一部のサーバーを除いて新サーバーの方が人口が多いです。
アカデミー血盟におけるチャットの数が段違いなので新規さんは、ぜひ「カマエル」サーバーで!
ただ、このゲーム。サーバーが異なっていると一緒にプレイすることができません。
既にお友達がどこかのサーバーで始めており、一緒にプレイしたいのであればそのサーバーを選ぶようにしてください。
さらに 8/23(金)に新サーバー「2周年サーバー」ができる予定となっていますので、スタートダッシュしたいという方はあらためてこちらではじめてもよいかもしれません。
なお、サーバーの違いによって特典や育成スピードが異なるようなことはありません。
職選び
悩みますよね。
参考として、戦闘力上位1,000人の職分布(8/15調べ)は…
このようになっています。
必ずしも人口が多い職が強いってわけではありませんが、参考程度にどうぞ。
ちなみに、オークは途中で追加されたため人口はどうしても少ないです。
また、カマエルも8/16に実装されたばかりなので当然ランクインはしていません。
私見を言うと
盟主向きなのは「エヴァステンプラー」です。
2次職で使えるようになる「イージススタンス」というスキルが要塞戦における刻印で非常に有効です。
要塞戦でキルを取りまくりたい、雑魚(モンスター)狩りをサクサクやりたいのであれば弓職。
遠距離から敵を倒せるという点で有利です。
また「ストームスクリーマー」もやや操作難易度が上がりますが、キルを取りやすい職です。
要塞戦で妨害役として活躍したい人は…
- フェニックスナイト
- シリエンテンプラー
- ミスティックミューズ
スペクトラルダンサー(今回のアプデで超強くなった、8/20修正されました)- バウンティハンター
このあたりかなー。
回復職としては蘇生ができる「エヴァスセイント」が1歩リード。
短剣職は通常攻撃の範囲が狭く、敵に接近しないといけないため、戦闘力が高いか、立ち回りがうまくないと要塞戦では簡単に沈んでしまう、やや不遇職となっています。
ゲームシステムのガイド
ゲーム内で説明されることが少ない、ゲームシステムについて解説します。
レアリティを覚えよう!
ガチャを回したときに、価値がわからないといけないので、アイテムのレアリティを覚えましょう。
アイテムのレアリティは強い(高い)順に LR、UR、SR、HR、R、HN、N です。
ただし、LRはガチャでは出ません。
UR装備をある手順に従って進化させることによってLRになります。
次に、みんなが背景って言っている装備品。
背景装備はHR以上のみで、R以下の背景装備は存在しません。
カマエルではR以下の背景装備が存在しています
不具合とのことで8/20に修正が入りました
またなかなか入手できないので、通常の装備品より価値があります。
[colwrap][col3]
[/col3][col3]
[/col3][col3]
[/col3][/colwrap]
順に青背景、赤背景、緑背景です。
青背景は武器と防具にあり、対人特化装備になっています。
赤背景は武器と防具にあり、魔物と呼ばれるモンスターに特化した装備、竜と呼ばれるモンスターに特化した装備の2種類が存在します。
緑背景は装飾品にのみあり、最終ダメージにボーナスがつく装備となっています。
アカデミー血盟では装飾品は何にすればいいですかーという質問が多いです。
装飾品はよく使われいるものは2種類。
[colwrap][col2]
[/col2][col2]
[/col2][/colwrap]
エルヴンはスタン抵抗がつく対人戦でもっとも有利な装飾品。
ナッセンは移動速度増加というどこにでも有効な装飾品。
どの職にもお勧めできるのはエルヴンです。
要塞戦において、スタンしないというのはアドバンテージとしてめちゃくちゃ大きいです。
ナッセンは弓職におススメします。
弓職は立ち回りによって被弾することを防げるため、エルヴンの優先順位がやや下がります。
また、弓職では入手難易度は高いですが先ほど紹介した緑背景の装飾「カラ」を装備する人も多いです。
あと、装飾品は入手する機会が少ないので、1つ1つを大事にしましょう。
赤ダイヤは貴重
他のゲームと同じノリで、赤ダイヤがたまり次第ガチャを引く…。
これはやっちゃダメです。
このゲームのガチャはかなり渋いです。無料でできるもの以外はやらなくていいです。
赤ダイヤの主な用途としては、
- カバン拡張
- 各種ダンジョンクリア回数のリセット
- クエストスクロールクリア回数のリセット
- エリートダンジョンのフィーバータイムの延長
- 決闘場の4試合目以降(最大5試合)
- 戦闘不能時の即時復活
- コスチューム購入、ヘアスタイル/カラーの変更
- 装備品のオプション変更
- ガチャ
こんなにたくさんあります。
この中でもガチャは1番優先度が低いです。
レベルをすみやかに上げたい場合はエリートダンジョンのフィーバータイムの延長。
強化アイテムが足りないという場合は曜日ダンジョンのクリア回数リセット。
カバンがすぐいっぱいになっちゃうよーという場合はカバン拡張。
ただ、カバン拡張は2周年アプデの仕様変更により、何も拡張しなくてもそれなりに運用できる程度にはなっているので、どうしても足りないと感じたら拡張すればいいです。
カバン拡張のやり方は…
この画面で好きな量だけ拡張すればOK。
毎日コツコツやると地味に差が付くのが、決闘場の4試合目、5試合目。
決闘場はやればやるほど名誉ランクが上がっていきます。
結構戦闘力が上がる要素で、後から追いつこうと思っても1日にできる回数が限られているため追いつけなくなります。
そして最後に…。
赤ダイヤに余裕ができてからやるのが装備品のオプション変更。
鍛冶屋から…
オプション変更を選べばOK。
このオプション変更を行うと、オプションがランダムで再抽選されます。
オプションの個数は装備品のランクによって変わります。
HRだと1個。SRで2個。UR/LRだと3個です。ランクが上がるとランダムでオプションが追加されます。
オプション変更はUR以上のランクになってからやりましょうね。
オプションが1個の状態で、攻撃速度アップ出てくれー!って祈るより、オプションが3個の状態で3つのうちどれかが攻撃速度アップになってくれー!って祈った方がいいですよね。
おススメのオプションを挙げると
●武器
- 物理または魔法攻撃力(物理か魔法は職によって)
- クリティカル
- 攻撃速度増加率
●兜
- 状態異常抵抗率
●鎧
- 移動速度増加率
●靴
- 攻撃速度増加率
- 移動速度増加率
●ネックレス
- 状態異常抵抗率
- 攻撃速度増加率
●イヤリング
- 状態異常抵抗率
- 移動速度増加率
●リング
- 状態異常抵抗率
この他に、エリートダンジョンにこもって経験値やお金稼ぎをするために、エリート特性の装備に
- アデナ獲得量増加率
- 獲得経験値増加率
を付けるってやり方もあります。
ちなみに、この獲得経験値増加率は、アジトの暖炉(経験値がもらえるやつね)にも効果を及ぼすのでこのオプションが付いた装備を持っている場合は着替えるのを忘れずに。
重要なのはこのくらいかなー。
他のは赤ダイヤに余裕があればお好みでどうぞ。
セット効果を意識する
装備品を収集、育成するにあたって、セット効果を意識して同じシリーズの装備品を装備していきましょう。
セット効果というのは、防具と装飾品につくもので、装備名の頭の「ブルーウルヴズ~」とか「マジェスティック~」とか、「エルヴン~」、「ナッセン~」を部位を揃えて装備すると発動するんですね。
と、こんな感じです。
ここで、もう1つ注意したいのは、装備品のシリーズを揃えるだけではなく、レアリティも揃えないとダメというところです。
序盤ではエリート特性の装備がもらえるので最初はこれを身に着けていればOKです。
ガチャでたまたま背景装備を入手した!
これって強いんだよね?
と思って1ヶ所だけ異なる装備にすると弱くなることが多いので注意してくださいね。
同様に、やったーLRできたー!と言って1ヶ所だけ異なるランクにしたときも実は弱くなった、なんてことが発生します。
強化はバランスよく行う
強化は全身をバランスよく行いましょう。
というのも、強化値8以上の装備を7個以上装備すると強化セットというボーナスが発動するからです。
武器、防具、装飾全てが対象です。
強化値20の装備を7個以上装備していれば強化セット20が
強化値21の装備を7個以上装備していれば強化セット21が発動します。
強化セット確認方法はこちら。
強化セットの効果を確認できます。
ね、結構大きいでしょ?
背景装備を合成に使っちゃダメ!
まず、合成の仕様を理解しましょう。
仮に左側のアイテムをベースアイテム、右側のアイテムをエサと呼ぶことにしましょうか。
重要なのはベースアイテム。
合成すると、ベースアイテムと同じ職種、部位の装備ができあがります。
エサはなんでもOKです。
ただし、「武器と防具」や「防具と装飾品」といった違うジャンルのものは合成できません。
同じジャンルであれば、職種や部位が異なる装備でも合成できます。
例を挙げてみますね。
まずこちら。ローグ職の鎧をベースにして、エサをローグ職のグローブにしています。
合成後の装備は、ローグ職の鎧です。
こちらは、ローグ職のグローブをベースにして、ローグ職の鎧をエサにしています。
合成後は、そう、ローグ職のグローブですね。
といった具合に、左側のベースアイテムを何にするかで合成後の装備品が変わってくるので注意してくださいね。
次に重要なのが
- 合成後の装備品の特性はランダム!
- 合成しても強化値は引き継がれる
この2つです。
1つ目の方が特に重要で、背景装備をエサにすると消えてなくなるのはもちろんですが、ベースアイテムにしてもダメです!
早い話が貴重な背景装備は合成に使ってはダメです!
ランダムで他の特性の装備に変わっちゃいます。
背景装備は、昇級石でランクアップしてくださいね。
装備品の優先順位
装備品は部位によって、上がるパラメーターが異なります。
で、戦闘力のあがりやすさなどが異なります。
細かいことは置いといて、ここはさくっとこの部位から装備を育てていくといいよーというのを書いちゃいますね。
優先順位が高い順に
武器、リング、鎧、グローブ、靴、ネックレス、兜、イヤリング
となります。
フィールドモンスター
マーブルの加護、各種スクロール、各種昇級石、各種薬草/エリクサー、クエストスクロールをドロップする可能性があります。
ソウルストーンはドロップしません。
装備品の強化素材を集めるのであれば、フィールドモンスターがよいです。
また、敵をターゲットしたときの情報もチェックするクセをつけましょう。
このように「ノーマル」と書かれた敵にはノーマルに適正をもった武器を装備するといいです。
エリートダンジョンモンスター
経験値、アデナのドロップ量が多いです。
マーブルの加護、各種スクロール、各種昇級石、各種薬草/エリクサー、クエストスクロールはドロップしません。
ソウルストーンをドロップします。
こちらは主にレベル上げや金策、血の証/レッドスターストーン集めに使われます。
フィーバータイム中にエリートダンジョンで適正レベルのモンスターを倒すと、経験値がかなり稼げます。
ただし、巨大なケーキやアインハザードの加護といった経験値ブースト効果がエリートダンジョン内では機能しません。
こちらも敵の情報をチェックしましょう。
「エリート」ってなってますよね。というわけで選ぶ装備品はエリートに特性がついた装備ですね。
さらにこの敵。エリートではありますが、魔物とも書かれています。
はい。赤背景(魔物特性)装備の登場です。
魔物特性装備を持っていなければエリート特性でもいいんですが、魔物特性装備の方が効果倍率が高いんです。
それでみんな背景装備が欲しい!ってなるんですね。
ちなみに、エリートダンジョンの奥にいる、血の魔物のモンスターは、血の証/レッドスターストーンをドロップします。
血の証/レッドスターストーンは、血盟の運営に用いるアイテムになっています。
血盟活動に貢献するためにも捨てないで取っておきましょう。
実践編
基礎知識はこれで大丈夫かなーと思います。
それでは、具体的にキャラクター育成の上でのポイントをまとめていきます。
ケーキバフをかけよう
まずゲームを開始したら、ケーキバフをかけます。
やり方は…
マップをポチっと押して…
ポータルからマグナディンを選んで移動。
マップのこのあたりに巨大なケーキが置かれています。
これを調べればOK。
ほら、こんなバフがかかったでしょ?
これでフィールド経験値にボーナスが入るようになりました。
効果時間は180分。切れそうになったらまたかけなおしてね。
ちなみに、マグナディンから外に出るときはこのボタンを押してね。
はい。注意点!
このバフはフィールドにしか効果がありません。
具体的に言うと
- 通常のフィールド
- 採集場所
- 召喚石ダンジョン
です。
1番経験値が稼げるエリートダンジョンでは効果が発動しませんので注意してくださいね。
60分のログイン報酬でもらえるアインハザードの加護も同じです。
あ、そうそう。アインハザードの加護の効果スゲーって黄色の薬草を使ってアインハザードの加護を製作するのはおススメしません。
薬草はエリクサーに使った方がいいです。
メンバーシップ特典を回収しよう
ついつい見逃しがちなコレ。
メンバーシップ特典を毎日受け取るクセをつけましょう。
もらえるアイテムは、ダンジョン掃討券4枚と、倉庫召喚チケット。
ダンジョン掃討券というのは、採集ダンジョンで薬草をいちいち取りに行くの面倒だなーとかなったときに、ダンジョンを即時クリアできるアイテムです。
ただし、手動で採集ダンジョンを攻略すると薬草採取時に経験値を獲得できますが、掃討してしまうと経験値は獲得できません。入手できるのは薬草と一定数のエリクサーエッセンスだけです。
このようにちょっとマイナス要素があるので、時間がないときに使うといいかな。
倉庫召喚チケットは、普段はマグナディンの倉庫NPCを使わないと利用できない倉庫が、チケットを使用すると瞬時に利用できるようになるというものです。
エリートダンジョンにこもっていて、マグナディンに戻るの面倒だなーって時に使うといいでしょう。
なお、メンバーシップはログイン日数が多くなるほどランクが上がっていきます。
ランクが上がると特典がよくなっていくので、リネレボに興味を持たれた方は是非ログインを続けてくださいね。
マントを入手しよう
「冒険家のマント」を入手しましょう。
マントは アイテム→マント から確認可能です。
フィールドモンスター討伐時や、採集時の獲得経験値が上がるので忘れずに入手、装備しましょう。
そして次に、レベル75になったら「討伐のマント」、「庭園のマント」の入手を視野に入れましょう。
で、入手には各マントのブローチってのが必要になるんですね。
どうやって入手するかなんですが、ショップの証ショップから購入します。
ショップ→証ショップのタブ→戦士の証 で確認可能です。
ただ、この証ショップというのがちょっと特殊でして、アデナではなく「戦士の証」というものを使って購入するんですね。
この「戦士の証」ですが、1番簡単に、そして楽しく入手できるのは自由要塞戦!
勝っても負けても自由要塞戦に参加すれば「戦士の証」を入手できます。
というわけで、自由要塞戦の補足でっす。
自由要塞戦は戦場メニューの中にあります。
自由要塞戦は毎週火曜日の21:10から参加受付が開始されます。
21:25に要塞に入場。21:30に開戦。最長で22:00までの戦いとなります。
職は自由に選択でき、各キャラクターの強さはみんな横並びで同じになります。
要塞戦のルールをここで書くと長くなるので、ちょっと古いですがこちらの記事を見てください。
[getpost id=”545″][getpost id=”626″][getpost id=”643″][getpost id=”11246″]
リネレボの中でも非常に楽しいコンテンツの1つなので、ぜひ参加してみてくださいね。
フレンドを募集しよう
フレンドを作りましょう!
仲のいい人を作りましょうという意味ではありません。
いや、もちろん仲のいい人を作った方がいいんだけどさ。
ちょっと嫌らしい言い方をすると、フレンドポイントのやり取りをできる人を作るということです。
アカデミー血盟の血盟チャットで
「フレンド募集してます~。30歳女子高生です。」
とでも言えばすぐ集まります。(そのあとの責任はとりません)
で、フレンドを集めてどうするか。
挨拶をして友情ポイントをためます。
そしてそしてー。ショップの友情ポイントから「アガシオン召喚ボックス」を購入しましょう。
これが無課金ちゃんにはすっごく重要!
このアガシオンが戦闘力を上げるのに結構役立つんですよー。
あとは、友情ポイントに余裕があるようであれば、要塞戦復活券を買うのもいいかな。
要塞戦で戦闘不能になっても、復帰時間を待つことなく即時復活ができます。
その場復活ではないです。『即時に復活地点で』復活することができます。
ただ、ローカルルールで使用を禁止にする場合もあるので、ホントに余裕があれば買えばいいです。
アカデミー血盟を利用しよう
メインクエストを進めていくとアカデミー血盟に入ることになります。
いろんな機能が使えるようになるので順に覚えていきましょう。
血盟バフ
アカデミー血盟に入ると毎日定時に強化バフがかかるようになります。
- 17~18時 ポーション効果増加
- 18~19時 経験値、モンスターコア獲得率増加
- 19~20時 アデナ、アイテム獲得率増加
アカデミー血盟以外では盟主の任意のタイミングで機能をオンにできますが、ちょーっとコストがかかるため(やりすぎるとリアルマネーがかかる)、あまり使われません。
よろず屋パン
アジトにいくと、でっかいねこ「よろず屋パン」がいます。
直接話しかけるか、右上の肉球ボタンを押すと1日1回何かアイテムがもらえるので忘れずに実行しましょう。
挨拶
血盟員に挨拶すると血盟コインとアデナをもらえます。
毎日忘れずにやりましょう。
寄付
アデナや、エリートダンジョンで入手した血の証、レッドスターストーンを寄付します。
寄付すると血盟コインを入手できます。
満額近く寄付すると追加でダンジョン掃討券も入手できます。
アカデミー血盟では特に意味を持ちませんが、血の証、レッドスターストーンは血盟運営に欠かせないものです。
血盟ダンジョンの攻略回数を増やしたり、要塞戦の傭兵雇用に必要になるため、アカデミー血盟以外の血盟に入ったら積極的に寄付するようにしましょう。
アカデミー血盟以外では寄付にノルマがある場合があるので、事前に確認をするようにしましょう。
ログイン
血盟に対し、私はちゃんとログインしましたよーって報告をします。
ログインすると血盟コインとアデナを入手できます。
血盟ショップ
血盟コインを使用してアイテムを購入したり、自身にバフをかけることができます。
アイテムはエリクサーエッセンス選択ボックスがおススメ。
今なら経験値を買うのもアリかな。
ここで毎日買っているかどうかで地味に差が付きます。
バフは要塞戦(自由要塞戦含む)の前や、傲慢の塔の攻略階を更新したい場合など、ガチで戦うときに使用します。
アジト個人クエスト
1日1回受けられるクエストです。
ここから確認できます。
1日1個クエストを攻略できます。
クエスト報酬が異なるので、報酬をよく確認しましょう。
また攻略エリアも異なるので、自分が攻略できる範囲内のエリアを選びましょう。
アカデミー血盟以外では、アジト血盟クエストという毎週月曜に更新されるクエストもあります。
暖炉
毎週日曜の20時に10分間、アジトの暖炉に薪がくべられます。
暖炉機能が有効になっている間、アジトにいるだけで数秒おきに経験値がもらえます。
アジトに集まっている人数に応じて経験値にボーナスがつきます。
そしてレベルによっても得られる経験値が変わるので、血盟チャットで○○さんが△チャンネルだと経験値xxxxxもらえるって言った! といってチャンネルを移ると、(´・ω・`)となることがあります。
1度チャンネル移動をすると3分間移動できなくなるので、10分間の効果の中でチャンネル移動するのはリスクが高いです。よく考えてやりましょう。
獲得経験値アップの効果の影響を受けるため、ケーキバフや装備オプションを確認しましょう。
非常に美味しいので、毎週忘れずに参加した方がよいです。
アカデミー血盟以外では、盟主の任意のタイミングで暖炉機能をオンにできます。
また、同盟血盟内で暖炉効果を共有したりもします。
遺物
よろず屋パンから、遺物というアイテムを入手できる場合があります。
これをNPCに持っていくと鑑定してくれます。
アジト管理メニューからも実行できます。
ただ、鑑定にはリアルタイムを必要とするためしばらく待ちましょう。
ランクが高い遺物ほど鑑定に時間がかかります。
赤ダイヤを使用すれば即時鑑定も可能です。
鑑定依頼を出しているときに、血盟を脱退すると、依頼していた遺物はメールボックスに入ります。
ポーション製作
ポーションの製作をNPCに依頼することができます。
アジト管理メニューからも実行できます。
ポーションは遺物とは異なり依頼後すぐに入手できます。
ポーションの材料はアジト個人クエストの報酬で入手できるので、目当てのポーションがある場合はあらかじめ必要材料を調べてから、アジト個人クエストを選択するとよいでしょう。
採集速度増加ポーションは作らなくていいです。
晩餐
晩餐の製作をNPCに依頼することができます。
アジト管理メニューからも実行できます。
晩餐も製作依頼をすると即時生成されます。
晩餐の材料はアジト個人クエストの報酬で入手できます。
肉より、野菜、パンの方が必要数が多いので、そのあたりのバランスを見てクエストを受けるといいと思います。
晩餐は血盟員であれば誰が用意した晩餐であっても利用することができます。
誰が用意した晩餐かは見ればすぐわかるので、利用する場合には「○○さん、晩餐いただきます。ありがとうございます!」と一言かけると喜ばれると思います。
要塞戦前にはみんなで出し合って利用します。
晩餐を利用すると、30分間戦闘力が上昇します。
晩餐小、中、大の効果をそれぞれ受けることができます。
自由要塞戦の前や、傲慢の塔の攻略階を更新したい場合など、ガチで攻略したいときに使用します。
血盟ダンジョン
法則がわからないのですが、たまに血盟チャットで血盟ダンジョン攻略者募集のアナウンスが流れます。
そのときに参加申請すればいいのかなー?
まだ参加したことがないのでわからず。
アカデミー血盟以外では、任意のタイミングで参加できます…。
が、血盟員の誰かが攻略してしまうとクリア済み扱いになり、その週の攻略はできなくなります。
そのため、みんなが参加できる時間をあらかじめ決めて、攻略を行います。
通常は1週間に1回の攻略ですが、レッドスターストーンを使用することにより攻略回数をリセットすることができます。
だから血盟へのレッドスターストーンの寄付が重要なんですね。
アクティブな血盟では毎日リセットを行い、毎日攻略が行われます。
カマエル前夜祭イベント
9/11(水)までカマエル前夜祭イベントというものが開催されています。
毎日22時から23時までの1時間の間、特定のフィールドで「カマエルの羽根ボックス」というものが出現します。
これを壊すとランダムで「カマエルの羽根」を2個入手できます。
カマエルの羽根を集めると、イベントアイテムと交換することができます。
イベント→イベントから確認できまっす。
カマエル用の浴衣はこんな感じ。かわいいでしょ。
しかもこの浴衣、最大HPとMPがちょっぴり上がるんです。うれすぃ。
カマエルの羽根を効率よく集めるコツとしてはパーティを組むこと。
エリアは話せる島西部。
え? パーティの組み方がわからないって?
まぁ、そりゃそうだよね。教えてくれないもんね。
というわけで、簡単に既存パーティに入れる方法を教えちゃいます。
ここのパーティタブを選んで、パーティ検索ボタンをポチ。
そうするとパーティメンバーとして参加できるパーティリストが出てきます。
ここから自分の好みにあったパーティを選んで「参加」ボタンを押せばOKです。
「申請」ボタンは、パーティ主がOKを出さないと入れてくれないパーティなので、知り合いでもない限りは避けましょう。
また、パーティ募集の中には「血盟員のみ」などと限定されている場合もあるので、きちんと確認するようにしましょう。
これでイベント、パーティもばっちり!
不要になったR装備は…
ガチャを引いているとR装備でいっぱいになりますよね。
これをどうするか…。
まず手持ちの装備、最初にもらったエリート装備のレベル上げに使いましょう。
これが第一です。
あとはR装備同士を合成して特性上げのエサを作ったり、背景装備を狙うのが定番なんですが、ちょーっとここに関してはリニューアルされたメインクエストでどのくらい装備品に対するフォローがされているかが未知数なので、やるべきかどうかはハッキリ言えません。ごめんね。
次に装飾品。
装飾品は入手手段が限られているので、合成やレベル上げにすぐ使っちゃうのはNG。
まず全シリーズ、全部位の装飾品を確保しましょう。
なんでかって言うと、装備実績と言って各シリーズ、各部位の装飾品を育てていくと戦闘力が上がる、他のゲームで言う図鑑みたいなシステムがあるのね。
なので何も考えずに合成しちゃうのはダメです。
では、装飾品のレベル上げはどうするか?
クエストや装備ダンジョンをクリアすると、研磨剤選択ボックスというのをもらえます。
このアイテムを使用すると、武器か防具か装飾品のどれかを自分で選んで、研磨剤を入手することができます。
これを装飾品研磨剤にしてレベル上げをするんです。
装飾品はエリートダンジョンに放置しても入手することはありません。
非常に入手手段が限られているので無駄に消費しないように注意しましょうね。
レベルに困ったら…
次のクエストまでレベルが足りないよ~…
となったら、エリートダンジョンに行きましょう!
エリートダンジョンが最も経験値効率がいいです。
成長サポート経験値ポーションってのをクエスト報酬でもらったと思うんだけど、これは序盤では使わない方がいいでっす。
というのも、レベル上げがきつくなるレベル帯があるので、そこで使った方が楽できると思います。
序盤はエリートダンジョンにちょこっと放置すればすぐレベルが上がるので、楽にレベルを上げられるところでは使わないでためておいた方がいいです。
レベル180を超えたあたりでレベル上げがきつくなるので、まずはそこまで我慢しましょう。
エリートダンジョンではなるべく自分のレベルに近い敵、そして上記で説明した血の魔物を倒すようにしましょう。
武器はエリート特性ね。魔物の敵がいたら魔物特性だよっ。
で、このエリートダンジョンなんだけどポイントが2つあります。
- フィーバータイムを有効活用しよう
- パーティは組まない方がいい!?
まずフィーバータイム。
エリートダンジョンに入ると右端に出てくるこれ。
スタートボタンを押すとフィーバータイムのカウントダウンが始まるのね。
んで、ストップボタンを押せば止まります。
この時間がカウントされている間、経験値とアイテム獲得(モンスターコア含む)にボーナスが入ります。なんとその倍率は8倍。
この時間は、毎週月曜日にリセットされ3時間30分の時間が支給されます。
前週に時間が残っていても繰り越されることはないです。
なお、この時間は赤ダイヤを消費して延長することができます。
ただ、延長すればするほど赤ダイヤの必要数がふくれあがっていくのでご利用は計画的に!
それから、オート復帰エリア指定ってチェックボックスなんだけど、エリートダンジョンって敵が強くてやられちゃったり、中にはPKしてくる人もいて戦闘不能になっちゃうことがあるのね。
そんなときにこのチェックボックスをオンにすると、戦闘不能になっても、このボタンをオンにしたところに自動で戻ってきてくれるというワケ。
こちらも忘れずに設定しておきましょうね。
そしてそしてー。
エリートダンジョンはパーティを組むべきか?
チュートリアルではパーティを組んだ方がいいって言われますよね。
結論から言うとソロでいいです。
昔はエリート特性の強化値20の武器なんて持ってる人は数えるほどしかいなかったんですよ。なのでみんなでパーティ組んで狩ってたのね。
今は時代が違います。
序盤でエリート特性、強化値20の武器が手に入ります。
しかも特性強化石までもらえて楽に特性レベルも上げられます。
ハッキリ言ってソロで楽勝です。
レベル200台後半になってくるとパーティ組んでもいいかなーという感じになるんですが、それもみんなで共通の敵を倒すというより、パーティを組んでパーティバフをもらって、敵を倒すのはみんな離れてかぶらないようにするという特殊なやり方になります。
ただ、ちまちま狩ってるとだるいので、ソウルショットは常時オンにした方がいいかな。
あと、コア、血の証、レッドスターストーン集めが目的の場合はパーティを組んで集まって狩った方が効率が上がります(経験値効率は下がるけどね)。
特性レベル上げについて
クエストを進めていくと、URランクの特性石がもらえますよね。
これで装備品の特性レベルを上げていくんですが…。
いきなりこれを使うのはもったいないです。
まずガチャで引いて余っているHRの装備品を使って特性レベルを上げましょう。
特性レベルは同じ特性のHR以上の装備品を使っても上げることができるんですね。
この方法で可能であれば特性レベル4くらいまで上げたい。
なんでかって言うと、クエストでもらったUR特性石をできるだけ余らせたいのね。
余らせてどうするか…。
分解してパアグリオの炎石ってのに変えて、そこから製作で500万アデナにするんです。
特性上げはめちゃくちゃアデナがかかります。
レベル8→9で100万アデナ。9→10で150万アデナ。
すっごくきついんです。運が悪いと金欠まっしぐら。
アデナ不足に悩まされている方は8で止めておきましょうね。
幸運にも10にできた方は余った特性石を分解してアデナにして回収しましょう。
モンスターコアは地道に集めるべし
特定のモンスターを倒すと、モンスターコアというものが入手できます。
こちらは、お金をかけなくても確実に戦闘力があがる重要な育成コンテンツなんです。
ただ、意識してやらないとずっと放ったらかしになってしまうので、序盤のうちからコツコツ進めるようにしましょう。
攻撃力や防御力があがるコアは戦闘力の上昇が高いのでおすすめです。
ただ、全部コンプリートしようと思うと、めちゃくちゃ大変なので時間があるときにやることをおススメします。
フィールドで雑魚狩りする以外にもコアを集める方法があります。
モンスター召喚石です。このアイテムを使うと特定のモンスターを集中して狩ることができます。
コア獲得確率アップ効果のあるアイテムを使って、パーティを組んで挑戦するのが定番です。
モンスターコアを落とす敵と、上がるパラメータ、戦闘力の一覧はこちら。
※途中で力尽きて最近更新してないんだ…。ごめん
[getpost id=”52″]
参考にしてみてください。
目安として、闘争の峰までのコアをコンプして上がる戦闘力は41,755です。
後半になれば上昇数値はもっと上がります。が、必要コア数も跳ね上がります。
フィールドボスを倒そう
リネレボには時間限定でわくフィールドボスというものが存在します。
わく時間は決まっていて、2、6、10、14、18、22時にわきます。
わき場所やボス、ドロップ情報の確認はこちら。
右上に表示されているマップの右下の悪魔っぽいマークをタップします。
わき場所への移動もここからできるので時間が合えばぜひ挑戦してみてください。
モンスターコアやレアスキルのドロップを狙って倒す人が多いかな。
なお、ボス討伐に1番貢献した人はこんな風に名前が表示されて、ちょっと エヘヘ な気分になれます。
パーティを組んでいた場合は、パーティリーダーの名前が表示されます。
そうそう。このフィールドボス。もっと倒したいよ~という場合にはチャンネル移動を使います。
最初に1チャンネルで倒して、討伐後にすぐ別のチャンネルに移動します。
移動先のチャンネルでボスがまだ倒されていなければ、そこでも倒すチャンスがあるというわけです。
ただ、チャンネル移動は移動後、3分たたないと再利用ができません。
人気のボスだと3分のうちに倒されちゃうんですよね。
ではどうするか?
パーティを組んで、リーダーをぐるぐるまわしてチャンネル巡回するんです。
手順はこうです。
- パーティを組む
- フィールドボスを討伐したらリーダーがチャンネルを移動する
- 移動したチャンネルにもボスがいることを確認したら、リーダーがパーティメンバーの招集機能を使ってメンバーを呼び寄せる
- パーティメンバーはリーダーからの招集指示を承諾する
すると、パーティメンバーはリーダーのいるチャンネルに移動することができます。
しかも、3分のチャンネル移動ペナルティはリーダーにしか発生しません。
さらにチャンネルを移動したい場合は、リーダー権限を別の人に移して繰り返します。
こうすることで、効率よくフィールドボスを複数体倒すことができるんですね。
覚えておきましょう!
マーブルの加護・祝福スクロールは大事に使おう
超貴重品! マーブルの加護。
こちらは、強化のときにスクロールと一緒に使うと、強化に失敗したとしても強化値が下がらないという神アイテムです。(強化に成功しても失敗しても消費されます)
そして祝福された強化スクロール。こちらもいっぱい入手できますよね。
強化に成功すると強化値が1~3上がるというもの。
このアイテム。通常ではこんなに安易に入手できません。
特に無課金ちゃん。こんなにこのアイテムを入手できる機会は滅多にありません。
というか、2年やってて初めてです。なので、大事に大事に使いましょう!
私は2年間、ほぼ無課金でプレイしていますが、+30を達成した装備品は4個しかありません。強化試行回数は3,400回です。
今回入手した祝福、マーブルはもう無くなりました。( ノД`)
マーブルも祝福も基本的に使用するのは強化値23からです。
人によっては24からって言うかも。
それ以外は、ノーマルスクロール&マーブルなしで挑みましょう。
強化の仕組みを補足しておくと…。
+1~+3までは失敗しません。
それ以降は失敗すると強化値が1下がります。
ただし、強化値10と20の場合は失敗しても9、19になることはありません。
なので、強化値10や20のときにはマーブルの加護は使用できません(使っても意味がないから)。
この仕様を理解すると、強化値21や22でマーブルの加護を使うのがいかにもったいないかわかりますよね。
ご利用は計画的に!
あきてきたらサブキャラ育成もいいよ!
あきてきたら、サブキャラを育成することをおススメします。
なんとですね、自分が所有する各キャラの能力値の3%が他のキャラクターに乗るんです。
というわけで、サブキャラも育てていた方が強くなります。
他にも所持キャラクター効果といって、所持キャラクターのレベル×0.01%のボーナスものるんです(最大5%)。
ただ、サブキャラ育成負荷って結構高いので、余裕があればやってみてくださいね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
初心者さんがつまずきそうなところ、知っていた方が役に立つことをまとめました。
今回のアプデは間違いなく今までで1番新規さん、無課金ちゃんに優しいアプデになっています。
前のアプデ解説の記事で 新鯖追加? 何言ってんだよwww って言っちゃったけど、意外といけるのかもしれない…。でも運営をミスると過疎るのも時間の問題。
あとは復帰を検討している方。
最初からキャラを作り直した方がいいかもしれないです。
そのくらい今回のアプデは育成が簡単になっています。
最近、元気がなくなっていたリネレボ。
これでまた盛り上がってくれれば嬉しいです。
それでは、また。